2020-12-07 Mon

海馬すき、ななつです。

今回の記事は――
【層累の根絶者 ジャルヱル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはリンクジョーカー!
”ヴァンガード年始購入キャンペーン”からのPR新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
ゲロゲーロ
ゲロゲーロ
【層累の根絶者 ジャルヱル】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:エイリアン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:相手のヴァンガードがデリートされているなら、あなたのカードの能力でこのユニットをドロップに置く際、このカードはリアガード3枚分として扱う。
【自】【《R》】:アタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:エイリアン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:相手のヴァンガードがデリートされているなら、あなたのカードの能力でこのユニットをドロップに置く際、このカードはリアガード3枚分として扱う。
【自】【《R》】:アタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
こんな感じやな!
なんかカエルっぽいなお前!?
コスト3枚分
コスト3枚分

コストにする時に3枚分に!
完全にコイツで使えと書いてあるテキスト!
現環境ではもはや《V》スタンドの敷居が下がっているので、これくらいあってようやくという感じ。
コイツ2枚ドロップに送ってやれば2アド損からのシングルで1枚戻すという形になるので、わりと使いやすそう。
《R》にトリガー乗せやすくもなるので、かなり使いやすくなるのでは?
今後も似たようなスキルがやってきたら、そっちでも使えそうね(´・ω・`)
アタック時のパンプ
アタック時のパンプ
自身のアタック時に+2000。
数字としては控えめですが、デリート前提だとめっちゃ有用ですね。
相手のパワーが0になるので、実質+4000~5000みたいなノリになるやつ。
グレード1単騎で15000シールド要求できるのでお強いよな。
特にデリート条件とかもないので、序盤で相手のグレード2を叩く要員にも。
難点としてはアタックでしか感知しないので、ブースト時は関係なしなところか(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
PR枠。
公認店舗で500円で好きな1枚を貰えるので入手はしやすいね。
2000円出せば好きな4枚が確定で手に入るやつ。
とりあえずクランセレクション買うだけでええし、新年の運試しに適当なブースター買うだけでもええやろ。
正直プロモパックってこれくらいの難易度で良いよなー。
ワイはとりあえずギアクロ狙いという感じ。
ただ在庫はいっぱい用意してくれよ、という感じ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
不意の根絶強化!
最近は《V》スタンドの敷居がマジで下がっているので、これくらいでマジちょうどいいだろうね。
《V》スタンドでアド損しないとか、手札むしろ増えるやんけ――とかいるくらいだし。
出来れば2枚揃えて、損失を抑えて撃ちたい感!
いざデリート《V》スタンドが出来れば威力は脅威よなー。
他のPRはどういう強化になるのかな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

なんかこういうの思い出したわ
”関連商品”

やりたいゲーム出たら買う……のかな(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム