2020-12-06 Sun
メイル、サンク、ネクステージ、デスアンカーなどなど、基本《V》スタンドばっかしてる人、ななつです。

今回の記事は――
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局でかげろうの新規枠が公開されとるねー。
ちょっと遅れましたが”クランセレクションプラス Vol.2”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
偽らぬ不滅竜
偽らぬ不滅竜
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでノーマルユニットが2枚以上出たバトル終了時、そのターン中、あなたの前列のリアガード1枚のパワー+10000。
【自】【《V》】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札が4枚以上なら、【コスト】[手札を3枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】する。
【自】:ライドされた時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、この能力以外の、このカードが持つ【自】能力をすべて得る。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでノーマルユニットが2枚以上出たバトル終了時、そのターン中、あなたの前列のリアガード1枚のパワー+10000。
【自】【《V》】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札が4枚以上なら、【コスト】[手札を3枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】する。
【自】:ライドされた時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、この能力以外の、このカードが持つ【自】能力をすべて得る。
こんな感じやな!
再誕の不滅竜!
運が悪くてもパンプ
運が悪くてもパンプ
ドライブチェックでノーマルユニットしか出なかったらパンプ!
運が悪い人の為の能力やなコレ!?
どちらにしてもパンプは発生するので安定して戦えそうです。
とはいえ【☆】【引】【治】のメリットは出ないので、基本的にはトリガー引いた方がいいんだけど。
ただし状況次第ではこっちの方がパンプ値高くなるという事もある――という形にはなっとるね(´・ω・`)
《V》スタンド
《V》スタンド
手札4枚以上、かつ手札3枚を捨てることで《V》スタンド!
3アド損の2ドライブ追加なので結果1アド損ではありますが、ガンガン使ってええんちゃうかな。
たぶん【引】多めになると思うので、ドライブが増えればアド損にもなりにくそう。
・トリガー引き継ぎOK
・カウンター不要
・相手のグレード無視
色々と査定的には褒められる部分が多いのもええね!
特に先行でカウンター不要で撃てるのは結構な脅威よなコレ。
後述のブレイクライドを待たずとも、これで攻めて行けるのはなかなか(´・ω・`)
ブレイクライド:自身の【自】付与
ブレイクライド:自身の【自】付与
旧カードに習い、疑似ブレイクライドスキルを搭載!
すべてのグレード3に自分の【自】を与えていく!?
この能力そのものにもコストが不要なので、誰に対しても使いやすそうねぇ!
既存はもちろん、今後のユニットにも使えるあたりやばい予感!
公式は常にコイツを意識する必要があるので、調整が大変そう!?
今後の事は考えてないとか言わないでね!?
本格的に正式な超越が復活して、間接的に使われなくなるとかはあるかもですけど(´・ω・`)
使えそうなライド先(12/6時点)
使えそうなライド先(12/6時点)
【ドーントレスドライブ・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでノーマルユニットが2枚以上出たバトル終了時、そのターン中、あなたの前列のリアガード1枚のパワー+10000。
【自】【《V》】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札が4枚以上なら、【コスト】[手札を3枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】する。
【自】:ライドされた時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、この能力以外の、このカードが持つ【自】能力をすべて得る。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでノーマルユニットが2枚以上出たバトル終了時、そのターン中、あなたの前列のリアガード1枚のパワー+10000。
【自】【《V》】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札が4枚以上なら、【コスト】[手札を3枚捨てる]ことで、このユニットを【スタンド】する。
【自】:ライドされた時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、この能力以外の、このカードが持つ【自】能力をすべて得る。
まずは自分から自分へのブレイクライドが強そう。
パンプが二重に入るので、トリガー1枚引くだけよりもノーマルユニット2枚引いた方がパンプ入るという形に。
後はやっぱ《V》スタンドスキルも与える事が魅力よな-。
ディセと同じくそれぞれ1回使えるという事なので、結果2度の《V》スタンドが可能に!?
手札4枚以上の条件は面倒かもですが、別に狙えない範囲ではないでしょう。
【引】8枚くらいぶち込んで手札増やしまくるとかでも良さそうね(´・ω・`)

うまく調整してやればそれぞれの《V》スタンドを使用可能。
手札4枚は、4枚以上でありつつ、4枚以下やでな!
ただしクロスを前提とすると手札0枚と数えられてしまうので、運用する場合はジエンドに直接ライドか。
クロスなしだと最終的にはドライブなくなるけど、それでも殴る回数は凄いことに(´・ω・`)

こちらは特に手札条件がないので、特に意識する事もなく併用可能。
ブレイクライドという関係上、ソウル条件も苦にならないのがいいね。
【オーバーロード】に拘ってないのが利点になっとるぞ(´・ω・`)

スタンドでヒット時効果狙えというお話。
《V》を通さないといかんという事もあるんじゃないか?
ターン持続のパンプがはいるのもええね!
難点はせっかくの切り札の運用を相手の防御に任せてしまう事か(´・ω・`)
【ドラゴニック・オーバーロード "The TurnAbout"】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を2枚捨てる] ことで、あなたの前列の「オーバーロード」を含むユニットをすべて【スタンド】し、そのターン中、このユニットのドライブ-1し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらにあなたの前列の「オーバーロード」を含むユニットすべてのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を2枚捨てる] ことで、あなたの前列の「オーバーロード」を含むユニットをすべて【スタンド】し、そのターン中、このユニットのドライブ-1し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらにあなたの前列の「オーバーロード」を含むユニットすべてのパワー+10000。
新規の切り札、ターナバウトさん。
手札条件がないので都合はいいし、《V》スタンドも併用可能。
最大値はかなりやばいですが、難点としてはドントレが【オーバーロード】ではない事か。
オバロガン積みした上でとドーントレスまで入れるとデッキバランスがヤバい予感。
いやそれでもやる価値はあるんじゃないか(´・ω・`)


パンプするので基本的な相性はいいね。
トークンとの相性は別に良くも悪くないが、併用時の1ターン中のドライブ回数は魅力よな。
無印ブレードマスターは☆まで増加するのでより相性はいいのかも。
でも基本的な性能を思えばやっぱ双焔かな(´・ω・`)

ドントレヌーベルはパンプスキルが死にスキルになってますね。
1度のバトルでノーマルユニットを2枚引かないとなので、シングルドライブとは併用不可。
そもそもシングルドライブにして《V》スタンドしたいかというと……うーむ、という感じ(´・ω・`)

理想は2回の攻撃で☆2の守護者制限!
しかし守護者制限は”そのバトル中”のスキルなので、攻撃の度にコストが必要に。
ドントレ→ドントレ→ウォーターフォウルという流れになるのか?
もしくは何かしらのスキルでソウルにグレード3を仕込みたいね(´・ω・`)

攻撃回数が増えれば増えるほどに威力を増すガード制限。
ただし条件が敵陣0枚なので、ちょっと難しいか(´・ω・`)

2枚強要制限つけるならこっちでええね。
《R》にも感知するので侮れない強さになりそう。
難点はアド損が加速する事か(´・ω・`)
ぱっと見はこの辺?
なんか他にあったら教えて(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
形だけのRRR枠。
とはいえかげろうで、しかもこの性能なので他のよりもお高くなりそうね。
4枚どころか、今後の事も考えて8枚くらい持っておきたい人も多いんでない?
どこのかげろうにも入っていくスペックはあるもんねぇ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんかすごいことをやらかしそうなユニットやな!?
既存はもちろん、今後のユニットとの併用も恐ろしいことになるかも!?
サポート次第でより使いやすくなったりすんのかね?
フォウルの為にソウル貯めたり、初回ライド時からスペライしちゃったりとかさ。
いやー、楽しそうでええねぇ!
なんか他にこういう使い方があるとかあったら教えてくりゃれ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(かげろうで、ドライブが減らない《V》スタンド……!?)
ホンマにかげろうか!?
そう錯覚してしまったわ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【バトルシスター ふろまーじゅ】について色々と! 【バトルシスター】の大黒柱、ここからどう化ける……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム