2020-09-06 Sun
千本桜はいろんな人がカバーしてていいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【黒漆の聖賢師 イザベル】
【ラブラブ・ドッター】
【ビーズム・リングテイル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
※スーパー勘違いしてたので記事直しました
どこヴァンにてグレートネイチャーの新規枠が公開されとるね。
”蒼騎天嵐”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【黒漆の聖賢師 イザベル】
・抽選(抽選とは言ってない)
・オラクルごっこ
・【自】発動とパンプ
・相手がG3以上なら
【ラブラブ・ドッター】
・抽選‐スペコかパンプ
【ビーズム・リングテイル】
・抽選‐ドローか退却&パンプ
【レアリティ】
【まとめ】
【黒漆の聖賢師 イザベル】
・抽選(抽選とは言ってない)
・オラクルごっこ
・【自】発動とパンプ
・相手がG3以上なら
【ラブラブ・ドッター】
・抽選‐スペコかパンプ
【ビーズム・リングテイル】
・抽選‐ドローか退却&パンプ
【レアリティ】
【まとめ】
ケモナー歓喜
ケモナー歓喜
【黒漆の聖賢師 イザベル】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、あなたは『どちらかを行う』を両方行う。
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から3枚見て、山札の上に望む順で置く。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットの「登場時」を含む【自】能力を選び、発動する。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。 (その【自】のコストや条件を無視できるわけではない)
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、あなたは『どちらかを行う』を両方行う。
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から3枚見て、山札の上に望む順で置く。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットの「登場時」を含む【自】能力を選び、発動する。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。 (その【自】のコストや条件を無視できるわけではない)

こんな感じやね!
クロスライドのような雰囲気だけど、クロスライド関係ねぇ!?
抽選(抽選とは言ってない)
抽選(抽選とは言ってない)

既存のイザベルと同じく抽選という概念を崩す1枚。
抽選の多重発動はコスパの良い効果になりがちなので、《R》と協力すると強力なスキルに。
1枚で2アド差をつけるカードも珍しくないので便利なやつ。
ただ相手がグレード3じゃないと使えないので、ちょっと速攻性は劣る感はあるね(´・ω・`)
登場時:オラクルごっこ
登場時:オラクルごっこ
登場時に行えるのはデッキトップ操作!
3枚見て好きなように弄れるの、なかなかにヤバいですね☆
・ドロップに落とすカードを選ぶ
・スペコしたいカードを選ぶ
・ドライブチェックで出るカードを操作できる
・ダメトリで出るカードを操作できる
などなど、かなり幅の広い動きが可能。
《V》でも《R》でもOKな上に、謎に3枚も見られるのはマジでお強いっすね(´・ω・`)
【自】発動ととパンプ
【自】発動ととパンプ


自陣の【自】で『登場時』を自由に使用可能!?
登場時効果が多い抽選能力を、再度使う事が出来るスキルって感じ。
勘違いしてたけど領域などは無視できないのでレオパルドとかは使えんのやな! 動画で言ってたわ! すまん!
コストとかも無視は出来ないので、雑に乱打は出来ない感あるね(´・ω・`)
あと追加効果で相手がグレード3ならパンプが入るですねー。
アクセルで前列全部+10000パンプと聞くと普通に頼れるやつ。
アド操作優先で攻撃性能そのものはあんまし高くない部分を、このパンプでフォローしてる感じやね。
グレネには地味に連パン要員もいますし、併用するのも良さげでは(´・ω・`)
相手がG3以上なら、という制限
相手がG3以上なら、という制限
抽選強化とパンプに相手のグレード3制限アリ。
残念ながら先行で一気に攻めるとかは出来ませんねぇ。
うっかりロイパがエクスカルペイトとか使ってきたら発動しなくなるし。
ちょっとここは謎に自重しちゃった感。
個人的にはこの制限いいと思うんですけど、なんか本来付いてるべきユニットについてないのがなぁ(´・ω・`)
らぶらぶ
らぶらぶ
【ラブラブ・ドッター】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から1枚ドロップゾーンに置き、そのカードタイプにより以下のどちらかを行う。
・ノーマルユニット‐そのカードを《R》にコールする。
・トリガーユニット‐そのターン中、このユニットのパワー+15000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から1枚ドロップゾーンに置き、そのカードタイプにより以下のどちらかを行う。
・ノーマルユニット‐そのカードを《R》にコールする。
・トリガーユニット‐そのターン中、このユニットのパワー+15000。
続けてこちら。
抽選‐スペコかパンプ
抽選‐スペコかパンプ
抽選能力、ですがイザベラ前提だとどっちも発動するやつ。
カウンター1枚で1アド、かつ単騎24000に届くパンプと考えるとかなり優秀ですね。
イザベラでトップもある程度は操作できるので、スペコでトリガーが出て残念という事も少なかろう。
うまく生き残っrてコストがあったら新イザベルでまた効果も使えるやつ。
でも逆に言えば、そこまでしないとあんましって感じですね(´・ω・`)
リングフィットアドベンチャー(違)
リングフィットアドベンチャー(違)
【ビーズム・リングテイル】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックかブーストした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から1枚ドロップゾーンに置き、そのカードタイプにより以下のどちらかを行う。
・ノーマルユニット‐1枚引く。
・トリガーユニット‐相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックかブーストした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から1枚ドロップゾーンに置き、そのカードタイプにより以下のどちらかを行う。
・ノーマルユニット‐1枚引く。
・トリガーユニット‐相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
抽選‐ドローか退却&パンプ
抽選‐ドローか退却&パンプ
こちらも同じくの抽選能力、イザベルであれば二重で発動可能。
1ドローもイザベルで操作して欲しいカードを求めにも行けそう。
その上で敵陣を焼いてパンプまでするのでアド差が凄いですねぇ!
こっちはなんかイザベル無しでも妥当なコストだと思うので、最悪序盤から使っても良いですね。
カウンター1枚で1ドロー、カウンター1枚で1焼き、わりとコスパ的には普通。
序盤に出しておいて、生き残ってたら後でもう一度イザベルで使うとかでも良さそうね。
実際は引きたい時に引けない&焼きたい時に焼けないと思うので、イザベル前提はもちろんとしてって感じだけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
VR:イザベル
RRR:グレード2
RR:グレード1
割と高レアリティ組。
ただグレネはあんまし高くならないので、そこまでという感じではなかろうか。
イザベルは前回けっこう値段ついてたけど、今回はどうやろなぁ。
基本アクフォが値段取りそうだが(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんか相手のグレード3指定が結構引っかかりますねぇ。
確かに抽選の二重発動はお強いけど、別にそこは自重しなくても良かったような。
ちと攻撃性能が控えめで爆発力よりも《R》全体の安定性が向上してる感がすごいですし。
いや、パンプがあるだけで悪くはないと思うけど。
個人的にはデッキトップ操作も色んなところで役立ちそうですき。
強い弱いは別として、抽選の《V》としてはこれ以上ない調整ではある気がする。
さて、実際はどんなもんじゃろね。
ルアードがファントムブラスターの力を得たように、ビッグベリーと混ざってわけわからんことする可能性もまだあるけど。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】


元々豪華な服装が、更に豪華になっていく!?
(小林●子さん感……)
毎年出てきて、どんどん豪華になるんです?(´・ω・`)?
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
”関連記事”
【蒼騎天嵐】について色々と! 嵐を呼ぶブースター! アクフォ! ぬばたま! ノヴァ! グレネ!
【ブラウ】について色々と! 青き流星 RRRブラウクリューガー!
【忍獣 ゲキハサイ】【蛇術の忍鬼 ウジヒメ】【忍竜 マドイ】について色々と! ぬばたま出陣、まずはパンプ組!
【スパウトバラッジ・ドラゴン】【ケルピーライダー ビロン】【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! レスト条件の焼きと、攻撃回数準拠のパンプアタッカー!
【カッティング・ジャイル】【ライトネス・クール】について色々と! 自陣レストで1ドロー! このテキスト、ちょう好きな奴!?
【ひたむき助手 ミニベリー】【ビギニング・ハイラックス】について色々と! 恒例のG3サーチサイクル、中盤以降で安定してパンプするやつ!
【メイルストローム】について色々と! 蒼嵐艦隊、再出撃! 覚醒メイルストローム!
【忍獣 カタリギツネ】【真率の忍鬼 マフサ】について色々と! 恒例のG3サーチ、ぬばたまはずっとトークンと共に!?
【ヴィザーディッド・アッシュラー】【ブルート・ザ・ビースト】【メチャバトラー ブチヌーク】について色々と! シンプルすぎる自力《R》スタンド! 呼べる手段もやってきた!?
【メッチャバトラー ビクトール】【メチャバトラー ドスレッジ】【メチャバトラー ガンバルガン】【メチャバトラー ソーソーサー】について色々と! 攻撃回数がどんどん増えていく!?
【忍獣 ゾクヒヒ】【忍獣 イブダヌキ】【忍獣 ジャグンロウ】【忍竜 ノロイ】について色々と! バウンスからのハンデスシリーズに、【マガツ】サポート! あと守護者【☆】!
【テリフィックコイル・ドラゴン】【波乱の剛鞭 ゲオルゲ】【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 恒例の《R》スタンド枠! アルゴスタイダルとちょっと被ってる!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
レオパルドのようなV専用効果って発動出来ないとか言ってなかったっけ?
2020-09-06 日 07:52:54 |
URL |
[編集]
発動領域とコストは無視できないというスキルなので、レオパルドスキルは使えないみたいです…詳しい裁定待ちですね
とはいえドッターやマチルダのスキルを毎ターン使えるのは強そうです
自身のスキルを使って毎ターントップ操作するのも悪くなさそう
CCとSC貰えれば化けそうです
とはいえドッターやマチルダのスキルを毎ターン使えるのは強そうです
自身のスキルを使って毎ターントップ操作するのも悪くなさそう
CCとSC貰えれば化けそうです
2020-09-06 日 07:59:25 |
URL |
[編集]
コピーじゃないですからね
例えばマチルダのスキルを指定したらイザベルじゃなくてマチルダがガード制限と☆+1を得るとかでしょ
例えばマチルダのスキルを指定したらイザベルじゃなくてマチルダがガード制限と☆+1を得るとかでしょ
2020-09-06 日 09:44:42 |
URL |
[編集]
能力コピーじゃなくてその領域で強制発動ですね
グレネは登場時効果ばかりで使いにくかったからこれはありがたい
グレネは登場時効果ばかりで使いにくかったからこれはありがたい
2020-09-06 日 12:27:17 |
URL |
[編集]
強制発動事態は強いけどコストが正直重すぎますよね
マチルダとか発動させようとするとCB2いるし、登場ターンに効果使ってるならそれだけでCB半分以上使いきってるのがね…
強制発動事態はコスト要らなかったと思うんだけど
マチルダとか発動させようとするとCB2いるし、登場ターンに効果使ってるならそれだけでCB半分以上使いきってるのがね…
強制発動事態はコスト要らなかったと思うんだけど
2020-09-06 日 18:36:07 |
URL |
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-09-07 月 00:15:37 |
|
[編集]
そもそも先行G3でフルパワー出せない時点で環境入りは絶望的だけどね。
2020-09-07 月 08:12:56 |
URL |
[編集]