【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”】【ロッククライム・ドラグーン】【チェインボルト・ドラグーン】【ドラゴンダンサー バルカ】について色々と! 新たな切り札、スペライ《V》スタンド!
2020-10-21 Wed
公式スリーブはほとんど使わん人、ななつです。

今回の記事は――
【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”】
【ロッククライム・ドラグーン】
【チェインボルト・ドラグーン】
【ドラゴンダンサー バルカ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてなるかみの新規枠が公開!
”天輝神雷”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”】
・【《V》】:ドラゴニック・ヴァンキッシャー扱い
・登場時:前列パンプ
・スペライ《V》スタンド
・自分で条件を満たせない
【ロッククライム・ドラグーン】
・殴るだけ殴って消えるシリーズ
・コストがメインの1:1交換バインド
【チェインボルト・ドラグーン】
・いつもの《V》限サーチ
・手札バインドからのスペコ
【ドラゴンダンサー バルカ】
・1:1交換から後列呼び出し
【レアリティ】
【まとめ】
【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”】
・【《V》】:ドラゴニック・ヴァンキッシャー扱い
・登場時:前列パンプ
・スペライ《V》スタンド
・自分で条件を満たせない
【ロッククライム・ドラグーン】
・殴るだけ殴って消えるシリーズ
・コストがメインの1:1交換バインド
【チェインボルト・ドラグーン】
・いつもの《V》限サーチ
・手札バインドからのスペコ
【ドラゴンダンサー バルカ】
・1:1交換から後列呼び出し
【レアリティ】
【まとめ】
フルブロントさん
フルブロントさん
【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:このユニットは「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」としても扱う。
【自】【《V》】:登場時、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。
【自】:あなたのターンに手札からバインドされた時、あなたのヴァンガードが「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」なら、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、このカードを【スタンド】でライドし、そのターン中、このユニットのドライブ-1。そのターンのエンドフェイズ中、あなたはイマジナリーギフト・アクセルを得られず、そのターン終了時、あなたのソウルからグレード3を1枚【レスト】でライドする。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:このユニットは「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」としても扱う。
【自】【《V》】:登場時、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。
【自】:あなたのターンに手札からバインドされた時、あなたのヴァンガードが「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」なら、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、このカードを【スタンド】でライドし、そのターン中、このユニットのドライブ-1。そのターンのエンドフェイズ中、あなたはイマジナリーギフト・アクセルを得られず、そのターン終了時、あなたのソウルからグレード3を1枚【レスト】でライドする。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。
まずはこちら!
なるかみの新たなVR,、新型ドラゴニックヴァンキッシャー!
元ストライドボーナス持ちのリメイクで2度目の収録やな!
こういうの今後各クランで増えてきそうですが、その先陣って感じ!
【《V》】:ドラゴニック・ヴァンキッシャー扱い
【《V》】:ドラゴニック・ヴァンキッシャー扱い

【《V》】で旧ヴァンキッシャーと同名扱いに。
あくまで【《V》】のみなので、問題なく旧ヴァンキッシャーとの各4枚の採用も可能。
基本は名称サポートの共有のためのテキストって感じですねー。
他のクランでもコレ増えそうですね! 既存の完全名称指定系もこの一文でクリアできるで!
最初から緩くしておけとか言ってはいけない(´・ω・`)
登場時:前列パンプ
登場時:前列パンプ
旧ヴァンキッシャーと同じく前列のパンプ。
こちらは【永】ではなく登場時限定なので、その場にいないやつはパンプ出来ないっすね。
焼きクラン相手だと、ライドフェイズでうまくパンプ出来ないかもしれません。
とはいえバトルフェイズ中に出てくる手段があるので、そこまで気になるまい。
体感的にはグレートダイユーシャみたいなパンプ方法やろな。
うまくやれば登場時効果を重ねられる可能性もあるため、ガン回りした時にはお強そう(´・ω・`)
スペライ《V》スタンド
スペライ《V》スタンド
まさかの《V》スタンドを会得!?
ディセが《V》スタンドしている上で、ヴァンキッシャーでも《V》スタンドしてくるとは思わなかったぜ!
各種バインドスキルで条件満たしてバトルフェイズ中にスペライ可能!
ライドフェイズでは使いにくそうな登場時パンプが、このスキルのおかげで使いやすくなるで!
シングルドライブで☆増加もないのでプレッシャーはそこまでという感じですが。
でも単騎22000はなかなかですし、相手のグレード制限とかないのも褒められる部分!
手札コストで1枚減ってるけど、シングルで1枚戻して、アクセルⅡで1ドロー出来るのもいいね!
自身の手札バインドをアド損なしで処理できていれば、なんと1アド《V》スタンド!?
条件整ってたらガンガン使えそうやん!

エンド時処理で元のヴァンキッシャーとかに戻れたりするのもいいですね。
次のターンのライドフェイズにライド出来ないと新ヴァンキッシャーなにもしないので、元に戻れる方が良さそう。
新ヴァンキッシャーから新ヴァンキッシャーになってたらなんの意味もないけどさ。
再ライドはヴァンキッシャー以外にもなれるのはポイントだったりするか?(´・ω・`)?

地味にメインフェイズにもスペライ出来るのはどうやろな。
メインフェイズにアクセルは増やせるけど、シングルになるのであんまし意味はないね。
【決闘龍】相手にスタンド封じされた時にというくらい?
なんか最近の【決闘龍】はZANBAKUなしでアレスターでひたすら殴ってくるの見るけど(´・ω・`)
自分で条件を満たせない
自分で条件を満たせない


コレ条件が完全に《R》だよりですねー。
《V》でバインドも何もしないので、そこんところはなんとも。
手札の状況次第ではなんも出来んぞ……って事があるかもですな。
手札バインド系のカードはいっぱい入れておいた方が安定やろな(´・ω・`)
腋フェチ歓喜(男)
腋フェチ歓喜(男)
【ロッククライム・ドラグーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードが「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」なら、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、1枚引き、さらに【コスト】[手札を1枚バインドする] ことで、相手の前列のリアガードを1枚選び、バインドする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードが「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」なら、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、1枚引き、さらに【コスト】[手札を1枚バインドする] ことで、相手の前列のリアガードを1枚選び、バインドする。
ヴァンキッシャー専用サポート!
完全名称指定だけど、同名化スキルのおかげで問題なし!
他の軸では使えんのは仕様です!
殴るだけ殴って消えるシリーズ
殴るだけ殴って消えるシリーズ
殴るだけ殴って1:1交換。
この行動そのものがもう強いので、めっちゃ便利やね。
ヴァンキッシャースペライを確保しに行く意味でも重要でしょう!
損失なく場を開ける事により、手札バインドからスペコするユニットとも相性も良さそう。
・G2ライドタイミングで使えない
・ソウルに入ってくれない
・パンプない
この辺は文句あるけど仕方ないね(´・ω・`)
コストがメインの1:1交換バインド
コストがメインの1:1交換バインド
手札を1枚バインドすることで敵陣をバインド。
前列しか選べないのはいつものなるかみって感じ。
ぶっちゃけ焼きはオマケやな、手札コストがメインやでコレ。
新ヴァンキッシャーが手札バインド必須なので、これで条件満たせというデザイン。
相手によっては、敵陣にリアガードがいなくても使う未来が見える(´・ω・`)
よくあるRR枠
よくあるRR枠
【チェインボルト・ドラグーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「ヴァンキッシャー」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】:あなたのターンに手札からバインドされた時、このカードを《R》にコールしてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「ヴァンキッシャー」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】:あなたのターンに手札からバインドされた時、このカードを《R》にコールしてよい。
最後にこれ。
いつもの《V》限サーチ
いつもの《V》限サーチ


よくあるライド時サーチ。
《V》でしか使えないけど範囲が広いノーコスト1アド。
基本成功する事が多いですし、失敗しても損失はないので気軽ですね。
このサーチサイクル成功からファイトを始められた時のウキウキ感は異常。
これとG3サーチがあればライドもスペライも安定しそうっすね(´・ω・`)
手札バインドからのスペコ
手札バインドからのスペコ


既存でもある手札バインドからのスペコ。
1:1交換気味の手札バインドからこれが出てくると相手だけ損失してたりするやつ。
ただ積極的にバインドしていくのは新ヴァンキッシャーになると思うので、二の次になっていくだろうね。
いうてノーコスト1アドみたいなもんですし、出来る時に出来れば便利やろな。
バトルフェイズに出せば連パンも可能というやつ。
既存のグレード1とはそっくりだけど、ソウルが必要かサーチが必要かって感じで選択やね(´・ω・`)
ショップ大会の参加賞
ショップ大会の参加賞
【ドラゴンダンサー バルカ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚バインドする] ことで、1枚引き、相手は自分の後列のリアガードをユニットのいない前列の《R》に移動させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚バインドする] ことで、1枚引き、相手は自分の後列のリアガードをユニットのいない前列の《R》に移動させる。
ついでにこれも。
ショップ大会に参加するともらえるやつですね。
1:1交換から後列呼び出し
1:1交換から後列呼び出し
こいつも手札バインドが可能。
1ドローが入るので1:1交換っすね。
敵陣に関係なく使えるので、なんかこっちのが気軽に使えそうですね?
これで新ヴァンキッシャーをスペライさせれば1アドという形になりますな。
余裕があれば上記らのスペコを利用していきませう。
後列呼び出しはオマケではありますが、殴り先の用意とかが便利な予感。
呼び出しは強制効果なので併用するカードによっては困るかもですけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
VR:ヴァンキッシャー
RRR:ロッククライム
RR:チェインボルト
PR:バルカちゃん
こんな感じですね。
なるかみは意外といい値段するので注目ですねー。
ガウリールとグルグウィントが高そうだけど、三番手くらいにつきそうな予感?
ショップ大会のPRはどうでしょう、なんかシラヌイのPRすごい値段になってね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
デザイン通り、新軸というよりは既存強化のアクセントって感じ。
完全にヴァンキッシャー軸のフィニッシャーですね!
元からヴァンキッシャー軸はお強いので、更に強化されるとなればお怖い。
アド損ないし、元のヴァンキッシャーに戻れるし、条件さえ整えば気軽に使っていけそうなのはいいよねー。
ぶっちゃけ4枚ガン積みとかじゃなくても、既存の軸に2枚くらい入れるとかだけでも働きそう。
や、もちろんスペライ狙いまくった構築で良いと思うけど!
さて、実際はどんなもんじゃろね?
なるかみ使いの評価やいかに。
人によってはもっと別軸になって欲しかったとかありそうだけど。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】






(マジでスリーブ多いよな……)
これでもまだ未スリーブのやつがいるのも笑う(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【雲集の射手 ビスコット】【早天の騎士 コエル】について色々と! 恒例のデッキトップスペコ、コストと素のパワーが気になるところ!?
【轟腕の抹消者 ガッサーン】【抹消者 スプリングライト・ドラコキッド】について色々と! 恒例の後列呼び出し系ユニット!
【黒衣の薬針 ヤフキエル】について色々と! 全体的にハイスペックなダメージ回収要員、ダメージチェックも付いてるぜ!?
【黒衣の拘束 アブディエル】【メディカルキット・エンジェル】について色々と! 恒例のバ火力天使とぷにぷにFV!
【神界獣 スコル】【インシピアント・ロングテイル】について色々と! いつものG3サーチ、ジェネシスでは採用できるのか!?
【愛日の騎士 クスレッド】【聖管の奏者 ヘリー】について色々と! 山札スペコ感知の高火力アタッカー!
【聖天竜 エオスアネシス・ドラゴン】【篤志のアークトゥルス】【成層のベルックス】について色々と! 星域再強化、かなり安定するようになりそうだ!?
【ディスインフェクト・エンジェル】【サージェリィ・エンジェル】について色々と! 手札とダメージ操作要員と、【醒】を失ったバニラ【引】枠!
【隕星の魔術師 ヴァーイン】【白帝の魔女 プレゼモ】について色々と! ソウルは手札――を、形に出来る1枚!
【雷砲の抹消者 コーソン】【雷銃の抹消者 オウバン】【ドラゴンダンサー ヴィアンネ】について色々と! セットでつよつよイレイザー!
【青き炎の解放者 パーシヴァル】【誓いの解放者 アグロヴァル】について色々と! るっ!
【曙光の騎士 ゴルボドゥク】【神聖魔道士 インダルフ】について色々と! 《R》用確保にスペライ確保、待望のG3サーチ!?
【雷轟電撃のジン】【ドラゴンダンサー イルジーナ】について色々と! 自分の手札バインドに続き、自陣バインド!
【旭光の騎士 グルグウィント】【春光の騎士 ベリーモール】【日華の騎士 ジェフリー】について色々と! リ・ライジング!
【秀逸なる執刀 アスファエル】【スタンチング・エンジェル】について色々と! ドロップからのダメージ総とっかえ!
【恩威の騎士 ベレンガリア】【先を行く賢者 ペイロン】について色々と! 選べるコスト回復、どっちを補給しようかな!?
【貪り喰うもの グレイプニル】【全治のアスクレピオス】について色々と! ソウルは手札を体現する1枚、アタッカーとしても
【抹消者 ドラゴニック・ディセンダント】【雷鞭の抹消者 スハイル】【遮断の抹消者 ヌスク】について色々と!
【黒衣の通告 ナキール】について色々と! 安定のG3サーチサイクル……いいからドスレッジだ!?
【抹消者 サンダラスビート・ドラゴン】【凱旋の雷 レシェフ】について色々と! ディセ用のG3、ガンバスターの差異はどんなもん!?
【神界獣 フェンリル】【破壊神獣 ヴァナルガンド】について色々と! 美しき獣は、アドを取り、連パンする!
【神界獣 ハティ】【杭の戒め スヴィティ】について色々と! お手軽ソウルチャージ要員、かつ火力要員!
【ナース・オブ・ホールドハート】【黒衣の稲妻 ムンカル】について色々と! 手札交換と敵陣のダメージ送り、カウンターチャージさせちゃうのは相変わらず!?
【飛輪の騎士 エドマンド】【スカーフェイス・ライオン】について色々と! ソウルに突っ込んでパンプ&バウンス! G3版アグロヴァルって感じ!
【ノキエル】について色々と! アクセルもびっくりな高火力《V》《R》スタンド、どこまでダメージと条件を整えられるかな!?
【抹消者 スパークレイズ・ドラゴン】について色々と! ディセでも使えるし、《R》で地味に仕事しそうな1枚!
【白燐の魔術師 レヴォルタ】について色々と! 1アドかつソウルチャージ、低レアの割に質が高いよ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム