2020-11-04 Wed
海が好き、ななつです。

今回の記事は――
【クランセレクションプラス Vol.2】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて”クランセレクションプラス Vol.2”の新規情報が公開!
サクッと感想でも!
目次
・ロイヤルパラディン
・オラクルシンクタンク
・ジェネシス
・かげろう
・ぬばたま
・ノヴァグラップラー
・ディメンジョンポリス
・スパイクブラザーズ
・ペイルムーン
・バミューダ△
・アクアフォース
・グレートネイチャー
・ASRはなんやろな?
・まとめ
・ロイヤルパラディン
・オラクルシンクタンク
・ジェネシス
・かげろう
・ぬばたま
・ノヴァグラップラー
・ディメンジョンポリス
・スパイクブラザーズ
・ペイルムーン
・バミューダ△
・アクアフォース
・グレートネイチャー
・ASRはなんやろな?
・まとめ
ロイヤルパラディン
ロイヤルパラディン

《純真の宝石騎士 アシュレイ》
ここは事前に公開されてるやつですね。
【宝石騎士】は好きな人が多いと思うので、わりと喜ぶ人が多そう。
アシュレイだけでなくサロメも来てくれると嬉しいですね!
ロイパラは軸が結構多いので、差別化は結構難しそうってのが気になるね。
マジェやアルトみたいなスペコして☆増やして――という以外の動きを見てみたい。
こっそり【”Я”】の匂いも感じさせますが、はたして……?




再録枠は上記4種。
ディアコネクトは一時期すごい金額だったので、再録はとても良い感じ。
エディスも大会に参加できていなかった人には嬉しいね。
イゾルデは仕方ないとはいえ、もはや余らせまくってる人が多そう。
トライアルだの、トライアル3つ買うキャンペーンだの、マジェデッキだの。
オレたぶん12枚以上持ってる……(´・ω・`)
オラクルシンクタンク
オラクルシンクタンク

《バトルシスター ふろまーじゅ》
いつかは来ると思っていた【バトルシスター】がついに参戦!
麗しのふろーまじゅが更に麗しくなってリメイク!
相変わらず頭痛に悩まされてそう!
既存の【バトルシスター】持ちは評価が変わるかもね?



画像ないけど《バトルシスター かっさーた》も再録やね。
見事に【バトルシスター】で固まってますね。
どう見ても名称指定しまくります、という宣言にしか見えない(´・ω・`)
ジェネシス
ジェネシス


《叡智の神器 アンジェリカ》
天輝神雷に続き【神器】が更に登場!
元ブレイクライドなアンジェリカさんはなにをしでかすのか!?
ゆぐゆぐの下に置いて使えるようなデザインかもですねー。
しかしアンジェリカと言えば思いつくのは――!?
ま、それは下の方の項目で触れましょうか(´・ω・`)



【神器】名称は無視で需要の高そうなカードが揃ってますね。
特にディケイはかなり値段がお高いので、これで星域軸も組みやすくなりそう。
メリッサはあれよな、デッキアウト軸作れって言ってるよな。
あと画像ないけど《白筆の魔女 アーティク》も入りますね。
大会出てる人は余ってそうだが(´・ω・`)
かげろう
かげろう

《ドーントレスドライブ・ドラゴン》
ここも事前に公開されていた枠ですね。
ドントレと言えば《V》スタンド付与でしたが、今回は何するのか。
ヌーベルに《V》スタンド付与とかしませんか――とかは以前に記事で書いたね。
コイツも【”Я”】の息吹を感じさせますが、はたして。



カラミティタワーが怪しい、なんかやっぱ《V》スタンドする気がしますね。
これでターン持続のパンプを付与して起こせってデザインが目に見える。
あと《バーンライズ・ドラゴン》も収録やね。
PR枠という事もあると思うが、これも《V》スタ感知(´・ω・`)
ぬばたま
ぬばたま

《妖魔忍竜・黄昏 ハンゾウ》
ここも事前の公開枠。
ハンゾウデッキの強化らしいので、ハンゾウ使いには嬉しいね。
ジャミョウ以上の相棒となるのかどうかが気になります。




再録枠はRRR2種も入っているので豪華な予感。
サクラフブキは低レアだけど強いのでよしと出来そう。
マガツゲイル入らなかったのが意外っすね。
これはハンゾウに併せた結果か(´・ω・`)
ノヴァグラップラー
ノヴァグラップラー

《獣神 エシックス・バスター》
【獣神】からの登場! 素エシックス!
エシックスと言えば《R》スタンドですが、今回もそうなるのかな?
こいつも【”Я”】の息吹を感じるやつ。
そっちの路線で来るなら《V》スタンドになるね。
つかイラストが汐山このむ先生じゃないのが一番意外やね(´・ω・`)




再録枠は【獣神】に併せてきているやつ。
もう名称指定バリバリありそうですね!?
つかここキックキックタイフーンが来るかと思ってたわ。
そんなことはなかったぜ(´・ω・`)
ディメンジョンポリス
ディメンジョンポリス

《銀河超獣 ズィール》
うおっしゃあああああああ!
ズィールきたああああああ!
最高にかっこいいイラストでリメイク!
相変わらずビーム撃ちまくりいいいい!
恒例のパワーダウンで来るんでしょうか!?
あと出来ればデッキを怪獣で染めたいところだけど……?
グレード2以下のズィールも来るのかも気になりますね。
ワイ氏、グレード2が一番好きなんだけど(´・ω・`)



再録枠はこちら。
RRRが多いし、強いPRである《ツイン・オーダー》も再録で文句なし。
ここ見てると怪獣で染める気なさそうだよね(´・ω・`)
スパイクブラザーズ
スパイクブラザーズ

《魔王 ダッドリー・ルシファー》
【ダッドリー】からの1枚。
エンペラーじゃないんかいとか思ったのはオレだけ!?
スパイクはライジングがいるので、メイン《V》になるのか怪しいね。
何を出してもライジングに吸収されちゃいそうですが。
登場時効果限定とかになるとコピーしても意味ないので、軸を分けるならそうなるのかな?




(……!?!?!?!)
いやこうなりました、マジで。
割と意味の分からない選出、R以下やんけ!?
わざわざ再録枠使う意味あんのかコレという感想。
普通に爆アドG2とか再録でよかったんじゃ……(´・ω・`)
ペイルムーン
ペイルムーン

《ナイトメアドール ちぇるしー》
なんとなく予想がついていた【ナイトメアドール】。
いや、指定としては<ワーカロイド>か。
イラストのちぇるしーのデカさがいいですね。
あれだ、大きな女の子フェチにはたまらん構図(´・ω・`)




再録は<ワーカロイド>基準の2枚とアマランス。
きゃろるありすが現状でもすごい攻撃回数よなー。
今回で更にすごいことになるのかも(´・ω・`)
バミューダ△
バミューダ△

《伝説のPR♥ISM-Duo ネクタリア》
なんかこういう商品=ネクタリアみたいな謎イメージ。
以前は【PR♥ISM】と【Duo】で使い分けが出来ましたが、今回はどうなるのか。
新弾でメーアが来るけど名称ついてないのが気になりますが。
とりあえずヴェール軸で使う事になりそうだよね。
むしろこれないとヴェール軸は完成しないんじゃね(´・ω・`)




再録枠はRRとかで染まってますね。
有能なカードなので特に文句はなさそうだが。
でもG2キャロとか入れても良かったんじゃねって思った(´・ω・`)
アクアフォース
アクアフォース

《蒼波元帥 ヴァレオス》
(こんなん絶対買うやん)
やー、オレめっちゃヴァレオスすきなんですよ。
超越期の終盤ずっとこればっか使ってたので思い入れがやべぇやつ。
とりあえずでパワーダウンしそうですね!
ルウガさんがレヴォン使ってるので、その流れでやりそう。
そしてそのままダメトリも封じてくれたら理想やね!
っていうかそれやらなかったらヴァレオス出す意味ねぇぞ!
ちゃんとパワー固定してよ!?
あとあれなー。
”【永】【《V》】:このユニットは「終末の切り札 レヴォン」としても扱う”
こんなテキスト付きそう、主にフォイヴォスのせい(´・ω・`)



再録枠はこちら! PR枠である《戦場の歌姫 ドルシア》も!
やたら高いコーラルアサルトが再録! これで値段も落ち着く!
ま、オレは安い時に8枚買ったから困ってなかったけどな!
ガレアスもPRもパワーダウン前提系。
やっぱヴァレオスもパワーダウンしそうよな。
しかし-5000だとマジェが天敵すぎるし。
でも逆に-10000だとダメトリで戻っちゃうし。
よーし、-10000でそのまま固定してくれ!
それだとむっちゃ強い気がする(´・ω・`)
グレートネイチャー
グレートネイチャー
《はむすけの学友 デカクレヨンのはむやん》
名前とイラストが最高に素敵な1枚。
【はむすけ】軸の強化になりそうですネ。
むっちゃアクセル増やしてきそうな予感(´・ω・`)




はむはむしてきた(´・ω・`)
ASR枠はなんやろな?
ASR枠はなんやろな?
ダイカイザーがくるならダイカイザーかと思ってたけど、まさかのズィール。
申し訳ないけどズィールがASRというのはないやろ。
候補になりそうなのはこの中だと誰だろうなぁ?
クラン人気で言えばバミューダからネクタリアか。
かげろうからドーントレスか。
アクアフォースでヴァレオスとか言ってきたらオレは嬉しいけど……うーむ?
怪しいのはジェネシス?

新規は3種あるので、アンジェリカじゃなくてコイツが来る可能性はあるよなぁ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ズィールにヴァレオス、好きなユニットが入ってくると嬉しいねぇ!
特にヴァレオスはマジのお気に入りなのでめっちゃテンション上がるやつ!
もうこれだけでええわ、ってレベルだと嬉しいなぁ!
つかこれでディフライダー系だいぶそろってんね?
シラヌイ、カオブレ、グレドーラ、ダークフェイス(息子)、ガスティール、ヴァレオス。
ブレマスは来てるけどダムジッドはいないのと、あとアマルーダが来てないか。
さて、みんなたち的にはどんなもんじゃろね。
やっぱミネルヴァの匂いがするアンジェリカが気になるか?
イラストだけならふろまーじゅがめっちゃ美しくてすきー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(ヴァレオス軸に来てもええぞ)
隙あらばメギドの話していくスタイル。
ASRでもええぞ。
まぁ、来るとしてもフラッドハザードかな(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]
”関連記事”
【クランセレクションプラス Vol.1】について色々と! 12クランの看板ユニット勢ぞろい! 再録も見えてんで!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ドクターの前の発言からするに残りのユニットはこいつらをサポートするユニットらしいのでミネルヴァの可能性は低いかもしれないです
そもそもいるならアンジェリカ紹介されてないと思うので
そもそもいるならアンジェリカ紹介されてないと思うので
2020-11-04 水 13:40:06 |
URL |
[編集]
BRユニットの流れでダイカイザー来なかったのは意外だったけどズィールはそれはそれで良き
ナイトメアドールはナイトメアドールのデッキとしてはやはりきゃさりんがイメージ強いのでそっちを期待していた人が多そうだが?
個人的にはちぇるしーは初めて買ったデッキで思い入れがあるのでエヴァちぇるしーできたらいいなと思うけど再録見るに名称に寄りそう
ナイトメアドールはナイトメアドールのデッキとしてはやはりきゃさりんがイメージ強いのでそっちを期待していた人が多そうだが?
個人的にはちぇるしーは初めて買ったデッキで思い入れがあるのでエヴァちぇるしーできたらいいなと思うけど再録見るに名称に寄りそう
2020-11-04 水 18:15:06 |
URL |
[編集]
やっぱりルウガがレヴォン使ってて今回の収録みるとやっぱりそうなりますよね。レヴォンの鎧の中身の正体がヴァレオスとかGの時代に説明しても誰も信じないだろうな。
2020-11-05 木 00:12:45 |
URL |
[編集]