2020-12-17 Thu
基本運が悪い人、ななつです。
サンク使って2ターンでドライブチェック8回してトリガー0枚とかあるぞ(´・ω・`)

今回の記事は――
【ロストギアドッグ エイト】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはギアクロニクル!
”クランセレクションプラス Vol.1”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
ハチ公
ハチ公
【ロストギアドッグ エイト】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、【コスト】[手札からグレード3以上を1枚公開する] ことで、あなたの山札からグレード3を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルし、加えたら、手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる。
【永】【手札】:このカードを捨てる際、グレード3として捨ててよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、【コスト】[手札からグレード3以上を1枚公開する] ことで、あなたの山札からグレード3を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルし、加えたら、手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる。
【永】【手札】:このカードを捨てる際、グレード3として捨ててよい。
こんな感じやな!
名前がオサレですが、完全にハチ公ですねこれ!?
確定G3サーチ
確定G3サーチ


なんと確定でのG3サーチ!?
これでギアクロの難点であるグレード3へのライド事故が軽減できるね!
各種サポートのおかげであんまし事故るイメージはないけど、それでもあるとないとでは違うやろ!
特にクロノジェットは《R》でも守護者制限が出来るので、終盤にフィニッシャー確保としてもなかなか(´・ω・`)


ただしコストとしてグレード3以上を見せる必要と、処理としてグレード3以上を捨てる必要がありますね。
動きとしてはグレード4を見せて、グレード4を捨てろという感じか。
後述のスキルで自身がグレード3扱いになるので、自分を捨てるのもええね(´・ω・`)
捨てる際にグレード3扱い
捨てる際にグレード3扱い


疑似超越のコストになるやつ。
こういう効果が多ければ多いほど事故が少ないのがいいですね。
自分のサーチ効果の処理で捨てる事も出来るので、その点でも便利ですね。
コストで見せる時にはグレード3扱いではないので、そこんところは残念ですが(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”RRR”ですが、基本はお飾り。
ただ汎用性はかなり高そうなので、ギアクロで複数軸組んでる人は8枚12枚と欲しくなる可能性も。
タイムリーパーが更なる別軸なら、更にデッキが増えていく!?
オレはネクステージ軸しか組んでないから4枚で良いかな(´・ω・`)
【まとめ】
【まとめ】
かなり便利そうな1枚。
グレード3への事故が多い人にはかなりありがたいのでは。
現状でもあんまし事故んないけど……という人にはアレかもな。

しかし確定サーチが出来るとなれば、旧グレネのみけさぶろーみたいなノリにできんかな?
ただでさえ少ないグレード3を更に減らして――なんて構築はどうだろうか。
流石にそれはやりすぎか?

同じような役割のスチームブレスとは悩みますねぇ。
こっちは序盤から手軽に発動できるパンプがあるのが長所よな。
サーチの手軽さで言ってもスチームブレスのが使いやすい感はある。
かといってリップルやティガーが抜けるかというと……うーむ?(´・ω・`)?
さて、実際はどういう形に採用されるかな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
捨てる処理ですが、最悪はグレード2&グレード1で処理するのもいいよね。
1アド損だけど、手札公開&不確定サーチで同じく1アド損のGアシストするよりはこっちのがええやろ!
しゃーない! 事故るよりはええ!
同ターンのドライブチェック! → グレード3
次のターンのドロー! → グレード3
絶対やりおるわ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【バトルシスター ふろまーじゅ】について色々と! 【バトルシスター】の大黒柱、ここからどう化ける……!?
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】について色々と! 《V》スタンド付与で、既存と新規に可能性を与えまくる!?
【漆黒の先駆け ヴォーティマー】について色々と! いつもの《V》限サーチと、自陣退却時のスキル!?
【黒竜の騎士 ヴォーティマー】について色々と! 旧カードをいい感じにリメイクした1枚、なにがなんでもこいつにライドだ!?
【スペクトラル・デューク・ドラゴン】について色々と! ☆2でツイン→トリプルな《V》スタンド!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
今更だけど、タイムリーパーは、TimeleaperではなくTimereaperの可能性もないですかね。
そうすると時翔ではないのかも。
そうすると時翔ではないのかも。
2020-12-18 金 08:19:53 |
URL |
[編集]