fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【神界獣 フェンリル】【破壊神獣 ヴァナルガンド】について色々と! 美しき獣は、アドを取り、連パンする!
  
名称指定サポートはその軸を使う意味が出やすいよなって思う人、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――


【神界獣 フェンリル】 
【破壊神獣 ヴァナルガンド】


上記について! とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 



情報局にてジェネシスの新規枠が公開!

”天輝神雷”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【神界獣 フェンリル】
 ・わりと自由なサーチスキル
 ・アド取りにも連パンにも使えるスペコ
 ・コストがメインのパンプスキル

【破壊神獣 ヴァナルガンド】
 ・退却スキル
 ・《V》だと全退却
 ・アド損による山札操作

【レアリティ】
【まとめ】

 

神を狩る黒狼


【神界獣 フェンリル】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ジェネシス
種族:ノーブル 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[1枚以上、望む枚数ソウルブラスト(1)する] ことで、あなたの山札から、このコストで【ソウルブラスト】されたカードのグレードの合計と同じグレードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルし、あなたの手札から1枚《R》にコールする。

【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのカードがソウルからドロップゾーンに置かれた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのカード1枚を《R》にコールする。

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。




こんな感じだね!

ジェネシスの狼、フェンリル!
 
ワイこういう雰囲気のユニットめっちゃ好きやねんな。

一番好きなのはGRフェンリルだったけど(´・ω・`)



わりと自由なサーチスキル


1つ目のスキルはサーチスキル。

ソウルブラストに対応して好きなカードを持って来られますね。

ソウルの質にもよるけど、割と自由に持って来られそう。

とりあえずライドしたグレード1とグレード2がソウルにあるし、その2枚を吐けばグレード3持って来られるし。

特にユニット指定もないのでトリガーやオーダーカードも選択可能。

コール処理は強制ではありますが、別にサーチしたカードじゃなくてもいいってのが都合いいね。

それこそ完全ガードやオーダーカードを持ってきておいて、コールは元から手札にあったアタッカーとかでもおk。

なかなか都合の良いスキルになってますね。
 
毎ターンメリッサ持ってきて相手をデッキアウトさせるとかも出来るんちゃうか(´・ω・`)




アド取りにも連パンにも使えるスペコ


なんとソウルから吐いたカードをスペコ可能!

ペイルムーンっぽいけど、ジェネシスも元々こういう動きやってたからね!

戦線が整ってなかったらメインフェイズでアド取りとして使ってもいいし、終盤はバトルフェイズに使って連パン出来るやつ。

言わずもがなでフォースを乗せたサークルを利用して連パンや!

グルグウィントもですけど、こういう攻めとアドが両立したスキルって便利で強いよね(´・ω・`)




コストがメインのパンプスキル


アタック時にパンプが可能なテキストも搭載。

《V》がフォースⅠに頼らなくても及第点のパワー出せるのは便利よな。

23000はダメトリ出ても殴れる数値だし、守護者も吐かせられる数値。

めっちゃ強くはない数値だけど、ないよりあった方が絶対に良いパンプ。

ただコレ【コスト】[ソウルブラスト(1)]の部分がメインよな。
 
バトルフェイズにソウルを《V》で安定して吐けるので、これで連パン出来ますね。

ある程度《V》で完結しているカードって感じで良いね(´・ω・`)




破壊神


【破壊神獣 ヴァナルガンド】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ジェネシス
種族:ノーブル 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。このユニットが《V》にいるなら、1枚のかわりに相手のリアガードをすべて選ぶ。

【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたの山札を上から3枚見て、1枚を山札の上に置き、1枚を山札の下に置き、残りをソウルに置く。


続けてこちら! フェンリルがもう一つの姿!

フェンリル系統だけど、特に名称指定もなんもないのでどこでも使えそう!?

いうて星域とかには枠はないと思うけどさ!
 


退却スキル


登場時に1枚焼き。

地味ですけどソウルで1枚焼けるってだけで普通に便利ですね。

ソウルは貯めやすいクランなので、実質ノーコストみたいなところあるですし。

公式で説明していたように1ターンでこいつを何度も繰り出せば、殴るついでに敵陣のリソースを奪えるオマケ付き。

連パンで仕留めそこなっても相手の戦力を下げられそうでいいね(´・ω・`)




《V》だと全退却


なんと《V》で使うと敵陣全退却!?

ソウル1枚で全面焼きとかとんでもなくコスパがいいね! アクセル涙目!

ただあくまで全部選んでいるので、抵抗のようなスキルは突破不可。
 
効果の影響を受けない――なんてテキストも出てきているので過信は出来ないが。

いうて耐性持ちなんて数は少ないので気になるまい!


コレどっちかっていうと攻撃性能の低下のが気になるやろなー。

フェンリルが《V》にいない事でアドを取る要素も、連パンするようもなくなるわけで。

焼きと攻めを両立できないのは残念ですが、このコスパを思うと仕方ないか。

状況などを見て使い分けって感じやろな(´・ω・`)




アド損による山札操作


ヴァナルガンドらしいデッキトップ操作も搭載!

トップ3枚もチェックできるのでかなり頼れそうですね。

ドライブチェック前に操作するもよし、ドライブチェック度に行ってダメトリ操作するもよし。

フェンリルのサーチとスペコを使えば、どちらも同ターンに行えるのがマジ素敵やん?

