2020-10-21 Wed
ダストくん=負けフラグみたいな印象ある人、ななつです。

今回の記事は――
【10周年記念! ヴァンガード購入キャンペーン スペシャルPRパック その2】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてプロモパックの詳細が更新!
”10周年記念! ヴァンガード購入キャンペーン スペシャルPRパック ”からの3枚、サクッとおさらいだー!
目次
【シェイクパッチ・エンジェル】
・ダメージ参照のパンプ
・ライドされ時、ダメージゾーンからスペコ
【ガンバースト・ラインバッカー】
・フォース参照のパンプ
・まさかの後列アタック
・地味に後列インターセプトも可能
【繋がる絆 ファネッサ】
・殴るだけ殴って1ドロー
・グレード3以上のデッキバウンス
【クーポン交換対象にはならん?】
【まとめ】
【シェイクパッチ・エンジェル】
・ダメージ参照のパンプ
・ライドされ時、ダメージゾーンからスペコ
【ガンバースト・ラインバッカー】
・フォース参照のパンプ
・まさかの後列アタック
・地味に後列インターセプトも可能
【繋がる絆 ファネッサ】
・殴るだけ殴って1ドロー
・グレード3以上のデッキバウンス
【クーポン交換対象にはならん?】
【まとめ】
スカート短すぎかわいい
スカート短すぎかわいい
【シェイクパッチ・エンジェル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、あなたのダメージゾーン1枚につき、このユニットのパワー+3000。
【自】:ライドされた時、【コスト】[このカードをダメージゾーンに置く] ことで、あなたのダメージゾーンから1枚《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、あなたのダメージゾーン1枚につき、このユニットのパワー+3000。
【自】:ライドされた時、【コスト】[このカードをダメージゾーンに置く] ことで、あなたのダメージゾーンから1枚《R》にコールする。
まずはこちら。
クーポン交換枠に続き、更にエンジェルフェザーがここでも追加!
正直、天輝神雷に併せてやってくるとは思ってた!
ダメージ参照のパンプ
ダメージ参照のパンプ
ダメージがあればあるほどにパンプ。
12000、15000、18000、21000、最大で単騎24000となかなかの数値!
Pスタンではダメージ延命とかあったので、似たような事をスタンダードでも始めるとよりパンプが狙えるかもな!?
気軽にノーコストでパンプ出来るカードは基本強いっすねー。
【《V》】でも使えるので、フォース相手に後攻取った時にもちゃんと殴れそう。
ライド予定ならちゃんとダメージ受けておきましょうね(´・ω・`)
ライドされ時、ダメージゾーンからスペコ
ライドされ時、ダメージゾーンからスペコ
G2では珍しいライドされ時効果。
ダメージゾーンからのスペコ、普通に1アドやん。
ダメージゾーンに自身が移動するので、基本はそのまま自分が出てきそうですね。
《R》で普通に強いので基本困るまい。
一応自分以外も出せるけど、彼女自身が裏で置かれるので違うカード出すとカウンター消費になるので優先度は低め。
でもカウンター使ってでも出したいユニットや、事前にカウンター使ってたりしたらと他にでもいいわな。
こういうのは選択肢があるだけ良いやつやで(´・ω・`)
ロボロボしとる
ロボロボしとる
【ガンバースト・ラインバッカー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ワーカロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのサークルのフォース・マーカー1つにつき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【永】【《R》】:このユニットと同じ縦列に、グレード3のあなたのユニットがいるなら、このユニットは後列からでもアタックとインターセプトできる。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ワーカロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのサークルのフォース・マーカー1つにつき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【永】【《R》】:このユニットと同じ縦列に、グレード3のあなたのユニットがいるなら、このユニットは後列からでもアタックとインターセプトできる。
2枚目はスパイク! ノヴァっぽいけど!
いやスパイクが来るとは思わなかったよ!?
天輝神雷、DAIGO、バミューダあたりから来ると思ってたのにね!
フォース参照のパンプ
フォース参照のパンプ


アタック時スキルはフォース参照のパンプ。
言わずもがな、ライジングで増加した枚数を利用しろという事でしょう。
初回ライド時でも+10000! 再ライド時には+20000!
ギフトが自分のサークルになくてもいい査定は、状況や軸によっては便利かも!
ただしコストがちょっと……いやかなり重めですね。
正直気軽に使えるかというとどうだろう、微妙よな。
ホンマ最後にやることないから撃つくらいのスキルでは(´・ω・`)
まさかの後列アタック
まさかの後列アタック
同列にグレード3があれば後列アタック可能!
元々《R》スタンドで連パンが可能な上に、後列アタックまで出来るように!?
うまく回ればフォースのなかでもかなりの攻撃回数になりそうですねぇ!
それぞれ単騎になる事で火力は低下しますが、そこはギフトパスなどでフォローしろという事でしょう。
一応自分のスキルとかありますし(´・ω・`)
地味に後列インターセプトも可能
地味に後列インターセプトも可能
メインのスキルは後列アタックでしょうけど、ついでにインターセプトも可能。
後列配置でも5000シールドが無駄にならないので積極的に使っていけそうやね。
焼きだとかインターセプト制限とかはもはや突っ込んでも仕方なし。
持ってて損はないありがたいスキルっすね(´・ω・`)
キズナみゅーじっく
キズナみゅーじっく
【繋がる絆 ファネッサ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックかブーストしたバトル終了時、【コスト】[ドロップゾーンからグレード3以上を1枚山札の下に置く] ことで、このユニットをソウルに置き、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックかブーストしたバトル終了時、【コスト】[ドロップゾーンからグレード3以上を1枚山札の下に置く] ことで、このユニットをソウルに置き、1枚引く。
最後はこれ!
タイミング的に来るかどうか怪しかったバミューダも登場!
11月からのキャンペーンですが、12月に補充があるのかな!?
殴るだけ殴って1ドロー
殴るだけ殴って1ドロー
スタンダードでもどんどん出てくる殴るだけ殴って消えるシリーズ。
ブーストでもOK、アタックでもOK、かなり使いやすい仕様!
グレード1を並べて殴っても、後に手札に変換するとか出来ますね!
しかもソウルに入ってくれるので、各種ソウルブラストの種にもなる!?
コレ、なんか枠に困ったら入れてもいいレベルに便利では(´・ω・`)
グレード3以上のデッキバウンス
グレード3以上のデッキバウンス


コストとして必要なのがでG3以上のデッキバウンス!
序盤ではコスト対象がドロップにないかもしれませんが、G3サーチサイクルなどを使えばうっかりありそう。
後は単純に、デッキにいないと困るようなグレード3を戻せると理想ですねー。
サーチの対象のなるものや、それこそアクフォみたいに疑似超越とかやるようになったら重要かもよ?
元から軸が多い上に更に増やすつもりだし、疑似超越軸とかはアンジュでやりそうではある。
グレード3”以上”ってテキスト、あからさますぎませんか!?
なに? ハイランダー用のテキスト? あ、はい、すいませんでした(´・ω・`)
クーポン交換対象にはならない予感
クーポン交換対象にはならない予感
全開のパック購入キャンペーンの新規カードたちはクーポン交換枠になりましたね。
もしや今回もそうなるのかなと思いましたが、前回クーポンで収録されたエンフェが入ってますね。
2回連続でクーポン枠になる事はないと思うし、クーポンとは別っぽいね。
異常に値上がりしたらどこかで再録するとは思うけど、早めに欲しい人はさっさと欲しいよね。
入手そのものはしやすいと思うが、値段がどうなるかですね……。
これでクランセレクションに入ってたら笑うけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
クラン人気と性能から言って、ぬばたまが一番やばそうですね! 値段的な意味で!
逆にノヴァ、グレネ、スパイクは、クラン人気からしてそこまで高くはならない気がする。
エンフェはガウリール次第だけど、いうて現時点でもPRは強そう。
バミューダも同じくですけど、こっちもこっちで汎用性が高そうで。
ぬばたま、エンフェ、バミューダあたりの使い手は相場的に苦労するかもねぇ。
全体的に妙に性能が高いので、かなり期待のパックではある。
ただそれだけにPRの性能高くしすぎてもなぁ……という気持ちは正直あるけどね。
PR商法は良し悪しあるというのがなんともです。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
スパイクがマジ意外でしたねー。
(6国家から選出で、ダークゾーン枠って事か?)
6国家出てるのは偶然か、それとも(´・ω・`)
”関連記事”
【10周年記念! ヴァンガード購入キャンペーン スペシャルPRパック その1】について色々と! ぬばたま! ノヴァ! グレネ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム