2020-09-14 Mon
アルト軸にはカウンター調整用にブラブレ1枚入れてる人、ななつです。

今回の記事は――
【ケルピーライダー デニス】
【荒潮の水将 フリスティナ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォース!
”蒼騎天嵐”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
ショー・マスト・ゴー・オン!
ショー・マスト・ゴー・オン!
【ケルピーライダー デニス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:9000
シールド:5000
【起】【《V》/《R》】:【コスト】[他のリアガードを1枚【レスト】する] ことで、あなたの山札を上から1枚見て、《R》にコールする。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:9000
シールド:5000
【起】【《V》/《R》】:【コスト】[他のリアガードを1枚【レスト】する] ことで、あなたの山札を上から1枚見て、《R》にコールする。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。
まずはこちら。
疑似1:1交換なスペコ
疑似1:1交換なスペコ

レストする対象は違うが、既存で近いのはフォイヴォスやな。
自陣1枚分を戦線に加えない事で、別のカードを戦線に用意できるというスタイル。
別にアド損とかはしていないので、盤面の枚数を要求するカードの条件を満たしやすいというデザイン。
やたらと「レストしているカードが4枚以上なら~」ってのがあるので、これでなんとかせいという事やろな。
相手が焼きデッキとかでなければ次のターンで戦線に加われるのがいいですね。
カウンター消費も名称指定もないので、序盤から使っていけると便利そうではある。
文句としては確認できるのが1枚だけなので、トリガーとか普通に出ちゃいそうなことねー。
盤面稼ぎにはいいけど、せめて2枚くらいは見たかったな。
3枚見れたらカウンターかソウル消費してたと思うので文句は言えない(´・ω・`)

相性がいいのはレストに感知して起きるカード。
この娘とかついでにパンプが入るので、余計に相性がいいですね。
その上で彼女の盤面条件も満たしやすくなるという相互作用付き(´・ω・`)
げきまぶおねーちゃん
げきまぶおねーちゃん
【荒潮の水将 フリスティナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:ブーストされてアタックしたバトル終了時、ブーストしたリアガードを1枚【スタンド】してよい。【スタンド】したら、そのユニットをユニットのいない後列の《R》に移動させてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:ブーストされてアタックしたバトル終了時、ブーストしたリアガードを1枚【スタンド】してよい。【スタンド】したら、そのユニットをユニットのいない後列の《R》に移動させてよい。
続けてこちら。
後列《R》スタンド
後列《R》スタンド


自身をブーストさせた後列をスタンド可能!
そのまんまでは殆ど意味ないけど、《R》スタンドなどと相性がいいですね。
なにかしらの効果でフリスティナを起こす事で1ラインそのまま再構築が可能に!
ただし現状のアクアフォースは自力で起きるやつばっかで、《R》スタンドさせるカードがかなり少なめ。
ネイブルゲイザーは正直下手なユニットよりも強いけど、あんまし使ってる人はいないですし。
ランブロスが昔と同じく《R》スタンドしてくれたら……って感じ?

後はクーポンでもらえるレヴォンサポートの後列アタッカー、ドルシアちゃんとかですかね。
初撃はブーストしつつ、起こして2回目は後列から単騎で殴るとかそんな動きも。
そこまでしてやるかと聞かれるとうーん……って感じだけど。
とにもかくにもドルシアちゃんはよ届かんかなぁ!
クーポンを直接交換できる地域にいないので郵送したわ(´・ω・`)
サークル移動
サークル移動


アクアフォースではちらほらあるサークル移動スキルも使えるね!
上記らとはまた違った移動手段ですが。
難点としては”ユニットのいない後列サークル”という指定なー。
よーするに1枚のブースターで2枚の前衛をブーストするというデザインでしょう。
盤面に使用する手札消費を抑えつつも、戦力を維持するって感じやな。
なにかしらバトルフェイズ中に空きサークル、具体的に言えばアクセルを用意できるものがあれば連パンできるんだけど……とか思ったけど、後列限定やな、出来んわ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:スペコG2
R:後列スタンドG3
先日に続き汎用性の高いG2がRRRを持っていきましたね。
名称指定もなんもないので、アクアフォース使い的には多めに持っておきたいやつ。
オレも8枚くらいは抱えておきたいので――なんて考えている人が多いと高くなるのかなぁ。
別にめっちゃ強いってわけじゃないと思うので微妙かもですけど。
いうてランブロスとサヴァス次第やな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんかレヴォンみたいなことを新規カードがし始めてますね!?
RRRという事もあり、ランブロス軸で重要な位置にきそうですが。
メインフェイズで自陣を起こしてからバトルフェイズに突入するとかそんなんやるのか?
もしかしてマシニングみたいな動きになんのか!?
もしくはメインフェイズでレストさせて、そのレストさせた数だけバトルフェイズで起こせるとかかなぁ。
やー、なんかわりとそんな感じのスキルな気がするなぁ!?
ちょっとランブロスサヴァス次第で化けるカードって感じですな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
G2:RRR枠! ナポレオン感のあるデザインがいいですねぇ!
軍を率いる総大将って感じだぜ!
(なお基本《R》にいる模様)
ロイパラも代表がグレード2みたいなとこあるし。
ディメポも司令官グレード1だしね(´・ω・`)
”関連商品”

アクションカードは1デュエルにお互い2枚まで、とか決まってたら良かったと思うんだよ(´・ω・`)
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【蒼騎天嵐】について色々と! 嵐を呼ぶブースター! アクフォ! ぬばたま! ノヴァ! グレネ!
【ブラウ】について色々と! 青き流星 RRRブラウクリューガー!
【忍獣 ゲキハサイ】【蛇術の忍鬼 ウジヒメ】【忍竜 マドイ】について色々と! ぬばたま出陣、まずはパンプ組!
【スパウトバラッジ・ドラゴン】【ケルピーライダー ビロン】【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! レスト条件の焼きと、攻撃回数準拠のパンプアタッカー!
【カッティング・ジャイル】【ライトネス・クール】について色々と! 自陣レストで1ドロー! このテキスト、ちょう好きな奴!?
【ひたむき助手 ミニベリー】【ビギニング・ハイラックス】について色々と! 恒例のG3サーチサイクル、中盤以降で安定してパンプするやつ!
【メイルストローム】について色々と! 蒼嵐艦隊、再出撃! 覚醒メイルストローム!
【忍獣 カタリギツネ】【真率の忍鬼 マフサ】について色々と! 恒例のG3サーチ、ぬばたまはずっとトークンと共に!?
【ヴィザーディッド・アッシュラー】【ブルート・ザ・ビースト】【メチャバトラー ブチヌーク】について色々と! シンプルすぎる自力《R》スタンド! 呼べる手段もやってきた!?
【メッチャバトラー ビクトール】【メチャバトラー ドスレッジ】【メチャバトラー ガンバルガン】【メチャバトラー ソーソーサー】について色々と! 攻撃回数がどんどん増えていく!?
【忍獣 ゾクヒヒ】【忍獣 イブダヌキ】【忍獣 ジャグンロウ】【忍竜 ノロイ】について色々と! バウンスからのハンデスシリーズに、【マガツ】サポート! あと守護者【☆】!
【テリフィックコイル・ドラゴン】【波乱の剛鞭 ゲオルゲ】【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 恒例の《R》スタンド枠! アルゴスタイダルとちょっと被ってる!?
【ホワイト・ハンク】【メチャバトラー アラシード】【アーニスト・セコンド】について色々と! アド損《R》スタンド要員! でもカウンター消費ないで!
【黒漆の聖賢師 イザベル】【ラブラブ・ドッター】【ビーズム・リングテイル】について色々と! 相変わらずの抽選の概念を崩す1枚! 更に自陣コピーまで搭載だ!?
【忍獣 ギュウマドー】【忍獣 ヤミヤマネコ】【貪食の忍鬼 コソデ】について色々と! 強制コールによる疑似ハンデス! 盤面の用意がポイント!?
【魔忍竜 シラヌイ”朧”】【魔忍竜 シラヌイ】【忍竜 トビイタチ】について色々と! 支配だけど! 支配じゃなかった!
【クレリカル・カカポ】【歴史学者 ブッシュベック】【保険医 ケアバット】について色々と! ちょう手札交換枠と、アド損パンプ要員!
【勇戦の水将 アギアス】【アクティベート・ドラコキッド】について色々と! レストによるパンプ要員! なんかコストが妙に重いが……!?
【催合の忍鬼 サダムネ】【喜捨の忍鬼 ジロキチ】について色々と! 増えていく「シラヌイ」サーチ! ドロップ増加効果まであるぞ!
【名物博士 ビッグベリー】【真円の探究者 フロパンサー】【メジャード・フォッサ】【スプール・メリー】について色々と! これぞ名物、退却感知の1ドロー!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ターン跨いで使えるとはいえ数年前に出たリーゼロッテより劣る性能
他クランは何故かゴルパラのような数枚確認後の選んでコールを貰えているのにこの差は何だろう
他クランは何故かゴルパラのような数枚確認後の選んでコールを貰えているのにこの差は何だろう
2020-09-14 月 17:55:38 |
URL |
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-09-14 月 18:51:55 |
|
[編集]
RRRなんだから、普通に2枚見て1枚コールで良かったやろ
主人公クランとかばっかり優遇しないでこういうとこ直してほしいなぁ武士道
主人公クランとかばっかり優遇しないでこういうとこ直してほしいなぁ武士道
2020-09-14 月 23:42:27 |
URL |
[編集]
またユニットレストしてのスキルでRRRってことはやっぱりサヴァス、ランブロスはメインフェイズ中のリアスタンドの可能性が濃厚かも知れませんね。
まえのGサヴァス系列のスキル考えるとスタンドさせてついでにスタンドした枚数焼きに来るかも
まえのGサヴァス系列のスキル考えるとスタンドさせてついでにスタンドした枚数焼きに来るかも
2020-09-15 火 01:05:08 |
URL |
[編集]
サヴァス公開されましたね
今回は非ギフト持ち仕様のG4をデッキに積む罰ゲームタイプですか
同じアクセルでもイエヤスとこれの差は何なんでしょうね
可能性としてはG4なら何でもいいので今後にも期待値があるという所でしょうか
今回は非ギフト持ち仕様のG4をデッキに積む罰ゲームタイプですか
同じアクセルでもイエヤスとこれの差は何なんでしょうね
可能性としてはG4なら何でもいいので今後にも期待値があるという所でしょうか
2020-09-15 火 22:31:33 |
URL |
[編集]
サヴァスはニッキーとベラギオスで引いて来いってことなんだろう。
アタッカーで23000ラインを期待できるのが救いか。
あと他のサイトにも間違って書いてる人かな。イエヤスじゃなくヤスイエな。
アタッカーで23000ラインを期待できるのが救いか。
あと他のサイトにも間違って書いてる人かな。イエヤスじゃなくヤスイエな。
2020-09-16 水 01:51:51 |
URL |
[編集]