サーチで持ってきて、自分でソウルに入って、ソウルから吐かれて、戻ってきて――!?

アド損行動ではありますが、フェンリルで上書きする前提であれば気になるまい。

トリガー運が悪い人でも、これがあればなんとでもなりそうだ!


運が良すぎるとめくった3枚が全部トリガーでしたとかありそうなのは内緒。

そのままだったらダブクリだったよ……なんて時はたぶんある(´・ω・`)

 



レアリティ


VR:フェンリル
RR:ヴァナルガンド


超越先のがレアリティ低くなるパターン。

RRRですらないというのは星域との枠争いの結果なので仕方なし!?


フェンリルはかっこいいんだけど、若干ジェネシスでやるんじゃない感があるんよね。
  
女の子使いたくてジェネシス組んでいる、という人には興味を持たれにくいやつ。
  
相場的にはエンフェかゴルパラが上に来ると思うので、わりとお安く組めそうという予感(´・ω・`)





まとめ


テキスト長くて一瞬ややこしいように見えるだけで、かなりシンプルなデッキになりそうですね。

アド取って、焼いて、そこそこの火力出して連パン可能。

わりと対応力高そうなデッキになるよねコレ。
 
焼きと連パンが出来るというだけで苦手なデッキはあんましない気がする。
 
もうちょっと火力があると理想なんかな?
 
そこは新規の《R》周りに期待ですね、それこそグレイプニルとか火力高いし。


星域といい、フェンリルといい、ジェネシスなかなかいいデッキになりそうっすね。

爆発力は星域の方がありそうなので、ぱっと見で使いたくなるのは星域ですけど!
  
いうてなー、フェンリルすきなんよなー、でもこれ以上デッキを増やすのもなー……という感じで手は出せない感。






 


【おまけ】


ヴァナルガンドええよね!
 
フェンリルの未来の可能性の姿でありつつ、フェンリル本人は知らんとかいう皮肉な設定!

超越期後半ではなかったことになってたけど、ここで復活や!


 

(相変わらず【フェンリル】名称ではない件)


 

名称持ってない超越共鳴系という違和感(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
 

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]

 

”関連記事”

【雲集の射手 ビスコット】【早天の騎士 コエル】について色々と! 恒例のデッキトップスペコ、コストと素のパワーが気になるところ!? 
 
【轟腕の抹消者 ガッサーン】【抹消者 スプリングライト・ドラコキッド】について色々と! 恒例の後列呼び出し系ユニット! 
 
【黒衣の薬針 ヤフキエル】について色々と! 全体的にハイスペックなダメージ回収要員、ダメージチェックも付いてるぜ!? 
 
【黒衣の拘束 アブディエル】【メディカルキット・エンジェル】について色々と! 恒例のバ火力天使とぷにぷにFV! 

【神界獣 スコル】【インシピアント・ロングテイル】について色々と! いつものG3サーチ、ジェネシスでは採用できるのか!?  
 
【愛日の騎士 クスレッド】【聖管の奏者 ヘリー】について色々と! 山札スペコ感知の高火力アタッカー! 

【聖天竜 エオスアネシス・ドラゴン】【篤志のアークトゥルス】【成層のベルックス】について色々と! 星域再強化、かなり安定するようになりそうだ!? 

【ディスインフェクト・エンジェル】【サージェリィ・エンジェル】について色々と! 手札とダメージ操作要員と、【醒】を失ったバニラ【引】枠! 

【隕星の魔術師 ヴァーイン】【白帝の魔女 プレゼモ】について色々と! ソウルは手札――を、形に出来る1枚!  

【雷砲の抹消者 コーソン】【雷銃の抹消者 オウバン】【ドラゴンダンサー ヴィアンネ】について色々と! セットでつよつよイレイザー!  
 
【青き炎の解放者 パーシヴァル】【誓いの解放者 アグロヴァル】について色々と! るっ!  

【曙光の騎士 ゴルボドゥク】【神聖魔道士 インダルフ】について色々と! 《R》用確保にスペライ確保、待望のG3サーチ!? 

【雷轟電撃のジン】【ドラゴンダンサー イルジーナ】について色々と! 自分の手札バインドに続き、自陣バインド! 
  
【旭光の騎士 グルグウィント】【春光の騎士 ベリーモール】【日華の騎士 ジェフリー】について色々と! リ・ライジング!

【秀逸なる執刀 アスファエル】【スタンチング・エンジェル】について色々と! ドロップからのダメージ総とっかえ!
  
【恩威の騎士 ベレンガリア】【先を行く賢者 ペイロン】について色々と! 選べるコスト回復、どっちを補給しようかな!? 

【貪り喰うもの グレイプニル】【全治のアスクレピオス】について色々と! ソウルは手札を体現する1枚、アタッカーとしても
 
【抹消者 ドラゴニック・ディセンダント】【雷鞭の抹消者 スハイル】【遮断の抹消者 ヌスク】について色々と! 

【黒衣の通告 ナキール】について色々と! 安定のG3サーチサイクル……いいからドスレッジだ!?
 
【抹消者 サンダラスビート・ドラゴン】【凱旋の雷 レシェフ】について色々と! ディセ用のG3、ガンバスターの差異はどんなもん!?






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ジェネシス | 03:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する