fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【魔忍竜 シラヌイ”朧”】【魔忍竜 シラヌイ】【忍竜 トビイタチ】について色々と! 支配だけど! 支配じゃなかった! 

 
なんやかんや公式のカードリストって便利だよなって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【魔忍竜 シラヌイ”朧”】
【魔忍竜 シラヌイ】
【忍竜 トビイタチ】


上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
  

 
情報局にてぬばたまの新規枠が公開!

”蒼騎天嵐”からの2枚+トークンと、ショップ大会のPR枠!

サクッと効果をおさらいだー!


目次
【魔忍竜 シラヌイ”朧”】
 ・支配だけど支配じゃない支配
 ・ソウルに「シラヌイ」2枚でフルパワー
 ・Q&A

【魔忍竜 シラヌイ】
 ・疑似超越:朧スペライ
 ・《R》でなんか強い

【忍竜 トビイタチ】
 ・トークンと自分パンプ
 ・「シラヌイ」サーチ

【レアリティ】
【まとめ】

 

朧ちゃん


【魔忍竜 シラヌイ”朧”】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【永】【《V》】:あなたのターン中、「シラヌイ」を含むあなたのソウルが2枚以上なら、このユニットのパワー+15000し、支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、あなたはドライブチェックを行う。

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、相手の、《R》かドロップゾーンからユニットカードを1枚選び、バインドする。バインドしたら、あなたの中央後列の《R》に支配の仮面・トークンをコールし、そのターン中、そのトークンはこの効果でバインドされたカードの元々の、グレードとパワーと☆と能力を得て、中央後列からでもアタックできる。そのターン終了時、そのトークンを除外する。


【支配の仮面】

種類:トークンユニット
グレード:0
スキル:なし
クラン:なし
種族:支配の仮面


パワー:0
シールド:なし
クリティカル:0


(これは支配の仮面・トークンを表すカードであり、デッキには入れられない)




こんな感じやな!

相変わらずかっこいいぜ! 朧ちゃん!


支配だけど支配じゃない支配


【支配】ではないものの、なんか支配っぽいスキルを搭載!

相手ユニットをバインドすることでその効果を得るという形に。
 
《R》からバインドすると1ディスアドですし、最悪盤面残さない相手にもドロップで対応しとるのがいいね!
 
つか相手のカードにまったく触らなくてもOKというデザインは毎回うまいぞ。

コントロール奪取はカード混ざったりしてトラブルの元になりがちなので、自陣だけで行えるのは良いと思う。

流石にテキスト確認とかはすると思うけど、そこは仕方ないね(´・ω・`)

・パワー
・クリティカル
・ツインドライブ
・能力


肝心のコピースキルは、上記をすべて得る事ができるのでかなり楽しそうですねぇ!

登場時効果はコピーしてもタイミング逃しているので、狙い目はアタック時効果やな!

あと昔の【支配】と違って【起】がコピーできるのは違った魅力にもなっとるぞ!

ただしあくまでトークンは【《R》】にいるので、【《V》】領域の効果が使える訳ではないやつ。

なんか案外と範囲は狭そうではあるですね(´・ω・`)





《R》スタンド、デッキトップ操作、なんかすごいパワー、守護者制限などなど。
 
それでも色々と出来て楽しそうな予感!

下手すると相手よりもコピーしたカードをうまく使える時もあるのでは?

わけのわからんカードをコピーして『うわー!? そんな使い方出来るのか!?』とかありそうっすね。

逆に名称指定系のカードはコピーしても旨味が少ないので、相対する側としてはメリットに。
 
いうて後列から攻撃回数増やして、ドライブチェックまで出来てたらトークンバニラでも全然強いけどな(´・ω・`)



ソウルに「シラヌイ」2枚でフルパワー




クロスライド風味のスキルで搭載しているのは自分のパンプ。

中央後列がトークンで埋まるので、単騎でフォースのダメトリをヨユーで超えるパワーになるのは評価高し!


さらにトークンがドライブチェックまで行えるようになるスキルまで搭載!?

グレード3をコピーしてやればそれだけでツインドライブが1ターンに2回出来るぞ!

グレード3じゃなくても、《R》スタンドユニットを奪えばシングルドライブ2回とか出来ますね!

アクフォのタイダルとかパクってやればガンス染みた事が出来ちゃわれる!?


つか新規のノヴァのC枠のアッシュラーとかやばいよね。

グレード3で、しかも自分スタンドするからツインドライブ×2回やんけ。
 
あのC枠グレード3強いと思ってたけど、こんなところで弱点になるとは(´・ω・`)




そもそもの条件面は難しいようで緩そう。

一応程度にソウルチャージスキルがありますし。

後述の無印シラヌイがあるので結果的にはわりとヨユーな予感。

通常のG3再ライドタイミングでは満たせてそうね。

ガン回りすると素乗りから行けそうだけど(´・ω・`)





Q&A


20200909002419018.jpeg

《質問1》はツインドライブ関係の質問。
メタリカフェニックスコピーしたらトリプルドライブ出来るぞ(´・ω・`)

《質問2》は登場時効果の質問。
基本的にはアタック時効果や【起】を狙い目にしてコピーしろという事よ。
逆に言えば登場時デメリットのあるカードは使えるって事よね。
それこそヴォルコゲーデみたいな(´・ω・`)

2020090900242096c.jpeg
  
《質問3》は退却時効果の発動がしないというアンサー。
除外感知は基本ないと思われー。
消える時にどうこうってのはなさそうね(´・ω・`)

《質問4》はフォースⅡ関連。
フォースⅠ/アクセルⅠ&Ⅱと違って、フォースⅡは相手ターンでも【永】で☆2にするやつ。
ブルブファスの時もだけど、なんかフォースⅡって無駄に利用されちゃう事があるね。 
プロテクトⅡのパンプも利用される……とか思ったけど、あれは元々の数値いじってないから大丈夫なんやな(´・ω・`) 



無印シラヌイ


【魔忍竜 シラヌイ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【起】【《V》】:【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、あなたの山札から「魔忍竜 シラヌイ”朧”」を1枚まで探し、【スタンド】でライドし、山札をシャッフルする。

【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、「シラヌイ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットのパワー+10000し。そのバトル終了時、さらに【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、1枚引き、相手のリアガードを1枚まで選び、手札に戻す。戻したら、相手は自分の手札を1枚選び、捨てる。


続けてこちら。

元は【支配】とは関係のない無印シラヌイもリメイク。

ぶっちゃけ【残影】のが思い入れがあったので、ワイはこっちのがすき。
 
いや、無印シラヌイも【残影】そのものはもってなかったけどな(´・ω・`)



疑似超越:朧スペライ


ギアクロやルアードの超越とはまた違いますが、イメージ的には超越っぽい行動を搭載。

なに? 朧ちゃんは元G4じゃない? 元に戻らないから超越じゃない? ええい、細かいことを言うんじゃないよ!

しかしこれメイン《V》が実質8枚搭載できるようなものなので、めっちゃ安定感ありそうっすね。

単純にソウルに「シラヌイ」を貯めつつ、プロテクトを1ターンに2枚確保できるのもポイント。

朧ちゃんに素乗りよりも、こっち経由の方がいいよねー。

プロテクトⅠのおかげでアド損になってないのもナイスやで!





プロテクトⅡ「あの……」


よーし、中央後列に置こうぜ!

重ね掛けでトークンがパンプするで!
 
なおインターセプト強化は意味ない模様(´・ω・`)




《R》でなんか強い


むらくものテンマのように、なんか《R》で色々と出来ますね。

まず単騎で22000になれるのまず強いし。

名称指定だけで完全にノーコストなので、めっちゃ便利な予感。

その上で殴るだけ殴って消えて手札に変換できるスキルもいいね!

ちゃっかりソウルに「シラヌイ」を配置できるので、朧ちゃんのサポートにもなってりゅー!

しかも敵陣のバウンス&ハンデスまで発生!?

高火力で1:1交換しながらソウルを貯め、相手の1アド奪う――すげー性能高いっすね!

惜しむらくは名称指定があるせいで【シラヌイ】でしか使えない事か(´・ω・`)



ショップ大会の参加賞


【忍竜 トビイタチ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:ハイビースト


パワー:8000
シールド:10000


【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのトークンユニットがいるなら、あなたのトークンユニットすべてとこのユニットのパワー+5000。

【自】【《V》/《R》】:この能力のコストはあなたと相手のヴァンガードのグレードが同じなら、【ソウルブラスト(1)】でも払える。登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から7枚見て、「シラヌイ」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。


最後にこれ、ショップ大会のPR枠ですね。

なんか性能がPRの域を超えているような……!?


トークンと自分パンプ


トークンがあるならパンプが発生。

トークンの種類はなんでもいいので、一応程度にハンゾウでもシラヌイでも行けそうですね。

後述のサーチ効果がシラヌイ限定なので微妙な気はするけど。


パンプが同名で併用できるので、こいつが2枚揃った時とかマジお強そう。

支配の仮面トークンが+10000とかになるので、なかなかの火力を叩き出せそうです。

支配の仮面トークンのパンプ方法が朧ちゃんにはないので、わりと役立ちそうな予感。

《R》スタンドや守護者制限できるトークンになれるとより活かせそうね!


その上でこっそり自分もパンプしているので、《R》後列で普通に火力出せるの褒めたい。

いざという時には前衛13000で殴りにいってもいいですし(´・ω・`)



「シラヌイ」サーチ




よくある指定のG3サーチ組。

「シラヌイ」ならなんでもいいので、朧ちゃんでも無印でもいいやつ。

対象が2種かつデッキトップ7枚なので、なかなかの成功率を叩き出しそう。

《V》でも《R》でもOKなので活躍の機会は多そうですし、無印シラヌイが《R》で強いってのもポイントな!


しかもなんか【コスト】の可変スキルもあるね。

後攻G1ライドだとソウルで払えるので、積極的に使っていけるやつ。
 
後半は基本的にG3同士になるので、コストが余った方でどうにか出来るのがいいね!
 
・相手がギアクロで素乗りG4になってきた
・ロイパラでエクスカルペイト使われた
・デスアンカーからローディア出てきた
・Pスタンだとこっち基本G4やんけ

こういう状況は知らん、カウンター使え(´・ω・`)



レアリティ


VR:朧ちゃん
RRR:無印シラヌイ
C:支配トークン
PR:グレード1


アクフォの次に高そうなシラヌイ先生。

アクフォの性能次第ではシャルハロートのような逆転現象が起きたりするのか!?

なんかもう強い弱いとかじゃなくて楽しそうってのがいいよね!

使ってて『あー!? そうなりますー!?』ってのが目に見えるもん! マジ楽しそう!

かなりいい値段しそうな気がするけど、実際はどうじゃろね。

あとPR地味に高そう……(´・ω・`)





まとめ



上記でも書いたように強い弱い以上に楽しそうってのが目立つよね!

わけのわからんコンボとか出てきそうでマジ使ってみたい!

《V》にある程度の火力がある
最近のプロテクトの流行に乗って連パン
アド面で稼げる要素アリ
 
普通に性能としても強そうよね、フルパワーじゃなくても焼きになってるし。
 
サブ《V》であろう無印シラヌイが実質メイン《V》で、かつ《R》で強いってのも評価点よ。

そこまで最速でフルパワーにはなれんと思うが、ルアード規制で多少は余裕も出来そうですしねぇ。

さて実際はどんなもんじゃろね?
 
【支配】に近づけつつ、また違った効果になってるのオレは良いと思うけど。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】




なんか公式サイト、すっげー重かったですねぇ。




(ファイターズルール更新と、シラヌイで使えるカード検索のダブルコンボ……!)


  
シラヌイでなに使えるかカードリストで検索してたやつ、手を上げなさい。



(´・ω・`)ノ あ、はい、ボクです。







”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
 

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]



”関連記事”

【蒼騎天嵐】について色々と! 嵐を呼ぶブースター! アクフォ! ぬばたま! ノヴァ! グレネ! 

【ブラウ】について色々と! 青き流星 RRRブラウクリューガー!  

【忍獣 ゲキハサイ】【蛇術の忍鬼 ウジヒメ】【忍竜 マドイ】について色々と! ぬばたま出陣、まずはパンプ組! 
 
【スパウトバラッジ・ドラゴン】【ケルピーライダー ビロン】【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! レスト条件の焼きと、攻撃回数準拠のパンプアタッカー! 

【カッティング・ジャイル】【ライトネス・クール】について色々と! 自陣レストで1ドロー! このテキスト、ちょう好きな奴!? 
  
【ひたむき助手 ミニベリー】【ビギニング・ハイラックス】について色々と! 恒例のG3サーチサイクル、中盤以降で安定してパンプするやつ! 

【メイルストローム】について色々と! 蒼嵐艦隊、再出撃! 覚醒メイルストローム! 

【忍獣 カタリギツネ】【真率の忍鬼 マフサ】について色々と! 恒例のG3サーチ、ぬばたまはずっとトークンと共に!? 
 
【ヴィザーディッド・アッシュラー】【ブルート・ザ・ビースト】【メチャバトラー ブチヌーク】について色々と! シンプルすぎる自力《R》スタンド! 呼べる手段もやってきた!? 

【メッチャバトラー ビクトール】【メチャバトラー ドスレッジ】【メチャバトラー ガンバルガン】【メチャバトラー ソーソーサー】について色々と! 攻撃回数がどんどん増えていく!? 

【忍獣 ゾクヒヒ】【忍獣 イブダヌキ】【忍獣 ジャグンロウ】【忍竜 ノロイ】について色々と! バウンスからのハンデスシリーズに、【マガツ】サポート! あと守護者【☆】! 

【テリフィックコイル・ドラゴン】【波乱の剛鞭 ゲオルゲ】【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 恒例の《R》スタンド枠! アルゴスタイダルとちょっと被ってる!? 
  
【ホワイト・ハンク】【メチャバトラー アラシード】【アーニスト・セコンド】について色々と! アド損《R》スタンド要員! でもカウンター消費ないで! 

【黒漆の聖賢師 イザベル】【ラブラブ・ドッター】【ビーズム・リングテイル】について色々と! 相変わらずの抽選の概念を崩す1枚! 更に自陣コピーまで搭載だ!? 

【忍獣 ギュウマドー】【忍獣 ヤミヤマネコ】【貪食の忍鬼 コソデ】について色々と! 強制コールによる疑似ハンデス! 盤面の用意がポイント!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ぬばたま | 01:00:00 | コメント(5)
コメント
フォースⅡがコピーできるのは永続効果云々じゃなくて、元々の☆を2にする効果だからですね
仮面トークンがコピーするのは元々のパワーと☆ですので
2020-09-09 水 08:33:18 | URL | [編集]
トビイタチってこれイエヤスのタケヒメと同じ性能じゃん
RRでいいからパック収録にしろよ糞ブシ
2020-09-09 水 11:06:49 | URL | [編集]
ヤスイエな
2020-09-09 水 11:55:35 | URL | [編集]
安いヤスイエと覚えろ
2020-09-10 木 16:11:00 | URL | [編集]
つまり↑安家やな
2020-09-10 木 20:20:19 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する