fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【学園の綺羅星 オリヴィア】について色々と! 変わらぬ連パン&☆増加! ハイランダーの星となれるか!? 

ガンダム以外のロボアニメってまじ少なくなったよなって思って悲しい人、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――

【学園の綺羅星 オリヴィア】

上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
情報局にてバミューダの新規枠が公開!

”Twinkle Melody”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【学園の綺羅星 オリヴィア】
 ・ほぼハイランダー条件
 ・《R》スタンド
 ・☆増加
 ・ハイランダーでガン積みは出来ない?
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

あそびあそばせ


【学園の綺羅星 オリヴィア】

種類:ノーマルユニット
グレード:4
スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド 


パワー:14000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》】:ヴァンガードにアタックした時、あなたのリアガードを5枚まで選ぶ、選ばれたリアガードがそれぞれ別名なら、それらをすべて【スタンド】する。3枚以上【スタンド】したら、そのバトル中、このユニットの☆+1。
(1枚だけ選んだ場合も【スタンド】する)




こんな感じやな! 元G4がG4として新生!

バミューダのG4は相変わらずパワー14000と、ちょっともったいない感じではある。

でも代わりにしっかりフォースとか付いてるのはええね!
 


ほぼハイランダー条件


ハイランダー要求ではありますが、他のハイランダー仕様と違って結構ゆるゆる。

盤面だけを要求しているので、色んな軸で使おうと思えばなんとでも。

とはいえレインディアから繋げる方が単純に強いと思うので、基本はハイランダーデッキで使う感じかねぇ?

他のハイランダーG4みたいに登場時効果ではないので、素乗りしてもいいかもしれんが(´・ω・`)


 

《R》スタンド


かつてのGユニット時代のスキルを再現! スペコじゃないけど連パンや!

盤面の別名指定ですが、5面の選択は任意なので同名が入ってるような状況でも選択しなければ良いだけやな。

言わずもがな、ハイランダーでは無条件なようなものでしょう!

《R》のフルスタンドも狙えてしまうと思うので、攻撃回数はなかなかのものに。

レインディアの疑似超越でフォースを稼ぎ火力を上げていれば、普通に強力でしょうねー。
 



アネシュカでアクセルとか獲得できていれば余計に強力になりそうな予感。

5面なので1枚はぶられるけど、前衛3枚起こせるだけで十分よ。

いやこれオリヴィアまでの経由次第で化けそうね(´・ω・`)




☆増加


綺羅星と名乗るだけあって、しっかり☆増加も搭載!
 
3枚以上起こさないとだけど、劣勢時でもない限りは大丈夫でしょうよ!

レインディアから素乗りタイミングで強襲出来れば、あっさり勝つこともありそうっすね。

ただ火力補填がなんもないので、そこはレインディアの疑似超越でのフォース稼ぎでって感じ。

とりあえずフォースⅠを《V》に1枚は貼りたい感あるねー。

連パン考えると《R》にフォースを優先したいけどなぁ。

でもレインディア前提なら《V》に1枚貼るくらいの余裕はあるやろ(´・ω・`)




ハイランダーでガン積みは出来ない?


ハイランダーで使えというデザインですが、レインディアのようなガン積みは出来ないデザインに。

レインディアの条件崩す方が怖いと思うので、1枚ピン挿しが基本になりそうです。


ただしオリヴィアに素乗りするデザインであればガン積みは一応できますか。

いざ《V》になってしまえば、デッキの中にオリヴィアが何枚あっても問題ないですし。

あくまでオリヴィアをメインにデッキを組みたい――という人は、そっちの路線でもいいかもね?

・他のハイランダーG4と違って登場時じゃない
・相手ターンで14000
・リーゼロッテのようなカードを複数採用できる


この辺は《V》運用しやすくはあるね。

特にハイランダー指定だけど、ガチガチにハイランダー構成に拘らなくてもいいのは利点やね。
 
レインディアの方が爆発力と強襲性はあるだろうけど、こっちの路線でも悪くないかも?(´・ω・`)?



レアリティ


”LIR”枠ですね。
 
レインディア経由前提なら1枚、オリヴィア特化なら4枚って感じか。
 
うーん、殆どの人は1枚でOKやろか?

オリヴィアはまだグレード3というリメイク元があるのは気になるよな。
 
不意の強化に備えて4枚持っておいてもいいかもしれませんが。
   
後にどうなるかはシラーヌ・ド・ゾンゼンーヌ(´・ω・`)




まとめ


爆発力と強襲性はやっぱレインディアから出てくるやつですね!

《R》めっちゃ殴るし、《V》もスタンドするし。

火力がないのが気になるが、マジそこは疑似超越のフォース追加でフォローって感じ。
 
理想の流れはやっぱレインディア→アネシュカから、次のターンでレインディア→オリヴィアかな?

あとこの動きが”カウンターブラスト全くなしで動ける”ってのがええなぁ!

レインディアもアネシュカもオリヴィアもカウンターいらんですし。

最近よく見るようになったダメージ止める戦術されてもOKってのは褒めたいよ!

難点はまぁ、ハイランダー故の不安定さか。

いや、たぶんそこが使う上で面白いと思うが(´・ω・`)



逆にオリヴィア素乗り特化する場合はどうだろうね。

そこまでハイランダーに囚われなくてもいいし。

ある程度強いカードを優先して採用できるのは利点かも。

なによりやっぱオリヴィアを使いたい――って人はそっちになるよね。
  
素乗りの難点はグレード4という遅さと、レインディア経由ほどの攻撃性能があるわけではない事な(´・ω・`)


さて、実際はどんなもんじゃろね?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】


 
いやすまん、キラボシってこれしか出てこないオレガイル。
  
むっちゃすきやねん、スタードライバー輝きのタクト(´・ω・`)





”関連商品”
 


  
藤ちょこ先生のイラストめっちゃすきー(´・ω・`)


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
 

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]


”関連記事”

【Twinkle Melody(トゥインクル メロディ)】について色々と! キラキラと輝く、バミューダ新規ブースター!

【マーメイドアイドル セドナ】について色々と! G3サーチサイクル、BOX購入特典で登場だ!?

【マルチプルシャイン ミラーダ】について色々と! G2→G2へのスペライ、目的のカードにライドせよ!? 

【マーメイドアイドル エリー】について色々と! 相変わらずの守リの要、サーチとシールドパンプスキル! 
 
【ささやく細波 ミリッタ】【バミューダ△候補生 シズク】について色々と! 素で☆2の互換と、最強FVリメイク! 
 
【グリーフルモード タビア】について色々と! リヴィエールサポートな1枚、ドロー操作とカウンターチャージ! 

【ダイレクトスクァート エルシェ】について色々と! お手軽「コーラル」サーチスキル!  

【虹色の欠片 ウラニー】【泡立つ激励 ピピレア】について色々と! ニコロスみたいな「パシフィカ」サーチ! 
 
【トップアイドル アクア】について色々と! ノーコストでパンプ! ノーコストで自陣バウンス! ノーコストで手札交換! 

【透き通る魅力 セレディ】【深紅の驚喜 フェイル】について色々と! 同名に拘る、新規《V》デザイン!? 

【紺碧の名宝 ファシーヴ】について色々と! 同名を揃えて《R》スタンド! こいつがエースか!  

【納得の選択 ベアータ】について色々と! パンプか☆増加! なんか条件が色々と怪しい《R》用グレード3!? 

【ハートフレグランス リーシェ】について色々と! 同名指定のドロップ回収、どんどんサポートが手厚くなっていく!? 

【目指すは完璧 レレンカ】について色々と! セレディ軸の真のエース、グレード3ってのもメリットやな!? 
 
【愛すべき妹 メーア】について色々と! 新機軸はマーカー主体!? どこまで贈り物を集められるかな!? 

【ガーリッシュアイドル リリクル】【夢に漂う星雲】について色々と! 全面インターセプト強要で勝ったな、ガハハ!? 

【愛あるご奉仕 マクシーネ】について色々と! オーダーサーチの一手、《V》限定をどう扱うか……!? 

【PR♥ISM‐I ヴェール】【PR♥ISM‐I ローザ】【PR♥ISM‐I クリア】【ジュエリィライト クラシーナ】について色々と! イメージせよ! 「PR♥ISM」の――スタァの輝きを! 

【凜々しき瞬き ラトカ】【マルチプルシャイン ミラーダ】について色々と! 手札交換でドロップ増加、汎用性は高そうだ!? 

【狂い咲く薔薇 ファライナ】について色々と! 自陣敵陣インターセプト感知のパンプ! オーダー回収も出来るやつ!  

【満たされる夢想 ペトラ】について色々と! メーア確定サーチと、フィニッシャーになる守護者制限!  
  
【スター on ステージ プロン】について色々と! これが新たなる【旋律】の形――!? 

【エレクトリックエッセンス システィコ】について色々と! バウンス感知のパンプ、ドロップのデッキバウンス――謎のパラライズ!? 

【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】【フレッシャーズイノベート ロザリンダ】【スカーレットビビッド クアーレ】について色々と! 軸として使う!? フィニッシャーとして使う!? 

【プルーデントブルー ミープ】について色々と! 【旋律】サーチの上に、ソウル加速まで!?  
 
【艶めく独創 ゲアリンデ】【大切なフレーズ レイナ】について色々と! ハイランダー用の《V》と、恒例の守護者【☆】枠! 

【ベルベットボイス レインディア】について色々と! ハイランダー用のメイン《V》!? 無限の可能性を秘める《V》スタと、フォース盛りだくさん! 






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 04:10:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する