2020-12-19 Sat
星域のせいで守護者は完全ガードじゃないと無理な思考になってる人、ななつです。

今回の記事は――
【時空竜 タイムリーパー・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてギアクロの新規枠が公開!
”クランセレクションプラス Vol.1”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
時翔竜
時翔竜
【時空竜 タイムリーパー・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:4
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:15000
イマジナリーギフト:なし
【自】【《V》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[リアガードを1枚山札の下に置く] ことで、このコストで山札の下に置いたグレード+1のグレードをあなたの山札から1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:4
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:15000
イマジナリーギフト:なし
【自】【《V》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[リアガードを1枚山札の下に置く] ことで、このコストで山札の下に置いたグレード+1のグレードをあなたの山札から1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのユニットのパワー+10000。
こんな感じやな!
ギアクロの新たな超越先!
疑似タイムリープ
疑似タイムリープ
盤面1枚をデッキに戻し、そのグレード+1をスペコ!
グレード0を戻せばグレード1! グレード1を戻せばグレード2!
デッキバウンスなところはタイムリープと全然違うけど、スペコ条件はタイムリープっぽい!
単純に連パン要員となるし、パンプも付いてるのがええね!
《R》にフォース貼って1サークルの攻撃回数を増やせばええ感じに相手の手札を削れそう。
注目点は”カウンター不要”というところでしょうか。
相手にダメージを抑えられても動けるというのはいいね!
いや、ネクステージとかも《V》スタそのものはカウンターいらねーけど(´・ω・`)


持ってくるカードは状況に併せてというのはもちろんですが、ある程度意識はしたいですね。
ドロースキルがあるスモークギアは最も使いやすそうな予感。
同日公開のG2で退却スキル使うとかでもええね!
レストで出てきたクロノティガーとかをデッキに戻してG2呼び出せば都合良さそう。
守護者制限のあるクロノジェットとかもあるけど、タイミング的にはどうやろな?
ガード制限とか、他にも狙ってみたいカードはけっこうあるけど(´・ω・`)



カードをある程度整えるという意味では、この3人を使うとか良さそうですね。
メラムとアップストリームは元々タイムリープデッキの一員でしたし。
足りないメンバーを持って来られたら連続攻撃をつなげやすいかも。
特化する場合、たぶんこいつらでそういうデッキを作れって事よね(´・ω・`)
VSメタリカ
VSメタリカ

相手のグレード制限なし。
つまりネクステージが使えないタイミングで使えますね!
主に先行での疑似超越タイミング、メタリカの代役となれるぞ!
スモークギアでドローを重ねれば、トリプルドライブ分のアドバンテージと変わんない形に。
攻撃回数とパンプを絡めれば、トリプルドライブより強い気がする。
トリガー引かん人は特に(´・ω・`)
バインドとかしない
バインドとかしない

バインドとかはしないので、ミステリーフレア軸で使う感じではないね。
ただ整ってない時に使う分にはいいし、持ってきたカードでバインドが出来ると思えば悪くもなさそう?
1枚入れておいて超越先として使うのはいいかもね。
邪魔になったらバインドするだけでええしね(´・ω・`)
いっそ素乗り
いっそ素乗り
登場時ではなくアタック時効果なので、いっそ素乗りでもいいですね。
相手ターンで15000を活かせば思わぬところでガードが固くなるかも。
ダメトリで25000とかになってくれたらけっこう違いそう。
単騎24000組を止められるかもと思えば悪くないのでは?
グレード3に再ライドは出来ないので疑似超越は出来ませんが、フィニッシュにネクステージへ再ライドとかは出来るのもいいね!
ただまぁ、再ライドタイミングなのでどうしても遅くはなるんだけど。
ライドする頃にはダメージ5点になっとる未来は見える(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
恒例の”RRR”ですね。
ただこれ人によっては専用デッキは作らず、疑似超越の選択用に1枚で済むよね。
ある意味で一番価値のないカードなのでは(´・ω・`)
まとめ
まとめ
うーむ、G4としての単純なカードパワーはネクステージの方が高そうよな。
専用デッキを作るよりは、既存のクロノジェット軸に1枚入れる方が活躍できるのでは。
先行時にメタリカと選択できるカードとしては実際強いよね。
こっちで連パンして、持ってきたユニットでアド稼ぐ方が都合は色々とよさそう。
早めにダメージ詰めることで、後続のネクステージのプレッシャーも高まるワケで。
その枠としてはすげー優秀なカードな気がします。
いや、メタリカでダブクリトリクリ出来る人とかは別としてね!? オレは出来ないからそれ!
それともあえて専用構築を狙ってみます?
なんか相性が良いカードとかはあるかな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

あ、いや、グレード4戻したらグレード5になるなって。
だからなんやねんって感じだけど。
ギアクロでも使えるグレード5とか来ませんか、来ませんね(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【バトルシスター ふろまーじゅ】について色々と! 【バトルシスター】の大黒柱、ここからどう化ける……!?
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】について色々と! 《V》スタンド付与で、既存と新規に可能性を与えまくる!?
【漆黒の先駆け ヴォーティマー】について色々と! いつもの《V》限サーチと、自陣退却時のスキル!?
【黒竜の騎士 ヴォーティマー】について色々と! 旧カードをいい感じにリメイクした1枚、なにがなんでもこいつにライドだ!?
【スペクトラル・デューク・ドラゴン】について色々と! ☆2でツイン→トリプルな《V》スタンド!?
【ロストギアドッグ エイト】について色々と! 確定G3サーチと、コストでG3扱いになるやつ!
【スチームガンナー ザイード】について色々と! 手札交換しつつの焼き搭載! ソウルチャージも出来るやで!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム