fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】【フレッシャーズイノベート ロザリンダ】【スカーレットビビッド クアーレ】について色々と! 軸として使う!? フィニッシャーとして使う!? 
 
 
なんやかんや疑似超越すき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――
 
【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】
【フレッシャーズイノベート ロザリンダ】
【スカーレットビビッド クアーレ】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
   



情報局にてバミューダ△の新規カードが公開!

”Twinkle Melody”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】
 ・アタック時のバウンス
 ・2枚以上‐+10000
 ・3枚以上‐フォース追加
 ・スペコ連パン

【フレッシャーズイノベート ロザリンダ】
 ・ルピナのパンプ
 ・専用サーチ

【スカーレットビビッド クアーレ】
 ・シンプルなソウルチャージ
 ・ライドされたらスペコ

【レアリティ】
【まとめ】

 

お待たせ――待った?


【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、いずれかの《R》のノーマルユニットを望む枚数選び、手札に戻す。戻したカードの枚数により、以下をすべて行う。

・2枚以上‐そのターン中、このユニットのパワー+10000。

・3枚以上‐イマジナリーギフト・フォースを1つ得る。

・4枚以上‐あなたの山札からユニットカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。




こんな感じやな!

誰や疑似超越じゃねぇかと言ってたやつは! オレかァ!?

なんも関係ない普通のユニットやったな(´・ω・`)



アタック時のバウンス


自身のアタック時にバウンスが可能。

単純にブーストし終えた後列を戻すことで、手札のシールド面でかなり気楽になりますね。

任意仕様なので火力が必要な時には残せばいいし、焼きから逃げたい時には戻せばいいし。

使い勝手はかなり良さそうですねぇ。
 
暗黒繭とかからも逃げられるで(´・ω・`)




”いずれかの”という指定なので敵陣も戻せますね。

敵陣のバウンスは基本的に相手にメリットを生むので控えた方がいいか。

とはいえ盤面で残ってこそ意味があるというカードもあるので、そういうカードは消してやりませう。

トークンなんかも戻せば消えるので、ぬばたま相手とかには役立ちそうっすね(´・ω・`)




2枚以上‐+10000


バウンスした枚数により効果が追加!

2枚バウンスはまずパンプですね。

普通に単騎23000になってくれるので頼れるやつ。

《V》にフォースⅠを配置しなくても、そこそこの火力が出るのはいいよねー。

攻撃回数的には《R》にフォース貼りたいので、《V》に貼る必要がないってのがええよな(´・ω・`)



3枚以上‐フォース追加




最近のギフト追加獲得の流行に乗っていくスタイル。

1ターンに2枚貼れるし、再ライドしなくてもフォースが増えていく!

こ基本的にはフォースⅠ推奨って感じですかね?

フォースⅡだと増やしすぎてもあんまし意味がないですし。



でもそのターンで潰せる――という時にはもちろんフォースⅡでもいいやね。
 
初回ライドで☆2化が二面揃うのは、相手にすると結構面倒ではある。

早めに3面☆2化も出来るし。

ま、こういうのは状況に応じてですね(´・ω・`)




スペコ連パン


4枚以上でスペコが発生! 連パンや!

最近のフォースはマジで連パンしまくりですが、アンジュもそのパターン!

スペコ前にバウンスするので上書きにならないのがいいですね!

残念ながら火力補佐はないので、フォースⅠを重ねて殴りに行けという感じやね。




とりあえずで相性がいいのはリーゼよな。
 
デッキから出てきてもスペコ出来るので、単純に5パンになるで!
  
トリガー出ちゃうとアレですけど、フォースⅠで誤魔化す事も出来るですし。
 
幸いバウンス条件は4枚だけでいいので、保険で1枚はブースターで残しておくとかいいかもね(´・ω・`)




イノベイター


【フレッシャーズイノベート ロザリンダ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド


パワー:8000
シールド:10000


【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのサークルにフォース・マーカーがあるなら、あなたの《V》の「みんなが大好き ルピナ」のパワー+10000。

【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から5枚見て、「みんなが大好き ルピナ」か「唯一無二の色香 ダグニィ」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。


ついでにこれも。

バミューダ限定大会のPRやね。

アンジュとはなんも関係ないけどな(´・ω・`)


ルピナのパンプ




フォース置いたらルピナもパンプするという仕様。
 
《V》にフォース貼らなくていいってのが基本ええよな。

ルピナの仕様次第でどうなるかは変わるが、基本便利なスキルになるでしょう。



専用サーチ




よくある専用サーチ。

コストが必要で5枚しか見れませんが、対象が2枚で《R》でも《V》でも使えるのが魅力やな!

特にライド以外でも使えるというのは色んな意味で気楽よな。
 
気になるのは、こいつの対象となるダグニィの性能よな。
 
サーチ先が微妙だと、こういうサーチって微妙になるでなー(´・ω・`)



ビビッドレッド


【スカーレットビビッド クアーレ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》/《R》】:登場時、【ソウルチャージ(1)】してよい。

【自】:ライドされた時、このカードを《R》にコールしてよい。


更にこれも。

なんかすごいバンドリ感あるイラスト!?

こいつは通常ショップ大会の参加賞ですね。

大会限定のPRなので、こいつはしっかり大会に参加しましょう。



シンプルなソウルチャージ




登場時にソウルチャージ。

《V》でも《R》でも行けるので便利ですね。

コーラル系統と違って任意なのはいざという時に使い勝手良さそう。




ライドされたらスペコ


よくあるライドされ時効果。

ノーコストに見えるけどソウルから出てくるので、実質ソウルブラスト1枚で1アドやね。

とはいえ、そのソウルは自分で貯められるので実質の実質はノーコスト。

むしろ《R》に出てきて更にソウル貯められるので、ソウルすら稼いでるけど!
 
難点はまぁ、ライドしないと――という部分な(´・ω・`)




レアリティ


アンジュは”VR”ですね。

かつては看板でしたし、VRの風格が似合います。
 
いやぁ、しかしSPが可愛すぎて辛い!?

照れ顔と、細ーい身体がむっちゃええ。

個人的にはSP一択!? VRもかわいいけどね(´・ω・`)




まとめ


リヴィやヴェールに続き、フォース連パンシリーズ!

トリプルとかは出来ないけれど、名称指定とか一切ないので使いやすさは上か?

適当に強いカード入れて、リーゼ持ってきて攻撃回数増やすだけでお強そうよなー。


というかリーゼ入ってるデッキに適当にフィニッシャーとして採用するだけでもいいよなコレ?
 
リヴィエールと違ってガン積みしなくてもいいってのは、少量採用フィニッシャーとしては使いやすそうよ。
 
それこそハイランダーでも使いやすそうですしね。


さて、実際はどんなもんじゃろねー。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】
 



(アンジュがトラウマの人、多そうな)



こっちのアンジュじゃないからまだマシか(´・ω・`)




”関連商品”

 

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
 

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]


”関連記事”

【Twinkle Melody(トゥインクル メロディ)】について色々と! キラキラと輝く、バミューダ新規ブースター!

【マーメイドアイドル セドナ】について色々と! G3サーチサイクル、BOX購入特典で登場だ!?

【マルチプルシャイン ミラーダ】について色々と! G2→G2へのスペライ、目的のカードにライドせよ!? 

【マーメイドアイドル エリー】について色々と! 相変わらずの守リの要、サーチとシールドパンプスキル! 
 
【ささやく細波 ミリッタ】【バミューダ△候補生 シズク】について色々と! 素で☆2の互換と、最強FVリメイク! 
 
【グリーフルモード タビア】について色々と! リヴィエールサポートな1枚、ドロー操作とカウンターチャージ! 

【ダイレクトスクァート エルシェ】について色々と! お手軽「コーラル」サーチスキル!  

【虹色の欠片 ウラニー】【泡立つ激励 ピピレア】について色々と! ニコロスみたいな「パシフィカ」サーチ! 
 
【トップアイドル アクア】について色々と! ノーコストでパンプ! ノーコストで自陣バウンス! ノーコストで手札交換! 

【透き通る魅力 セレディ】【深紅の驚喜 フェイル】について色々と! 同名に拘る、新規《V》デザイン!? 

【紺碧の名宝 ファシーヴ】について色々と! 同名を揃えて《R》スタンド! こいつがエースか!  

【納得の選択 ベアータ】について色々と! パンプか☆増加! なんか条件が色々と怪しい《R》用グレード3!? 

【ハートフレグランス リーシェ】について色々と! 同名指定のドロップ回収、どんどんサポートが手厚くなっていく!? 

【目指すは完璧 レレンカ】について色々と! セレディ軸の真のエース、グレード3ってのもメリットやな!? 
 
【愛すべき妹 メーア】について色々と! 新機軸はマーカー主体!? どこまで贈り物を集められるかな!? 

【ガーリッシュアイドル リリクル】【夢に漂う星雲】について色々と! 全面インターセプト強要で勝ったな、ガハハ!? 

【愛あるご奉仕 マクシーネ】について色々と! オーダーサーチの一手、《V》限定をどう扱うか……!? 

【PR♥ISM‐I ヴェール】【PR♥ISM‐I ローザ】【PR♥ISM‐I クリア】【ジュエリィライト クラシーナ】について色々と! イメージせよ! 「PR♥ISM」の――スタァの輝きを! 

【凜々しき瞬き ラトカ】【マルチプルシャイン ミラーダ】について色々と! 手札交換でドロップ増加、汎用性は高そうだ!? 

【狂い咲く薔薇 ファライナ】について色々と! 自陣敵陣インターセプト感知のパンプ! オーダー回収も出来るやつ!  

【満たされる夢想 ペトラ】について色々と! メーア確定サーチと、フィニッシャーになる守護者制限!  
 
【スター on ステージ プロン】について色々と! これが新たなる【旋律】の形――!? 

【エレクトリックエッセンス システィコ】について色々と! バウンス感知のパンプ、ドロップのデッキバウンス――謎のパラライズ!? 






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 01:50:00 | コメント(1)
コメント
ノーマルユニットしか戻せないので、トークンは戻せないですよ。
2020-11-25 水 08:17:03 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する