2020-10-27 Tue
こだわりスカーフだいすき、ななつです。

今回の記事は――
【ヴァイブロクラッシャー・ドラゴン】
【エレキネシス・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはなるかみ!
”天輝神雷”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
クラッシャーコネクト
クラッシャーコネクト
【ヴァイブロクラッシャー・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたのヴァンガードがグレード2以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、相手の是津のリアガードを1枚選び、そのユニットと同じ縦列の、ユニットのいない《R》に移動させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたのヴァンガードがグレード2以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、相手の是津のリアガードを1枚選び、そのユニットと同じ縦列の、ユニットのいない《R》に移動させる。
こんな感じやな。
ドローソース
ドローソース
なんかなるかみでは珍しい、わりとシンプルなドロースキル。
登場時にドローできるので使いやすそうです。
グレード1で登場時に使い切りというのはアレですけど、アクセルなので最悪前衛でもOKですしね。
自分の《V》のグレードが2以上という指定はあるが、どうせグレード1タイミングではカウンターないやつ。
ライド事故った時に使えない程度のものなので、ほとんど気になるまい。
いや一応ノヴァあたりが先行殴りとかバーンとかあるけどさ(´・ω・`)
後列呼び出し
後列呼び出し
ドローのついでに呼び出し可能。
最近選ぶのは相手という仕様が多いけど、こいつはこっちが選べますね。
呼び出して焼きたい叩きたいユニットを選びませう。
逆に《V》裏を絶対に呼び出せないデザインなので、そこんところはなんとも(´・ω・`)
G1:シールド15000サイクル
G1:シールド15000サイクル
【エレキネシス・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:7000
シールド:15000
(G1:シールド15000サイクル)
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:7000
シールド:15000
(G1:シールド15000サイクル)
ついでにこれも。
地味になるかみになかったんやな
地味になるかみになかったんやな
各クランに出ている互換ですが、なるかみでは初という。
カードリストみて初めて知ったわ。
パワー9000のG1とか2種あるのに、これがなかったという不思議な。
例によってパワー8000だったら良かったんですけどね。
【抹消者】とか付いてたらサーチとかに使えたりしたけど、そんな事もなく(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
どっちも”C”ですね。
低レアリティでアド稼ぎ出来るのはなかなか(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんかドローは普通に強いっすね。
シンプルにドローできますし、後列呼び出しも出来るし。
カウンターに余裕があるなら使ってもいいよねコレ。
ただカウンターを焼きとかメイン《V》に使っていくならアレですけど。
実際のところはどうなんじゃろ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
エレキネシスか、なんかいい名前やな。
(エスパー・でんき かな)
レジエレキのすばやさやばくね(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【雲集の射手 ビスコット】【早天の騎士 コエル】について色々と! 恒例のデッキトップスペコ、コストと素のパワーが気になるところ!?
【轟腕の抹消者 ガッサーン】【抹消者 スプリングライト・ドラコキッド】について色々と! 恒例の後列呼び出し系ユニット!
【黒衣の薬針 ヤフキエル】について色々と! 全体的にハイスペックなダメージ回収要員、ダメージチェックも付いてるぜ!?
【黒衣の拘束 アブディエル】【メディカルキット・エンジェル】について色々と! 恒例のバ火力天使とぷにぷにFV!
【神界獣 スコル】【インシピアント・ロングテイル】について色々と! いつものG3サーチ、ジェネシスでは採用できるのか!?
【愛日の騎士 クスレッド】【聖管の奏者 ヘリー】について色々と! 山札スペコ感知の高火力アタッカー!
【聖天竜 エオスアネシス・ドラゴン】【篤志のアークトゥルス】【成層のベルックス】について色々と! 星域再強化、かなり安定するようになりそうだ!?
【ディスインフェクト・エンジェル】【サージェリィ・エンジェル】について色々と! 手札とダメージ操作要員と、【醒】を失ったバニラ【引】枠!
【隕星の魔術師 ヴァーイン】【白帝の魔女 プレゼモ】について色々と! ソウルは手札――を、形に出来る1枚!
【雷砲の抹消者 コーソン】【雷銃の抹消者 オウバン】【ドラゴンダンサー ヴィアンネ】について色々と! セットでつよつよイレイザー!
【青き炎の解放者 パーシヴァル】【誓いの解放者 アグロヴァル】について色々と! るっ!
【曙光の騎士 ゴルボドゥク】【神聖魔道士 インダルフ】について色々と! 《R》用確保にスペライ確保、待望のG3サーチ!?
【雷轟電撃のジン】【ドラゴンダンサー イルジーナ】について色々と! 自分の手札バインドに続き、自陣バインド!
【旭光の騎士 グルグウィント】【春光の騎士 ベリーモール】【日華の騎士 ジェフリー】について色々と! リ・ライジング!
【秀逸なる執刀 アスファエル】【スタンチング・エンジェル】について色々と! ドロップからのダメージ総とっかえ!
【恩威の騎士 ベレンガリア】【先を行く賢者 ペイロン】について色々と! 選べるコスト回復、どっちを補給しようかな!?
【貪り喰うもの グレイプニル】【全治のアスクレピオス】について色々と! ソウルは手札を体現する1枚、アタッカーとしても
【抹消者 ドラゴニック・ディセンダント】【雷鞭の抹消者 スハイル】【遮断の抹消者 ヌスク】について色々と!
【黒衣の通告 ナキール】について色々と! 安定のG3サーチサイクル……いいからドスレッジだ!?
【抹消者 サンダラスビート・ドラゴン】【凱旋の雷 レシェフ】について色々と! ディセ用のG3、ガンバスターの差異はどんなもん!?
【神界獣 フェンリル】【破壊神獣 ヴァナルガンド】について色々と! 美しき獣は、アドを取り、連パンする!
【神界獣 ハティ】【杭の戒め スヴィティ】について色々と! お手軽ソウルチャージ要員、かつ火力要員!
【ナース・オブ・ホールドハート】【黒衣の稲妻 ムンカル】について色々と! 手札交換と敵陣のダメージ送り、カウンターチャージさせちゃうのは相変わらず!?
【飛輪の騎士 エドマンド】【スカーフェイス・ライオン】について色々と! ソウルに突っ込んでパンプ&バウンス! G3版アグロヴァルって感じ!
【ノキエル】について色々と! アクセルもびっくりな高火力《V》《R》スタンド、どこまでダメージと条件を整えられるかな!?
【抹消者 スパークレイズ・ドラゴン】について色々と! ディセでも使えるし、《R》で地味に仕事しそうな1枚!
【白燐の魔術師 レヴォルタ】について色々と! 1アドかつソウルチャージ、低レアの割に質が高いよ!?
【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”】【ロッククライム・ドラグーン】【チェインボルト・ドラグーン】【ドラゴンダンサー バルカ】について色々と! 新たな切り札、スペライ《V》スタンド!
【黒衣の解析 サラフィエル】について色々と! 疑似救援な1枚、パンプとカウンターチャージだけでもなかなかやで!?
【スケーリング・エンジェル】について色々と! ソウルを貯めつつダメージゾーンを整えろ!
【照映の騎士 ミュア】について色々と! 効果コールで出てきたらパンプ! ソウルに余裕がある軸で使っていけ!?
【白虹の魔女 ピレスラ】【源泉の魔女 フィクシス】について色々と! 待望の「魔女」追加! なんか「魔術師」も付いてきたァ!?
【抹消者 プラズマカタパルト・ドラゴン】について色々と! 更に増えていく抹消組、《V》での1ドローがメイン!?
【バタリオンランス・ドラゴン】【プレナリーレイ・ドラゴン】について色々と! 2種の《R》用グレード3、気になるのはどっち!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム