fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【創世の竜神】の相場について ネタバレ:とあるカードショップにあった【創世の竜神】が酷い
『ゆるゆり』の主人公、『赤座あかり』とか割と好きな人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事はカードショップに行った時の話をば!


雑談記事ですが、よろしければお付き合いくだされ。

とりあえず本文は続きからー。




 
 
 
 

 
見切れキャラって面白いですよね。

上記に挙げた『ゆるゆり』の主人公とか、『タイガー&バニー』の折り紙サイクロンとか。

画面の箸にちょっとだけ写っていたり、なにか邪魔が入って顔が写っていなかったり。

ある意味それが個性になっているのがなんだか素敵。

ヴァンガードでいうと画面背景によくいる、ミルキィホームズが近い感じかな?

あれはちょっと違う気がするけど。

とりあえず前置きはこんなところで本題に。



なんか『超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ』の相場が酷いことになっているそうですね!


まさかの2000円超えだとか!


場所によっては3000円らしいよ!?


前回の記事↓
かつてここまで使い道が増えたカードがあっただろうか……!? 

コレで冗談交じりに『2000円くらいするんじゃね?』とか書いていたけど、それ以上に上がるとは思ってもみなかったよ!

《クルーエル・ドラゴン》《ブラストバルク・ドラゴン》も面白いカードだけど、やはりみんなが注目するのはヌーベルバーグになっちゃう感じだね!

流石に時代を変えるグレード4にまったく興味がないって人は少ないと思うし、しゃーなしか。



1箱にRRRが1枚で、しかも3種類もあるってのも原因だよね。

単純に3分の1の確率でしか当たらないのは辛いでござる!

なによりエクストラブースターが欲しい人はそのクランを使う人しか買わないんだから、通常ブースターよりも市場に出る数が少ないのが基本だし。モーントが全然売ってねぇ!

ついでに『ペルソナブラスト』ってのもよろしくない。

あの効果は飾りだという人も多いし、ヌーベルは1枚でも普通に採用できるけど……使うとなれば4枚揃えて欲しくなっちゃう。

うーむ、こう考えると高騰も仕方がないのかなぁ?



しかしここまで高くなってしまうと、シングルで買うよりも箱を買う方が得策かもしれないね!

1枚が1箱の値段よりも高いし!

もちろんそれでもヌーベルが当たる保証はないし、確実に手に入るシングル買いの方が固いのは理解している。

ただ――


そう考える人が多くなると、更に相場が上がって大変なことに……!?


買って市場に出てこないと、いつまでたっても高いままだからね!


ま、まさかの3000円超えとかがありうる……!?


流石にそれはないよな! ないと信じてるぞ!

今はフラゲ分のものが基準になってオークションに出回っているだけだろうし、実際の金額はもっとお安くなるかもしれないね!

発売後の1週間でどうなるかが見もの!

ヌーベルが欲しい人はもちろん、使わないから売りさばこうと考えている人も、買い時&売り時をしっかり見極めてくだされ!

個人的にはパックを買う方をオススメするけどな!

開封の時のドキドキが楽しくて仕方がないあたり、カードゲームに毒されてるのは内緒。




話をちょっとそらすけれど、3月がちょっと怖いよねぇ。


バミューダ△のエクストラブースターも、内容次第ではこんな感じになるのかも。


1年に1度しか大きく強化はされないし、ここでグレード4を出してくる可能性がある。


『歌姫の饗宴』の時は『ペルソナブラスト』『リヴィサイクル』『シズク互換』(後ろ2つは元祖)

『綺羅の歌姫』の時は『ブレイクライド』『アルテミスサイクル』



このあたりの最新の能力をしっかり持って行っている事を考えると、グレード4が来る可能性が無きにしも非ず?

そして収録形態は、おそらく『銀河の闘士』『創世の竜神』と同じく『1箱にRRRは1枚、RRRは3種類収録!』とかやってきそう!

ヌーベルは初めてのグレード4って事でお高くなっているだけだと信じたい。

それにアレは《リザードソルジャー コンロー》がいるおかげで使える様なものだし、バミューダで来ても使えるかは怪しいか。


ドロー能力とG3ライド事故軽減の要素がある、リヴィエール軸に差すだけで使えそうだけど。


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。




【おまけ】


20131122051924c18.jpg


スタッフの悪意を感じる。


あえてここに貼ったのだとしたら、すごいセンスだな!


オレは好きだよ、こういうの!



『関連記事』

【カラミティタワー・ワイバーン】が来ると、こういう事もなくなるんだよな! たぶん!

【クルーエル・ドラゴン】に秘められた力を解き放て

コレは次弾でまた新名称が来るフラグか!? もしくはついに公式で混成デッキ推しが来る!? ※そう信じないとやってられないだけです

このカードには期待してるんだ@創世の竜神

ヌーベルバーグの強さとは果たして?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 07:20:10 | コメント(8)
コメント
初めまして
初めまして、彰斗(あきと)と言います。

タイトルに惹かれ(ソウルチャージ大好きです♪)以前より拝見していたものの、コメントタイミングをことごとく逃し、先日レイジングストームにて初コメントをしてみた所 名前を忘れていましたorz

プレイ歴はスタードライブとクレステッドのデッキからになり、デッキ20クラン最低1デッキを達成し、エトランジェの単体に期待中の32デッキ所持です。

ファントムブラスタードラゴンはまだまだ現役ですよね。先日ダムドチャージングランスにて4点からの4点要求出来ました。

本題ですが、ヌーベルバーグさんは既に高いですね。新宿の某お店では箱より高い2919円でした(°Д°)
2013-11-22 金 09:07:36 | URL | 彰斗 [編集]
ぶっちゃけペルソナブラストよりも13000&トリガー無効&トム効果と、優秀すぎるサポートカードが原因な気がします。
2013-11-22 金 09:42:55 | URL | 影猫S [編集]
はじめまして、鉤と言います。

……顔晒したら可哀想だとでも思われたのでしょうかね(゚Д゚)

こっちでは、かげろう使いの友達が、「ヌーベルに人気集中すれば他が安くなるんじゃね?」と期待していたのですが、さて、どうなることやら。
そう言えば、バミューダ△のエクストラって3月に出てたんですね。来年も出るんですかね。ならば、ついこの間、こんな時期にレインディア組んだ僕としては、アシュラクロス、チェーンブラストに続いて、G3のロマンが強化されることを願いますな。
2013-11-22 金 10:30:40 | URL | 鉤 [編集]
カオブレ登場よりヌーベル登場のがヴァンガード最大の危機的なカンジ
ヌーベルのペルソナ使えばブレフレやらマコラガやらのパワーが大変なコトになるから飾りとは言い切れないけどジエンドヌーベルのが純粋に強いから飾りかな・・・
歌姫はパシフィカのバニホとケイが出れば満足
2013-11-22 金 12:49:14 | URL | 正義のG3 20枚 [編集]
EBは通常のパックよりもRRR収録数が0.5枚少なく、
RRが若干多い程度なので、そこを何とかしてほしいですね。
子供たちはRRRかっけー!って喜ぶ人も少なくないでしょうし。
2013-11-22 金 13:55:40 | URL | 名無し [編集]
はじめまして
本日、かげろうEBを1BOXだけ買ったのですが、ヌーベルさん降臨してくれました!
自分の場合、ガチで組む気はなく、どちらかといえばコミック版の櫂くんデッキを作ろうと思ってます。
福岡のある店では売り値3000円、買い取り2400円だそうです
2013-11-23 土 00:10:52 | URL | どじっ子アーマーブレイク [編集]
ぶっちゃけこれ以上G4増やしてほしくないですね。デッキの構築が狭まってしまいます。かげろうでG3を4枚入れて次にサブV決めるってなった時「じゃあG4でええやん」になってしまうのがなんとも(あくまでロマンなどのサポートがいればの話ですけど・・)
2013-11-25 月 22:39:49 | URL | かっつぁん [編集]
コメント返信
【彰斗さまへ】

>初めまして、彰斗(あきと)と言います。 タイトルに惹かれ(ソウルチャージ大好きです♪)以前より拝見していたものの、コメントタイミングをことごとく逃し、先日レイジングストームにて初コメントをしてみた所 名前を忘れていましたorz


はじめまして! ソウルチャージはやはりいいですよね!
そして名前の付け忘れは良くありますよねw
古い記事でも、気になった所があればどんどんコメントして頂いても大丈夫ですよ!

>プレイ歴はスタードライブとクレステッドのデッキからになり、デッキ20クラン最低1デッキを達成し、エトランジェの単体に期待中の32デッキ所持です。

スタードライブからとはかなりの古参プレイヤーですね! そして使用クランの多いなっ!?
エトランジェはいつか単クランで組めるのかなぁw

>ファントムブラスタードラゴンはまだまだ現役ですよね。先日ダムドチャージングランスにて4点からの4点要求出来ました。

リミットブレイクではない☆増加って結構強いですよね!
アドバンテージの損失具合が半端じゃないですが、勝てばアド損など関係ナシ!?

>本題ですが、ヌーベルバーグさんは既に高いですね。新宿の某お店では箱より高い2919円でした(°Д°)

やはり『ヌーベルはシングルで買おう』と考えた人が多いんでしょうね!
カオスブレイカーといい、ヌーベルと言い、最近のカードは高くて困りますね!

――――――――――

【影猫Sさまへ】

>ぶっちゃけペルソナブラストよりも13000&トリガー無効&トム効果と、優秀すぎるサポートカードが原因な気がします。


やはりペルソナは飾りですよね! ライドするだけで強い!
もう少し事故りやすいとかなら、あの強さも納得できたんですが……!

【鉤さまへ】

>はじめまして、鉤と言います。
>……顔晒したら可哀想だとでも思われたのでしょうかね(゚Д゚)


はじめまして!
可哀想だと思ったのか。それともスタッフが櫂君苦手なのか……w

>こっちでは、かげろう使いの友達が、「ヌーベルに人気集中すれば他が安くなるんじゃね?」と期待していたのですが、さて、どうなることやら。

RRRは思っているよりもひどい値段にはならなかったですね!
特にクルーエルはいい感じの値段してましたし。
その、えっと、RRからは目をそらしつつ。

>そう言えば、バミューダ△のエクストラって3月に出てたんですね。来年も出るんですかね。ならば、ついこの間、こんな時期にレインディア組んだ僕としては、アシュラクロス、チェーンブラストに続いて、G3のロマンが強化されることを願いますな。

3期が少し長いことを考えるとずれ込む可能性がありますが、それでもそろそろ情報が来るころかと!

レインディアはイラストも効果もお値段もいい感じで、かなり人気のユニットですからね! まさかのクロスもありうるかも!?

―――――――――――

【正義のG3 20枚さまへ】

>カオブレ登場よりヌーベル登場のがヴァンガード最大の危機的なカンジ


ヌーベルはライドされたら勝ちパターンですからね……。
それでも速攻戦術を繰り出せばなんとかなると信じて……!
え? 強い人はしっかりクリティックやペルソナ持ってる? な、何言ってるかわかんない!

>ヌーベルのペルソナ使えばブレフレやらマコラガやらのパワーが大変なコトになるから飾りとは言い切れないけどジエンドヌーベルのが純粋に強いから飾りかな・・・

ヌーベルのペルソナはコンボ性の強い『たら、れば』な効果ですからね、少し見劣りしてしまうのはしょうがない感じ?
ジエンドはコストを持っていなくても強いから困りますよねw

>歌姫はパシフィカのバニホとケイが出れば満足

クロスライドで12kアタッカーがいないユニットって少ないですもんね、人気のあるユニットだし、出てきそうかも?
あとは派生クロスとかあっても楽しいかもですね!
まさかのグレード4パシフィカとかもありえますが……!

――――――――――

【名無し様へ】

>EBは通常のパックよりもRRR収録数が0.5枚少なく、
RRが若干多い程度なので、そこを何とかしてほしいですね。


エクストラはRRR2種で良かった気がしますよね、けっこーそういう不満は聞きますし、次のエクストラでは改善してくれる……かな?
RRに強いカードがあれば問題はなさそうなんですが……。

>子供たちはRRRかっけー!って喜ぶ人も少なくないでしょうし。

そういえば昔はキラキラしてるカードだからって理由で、なんか良くわかんないカードいれていたなぁ……。

――――――――――――

【どじっ子アーマーブレイクさまへ】

>はじめまして
>本日、かげろうEBを1BOXだけ買ったのですが、ヌーベルさん降臨してくれました!


はじめまして、ヌーベルが当たるとはなかなかいい引きをしていますね!
その運を是非とも分けて頂きたいw

>自分の場合、ガチで組む気はなく、どちらかといえばコミック版の櫂くんデッキを作ろうと思ってます。

漫画の櫂くんデッキとなると、ウォーターフォウルとかが主軸になるのかな?
ガイアースの使い方がキーになりそう……!?
でもせっかくだし、当たったヌーベルでガチデッキを作っても楽しいかもですよ!

>福岡のある店では売り値3000円、買い取り2400円だそうです

うひょー、やっぱ初動は高いですね!
それでも買う人は買うんだろうな……。

――――――――――

【かっつぁんさまへ】

>ぶっちゃけこれ以上G4増やしてほしくないですね。デッキの構築が狭まってしまいます。かげろうでG3を4枚入れて次にサブV決めるってなった時「じゃあG4でええやん」になってしまうのがなんとも


そうですね、名称で構築の幅が狭くなってしまう事を考えるとG4はあまり出してほしくないですね。
しかしシズク互換を『G3以上』と書き換えてきたという事は、全クランに出すフラグなのがこわい……!?

>(あくまでロマンなどのサポートがいればの話ですけど・・)
G4は、あのサポートとコンローがあって初めて使える感じですよね。
となると、大穴はスパイク……!?
バッドエンドとエンペラーを越えるようなものなんて想像したくないですがw
2013-11-30 土 20:58:56 | URL | ななつ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する