fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【Twinkle Melody】について色々と! 基本攻撃回数の多いブースター、全体的におさらいだー! 
 
強化後のメイル軸けっこうすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【Twinkle Melody】


上記について! とりあえず本文は続きから!


※全体的に下ネタが多めになっております、苦手な方はご遠慮ください









 
 
 
 
 
本日は新規ブースターの発売日!

”Twinkle Melody”をさくっとおさらいだー! 

目次
 ・【オリヴィア】
 ・【旋律】
 ・【ルピナ】
 ・【アンジュ】
 ・【PR♥ISM】
 ・【リリクル】(オーダーカード)
 ・【ティルア】
 ・【メーア】
 ・【セレディ】(同名軸)
 ・【ハイランダー】
 ・【パシフィカ】
 ・【コーラル】
 ・【リヴィエール】
 ・汎用枠
 ・ASR
 ・OCR
 ・水着SP
 ・SP 
 ・プレマ
 ・まとめ

 



【オリヴィア】




バミューダのみのレアリティLIR!
なんとなくハイランダーで使えという感じですけど、オリヴィア特化で作る事も可能ですね。
イヴほど緩くはないけど、ハイランダー専用G4ほど縛りはないですし。
盤面を同名で染めないようにしてやればデッキはハイランダーでなくても撃てると思うので、素ライドしてもええやろな。
難点としては再ライド前提にはなるので、タイミング的にはちょっと遅い事か(´・ω・`)




【旋律】




【旋律】の新《V》! ソウルに【旋律】があればあるだけやべーことに!?
同名でもその分だけ効果が重なるので余計にやばいですね。
ソナタ2枚あれば【起】が2回使えるし、パンプも二重に発動!

これだけでもけっこうすごいのに、謎のギフト獲得まで搭載!?
アクセルⅡは1ドローしつつ攻撃回数増やせるので大本命でしょう。
前衛にカラフルパストラーレ5人並べて殴れば精神的に勝ちやで!
3回殴るだけなのでプロテクト突破しにくい……という弱点が完全に解消されていきそうですね。
手札がグレード3ばっかでやばい時や、相手が逆に3回しか攻撃してこないようなデッキだったらプロテクトⅠも選択肢になりそうね(´・ω・`)




サーチだけならチェルの上位互換みたいな存在になってますね。
手札に加えるどころか、ソウルにまで突っ込む最高のサポートに!?
先行だと中盤までカウンターだけだったりするので、完全上位というわけでもないけど。
それでもこっちのが優先度はお高そうねぇ(´・ω・`)




【ルピナ】




扱い的にはたぶんメイン軸、看板だし。
先行でも撃てる&誰でも起こせるモルドレッドと思えば、そら単純に強いやろって感じやね。
初回から5パン出来るし、再ライド以降は2ラインフルスタンドも狙えるやつ。





サポートカードもなかなかに優秀よな。
《V》にフォースⅠを貼らなくても火力は出るし、☆が増えて困る事は少なかろう。
G1のサーチも《V》/《R》で使えるあたりずるいぞ(´・ω・`)




【アンジュ】




単騎23000からフォース追加獲得、その上で連パンという動きはお強い。
殴るだけ殴って消えるという行動にもなるので、手札的にも余裕がありそう。
一部は残るので焼かれはしますが、ある程度軽減できるのがいいですね。

難点としては固有サポートがない事?
でもそれ逆に名称などに拘ってないので変な話、汎用枠を誰でも使えるし、どこでも使える性能よな。
普通に各軸のフィニッシャーとして少量採用するだけでも悪くなさそう。



持ってくるのはやはり、簡易な5パンとなるリーゼロッテか。
後はティルアとかでも良さそうですね!
フォースⅠを重ねまくってやれば高火力《R》スタンドに(´・ω・`)




【PR♥ISM】




こいつも連パン! バインドからのスペコ連パンやな!
先行では1枚スペコなので攻撃回数は控えめ。
代わりにトリプル搭載しとるのが特徴になっとるね!
名称指定ガン積みなので、ハイランダーはもちろん出張は無理な感じやな(´・ω・`)




ローザは前列パンプ、クリアも火力面ではヴェール出すよりお強いやつ。
3人しっかり揃えるのが一番強いってのがええデザインやね(´・ω・`)



【PR♥ISM】は今回だけでなくクランセレクションもあるというのが期待ですね。
ネクタリアが何するのかはわからんが、名称付いてんだから無関係ではないでしょう。
いや、無関係かもしれませんけど(´・ω・`)



【リリクル】(オーダーカード)





相手に『インターセプト』を付与して強制インターセプト強要!
インターセプトするたびにパンプするので、疑似焼きみたいな行動に!
なんか今までのバミューダとしては異質やね!?
妨害っぽい動きが好き――という人には嬉しいかもな! 
盤面残さない系の相手にはそこまでぶっ刺さらない気がするのが難点か(´・ω・`)





オーダーを抱えるサポートもあるね。
G2はライド時効果なのが難点ですが、そこはミラーダちゃんとかでカバーします?



【ティルア】




高火力《V》スタンドを搭載!
シングルとはいえ、アド損なしの《V》スタなのでガンガン使っていけそう。

《R》でも使えるのが脅威よな!
こっちはアド損だけど、そこで潰せるで――というタイミングで使えばええやろ!
バウンス条件さえ満たせば名称指定とかないのもええね! 
上記で触れたように、バウンス条件を満たせるアンジュで呼び出すのとかええ感じな気がする(´・ω・`)





汎用サポートのアクアとは相性が良さそう。
G1には名称サポートがあるのもええね!
《V》登場時でバウンスが出来なくても、この2種でなんとかできそう(´・ω・`)




【メーア】





マーカー主体の軸! 毎ターン集めて相手に見せびらかせ!
連パンの流れと違って、こっちは火力集中型!

エンフェのような回復が出来るのもいいねぇ!
ゴルパラのようなスペコ、オラクルのようなデッキトップ操作もなかなか!

 

 

サポートで守護者制限していけるのもいいね!
攻撃回数は少なそうですけど、火力と守護者制限があればプロテクトもそこまで苦手ではなさそう(´・ω・`)





【セレディ】(同名軸)




ハイランダーとは真逆の同名に拘る軸。
同名を集めてやすいスキルに、同名集めてパンプするスキル!
3枚くらい見せて+30000とかしていければ理想よな!


 



同名を集めて活きるサポートも登場!
セレディとリーシェで集めて、レレンカ&ファシーヴでぶっ潰せ!
連パン整えるのは手間だが、いざ揃った時はVR勢よりも強力そうな予感。
《V》から殴ってトリガー乗せてから《R》スタンドできるしな(´・ω・`)



【ハイランダー】




ハイランダーのメイン《V》!
4枚ガン積みしても事故にならないのが魅力よな!

その上で《V》スタンドしつつ、スペライで無限の可能性を秘める一手。
わりと誰になっても強そうなのがいいですねぇ!
エンド時には疑似超越処理が入るので、次のターンもしっかりスペライできるのが素敵です。

先行でもぶちかませるし、正直めっちゃつよくねーって感じがするよね(´・ω・`)








スペライ先は、一定の相性の良さがあれば誰でも強そうですね。
アネシュカ経由でいけば余計に強そうなので、まずはアネシュカになりたい感。
後は基本連パンになるので、まじ誰に言ってもお強そう(´・ω・`)




ハイランダー用のサーチも登場。
有用ですが、1枚しか採用できないってのが悩ましいね(´・ω・`)




【パシフィカ】





G1でサーチ!
ニコロスと同じく1種サーチなので成功率は低いですが、ノーコストなので気軽に使えるやつ。
サーチの成功に問わず+3000するのも地味に便利。

G2の方はなんかもう欲しいもの全部入ってる感じですね。
ドロップ回収から疑似抵抗、ブースト付与まで。
これあるだけでかなり戦いやすくなりそうです(´・ω・`)



【コーラル】





ソウルチャージかつソウルブラスト要員のG2が登場。
運が良ければ1アドも取れるね! ダクイレみたいなノリ!
気軽なG1サーチもなかなか! 1:1交換だけどソウルに置いてくれるのはええね!

フィニッシャーは他のカードで――という感じでしょうか。 
それこそ適当な連パン組を採用するだけでもプロテクトは突破しやすくなりそう(´・ω・`)




【リヴィエール】





スペライ先を確実に確保できるサーチが登場。
元々自力で何とかしてたけど、より安定度が増しそう。
パンプ付与があるのもすごいっすね!
《R》スタンド予定のG2リヴィをパンプ出来れば理想やね!

G1も結構ヤバいよね。
カウンターチャージがあるだけで嬉しいのに、《V》ライド時にはサーチスキルまで。
FVのドロー操作出来るし、先にFV解決してやれば後攻ドライブチェックの操作も可能!
後攻2パンとかヨユーです!?




汎用枠




汎用枠としてアクア。
バウンスが出来るので、なんとなくティルアのサポートっぽいけど。
強力な登場時効果を持っている奴がいたら、適当に合わせるだけで便利でしょう。
雑にパンプもしてくれるので非力感がないのもいいね(´・ω・`)



どこでも役立ちそうなG3サーチ。
リヴィエールのスペライ確保だの、パシフィカで同名揃えるだの、《V》スタ《R》スタでティルア並べるだの。
事故回避の意味でも、枠があれば入れて損はあるまい。
名称サポートが多すぎて入らん……という事はありそうだが(´・ω・`)



疑似守護者みたいなエリーさん。
G1でシールド20000になるのはなかなか。
ただし守りのスキルなので優先度は低いかもですし、名称デッキだとサポート優先されそうね。
使うなら4枚ガン積みの方が安定するってのも悩ましそう。
ハイランダーとか絶対出番ないしね(´・ω・`)



恒例の守護者【☆】! ローリスどこ行った!?
いやー、こいつの採用は完全に好みですねぇ。   
【星域】のような30000じゃ止まらない火力のデッキ使ってるやつが身内にいると、完全ガードじゃないとマジ無理ですわ(´・ω・`)




再録枠。 
なんやかんや完全ガード【引】安定みたいなところがある。
完全ガード再録して軸をいっぱい作ってもらおうという意識やろね。
ここで入るからクランセレクションに入れなくても良かったんじゃね……とは思ったが(´・ω・`)



再録枠。
リーゼはアンジュから出てくるだけで強い。
というかこいつが入ってるだけでアンジュがフィニッシャーとして派遣できるやつ。
アウロラは下手なカードより強いから困るね。
どっちも同名ターン一回制限はあるが、アクアで回収して次のターンで使うとかも良さそう(´・ω・`)



G2からG2へのスペライ。
なんか【《V》】領域のG2増えたので有用よな(´・ω・`)

 


G4にライドする可能性があるデッキなら。 
イヴ軸、オリヴィア軸、ハイランダー軸って感じか。
地味に”そのターン中”なので、《R》スタンドで起こせば1ターンに2回使える(´・ω・`)



☆2サイクル。
ワンチャンありそうな1枚。
アンジュで呼び出してみる?
ルピナとかで起こしてみる?
セレディやメーアで火力上げてみる?



バウンスが必須なので、アクアやアンジュを使うデッキで使えって感じ。
デッキバウンスはサーチ要員を戻せって感じかな?
パラライズは完全にオマケやな(´・ω・`)



1:1交換のドロー。
2枚確認できるので安定性は高いね。
【《V》】のヒット時効果は後攻ばっかの人には嬉しいか(´・ω・`)



  
金髪口りギャルとかいう凶悪すぎるかわいさよ(´・ω・`)







トリガー組。
【引】と【治】は新規やな。
パーシュとレーナは前回収録の新規イラスト版で継続。
ペレーアは新規イラストなしか……(´・ω・`)




ASR




ルピナさんがASRで収録。
今回の看板ですし、そらそうよなという感じ。
ヴァルケリオンとかがASRに来てるので、過去イラストがあるユニット限定ってわけでもないしね。

しかし水着SPでのASRのが価値出たんじゃ……とか思ったのは内緒(´・ω・`)




OCR







オリジナルコスチュームレア。
過去のイラストの衣装を前提にリメイク!
ポーズもだいたいが昔を意識しているのがいいねぇ!

 
 
レインディアはかなりイメチェンしてるので、こっちのが安心感あるやつ。



あとずるいのはヴェールな!
クリア&ローザと併せるなら、これが一番似合うという金銭的な嫌がらせ!?
 



水着SP


基本えっちなイラストで収録! 生足なので余計に色気が凄い! 
マーメイドが好きな人には悪いけど、やっぱ生足がええわ!
イラスト的な意味で希少価値が出ていて余計に可愛く見えるねぇ!

※画像ないのがいくつかあります



すごい健康的、かわいい(´・ω・`)



プロンは痴女にしか見えない……(´・ω・`)


ルピナは前屈みはずるいデス(´・ω・`)





アンジュ意外と背が小さいよなって思うと余計可愛い(´・ω・`)



クリアとローザがマーメイドなんでー、SPだと浮くんでー、という集めない言い訳がしやすい(´・ω・`)




水着じゃないから恥ずかしくない……こともない(´・ω・`)




この姿から贈り物をもらう違和感(´・ω・`)



セレディ、服から見える二の腕かわいくね(´・ω・`)




 
テキスト欄、邪魔なんですけど(´・ω・`)

 



SP












 










名称ではなく、なんか高レアリティをセットにしましたって感じやね。
 
クイックシールドはいいけど、セドナが全部に入ってるの笑うわ(´・ω・`)







プレイマットキャンペーン




https://cf-vanguard.com/information/10th_anniv_cp_202012/

”カードファイト!! ヴァンガード10周年カウントダウンキャンペーン第5弾 12月キャンペーン”

世界でたった10枚とかいう希少価値が高すぎるキャンペーン。

代わりに今回のブースターから好きなイラストをプレイマットに出来る裏山すぎるやつですね。みんなならどれにするだろうね?
  
いざ当ててオーダーカードとかクイックシールドとか言い出すなよ!?




オレはせやなー、今回の中ならシズクか水着オリヴィアやなぁ。
  
水着シズクいたら一択だったけど、基本生足のがすきやでなぁ!



(なお絶対に当たらん模様)

 

もうちょっとこう……人数に手心というか……(´・ω・`)



 

まとめ



連パンしすぎやなオイ!?

経緯は違えど、基本連パンなのでどれも強そうね!

【旋律】は《R》スタンドじゃないけどサークル増やしてくるし!

連パンしないメーアも守護者制限できるので、プロテクト相手でも苦ではなさそうですし。
 
プロテクトに対して強気すぎるぜ、最近のフォースはよォ!?


いやまじどれでも強いって感じがしますね。

基本先行でも連パン出来るやつばっかですし。

もはや好きな奴使えばええんでないかな?

使いやすさで言えばアンジュが扱いやすそうではあるけど。

やばげなのは【旋律】か? ソウル次第でマジ何をしでかすかわかんねぇよアレ!

動かしてて楽しそうなのはハイランダーかなぁ?

【PR♥ISM】はネクタリア次第でより化けそうってのもいいね!


みんなたちはどれを作る予定かな!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













【おまけ】

 


アクフォ「ASR2種あります」




グランブルー「RLRあります」




バミューダ「ASRあります」


 

なんかメガラニカ優遇されてんねぇ(´・ω・`)



 
”関連商品”

駿河屋 カードリスト






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 14:40:00 | コメント(2)
コメント
今年ももう終わりだけどモンストのコラボパックってどうなったんやで!?
2020-12-12 土 07:37:18 | URL | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-12-12 土 08:44:55 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する