fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【スパウトバラッジ・ドラゴン】【ケルピーライダー ビロン】【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! レスト条件の焼きと、攻撃回数準拠のパンプアタッカー! 


 
見えないところで努力する人かっこいいよなって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【スパウトバラッジ・ドラゴン】
【ケルピーライダー ビロン】
【ケルピーライダー ミトロス】


上記について! とりあえず本文は続きから!







 
 
 

今日のカードはアクアフォース!

”蒼騎天嵐”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【スパウトバラッジ・ドラゴン】
 ・【レスト】感知の退却スキル
 ・《V》でも使えるがアクセルなし

【ケルピーライダー ビロン】
 ・4回目以降に殴ったらパンプ

【ケルピーライダー ミトロス】
 ・一応、下位互換

【レアリティ】
【まとめ】 

 

海竜戦艦


【スパウトバラッジ・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:なし


【自】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックした時、【レスト】しているあなたの他のユニットが4枚以上なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。


まずはこちら。


【レスト】感知の退却スキル




アクアフォースによくある自陣のレストユニットに感知するスキル。

自分は含まないけど《V》は含むというテキストなので、ベラギオスとかよりもコーラルアサルトに近い仕様。

メイルみたいに早めに《V》が殴るカードとは相性よし!

逆にレヴォンみたいな《V》の攻撃が後ろになりがちなカードとは相性が良くないやつ。

単純に劣勢時には使えないスキルでもあるので、正直あんまし使いやすいスキルとは言えないね。


そんな条件をクリアしてソウルブラストで1焼き。

カウンター不要で焼けるのはなかなかいいですね。

しかし条件面とグレードを思うとどうやろな……って感じの印象(´・ω・`)



《V》でも使えるがアクセルなし




一応程度に《V》でも使えるデザインですが、なんとアクセルなしという調整。

うーむ、こういう中途半端なデザインはよくわからんですねー。

《V》で使えるならアクセル持たせて欲しいし、逆に《V》で使えなくてもいいから《R》でもっと強くして欲しい。

個人的にはリップタイドみたいなちょう《R》特化デザインがすきでなぁ(´・ω・`)




ただライジングという例があるのでなにかしらの伏線かもしれないんだけど。

流石にVRでやってることをまねてくるとは思え……なに? ガンスの類似スキルがちらほらある? 

うーん、アクフォでもスキルコピーとかするんかな(´・ω・`)



スナイパー


【ケルピーライダー ビロン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:アタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、そのバトル中、このユニットのパワー+15000。
 

続けてこちら。


4回目以降に殴ったらパンプ




コーラルアサルトのような高火力G2。

フォースのダメトリを超えて行く単騎24000は単純に強い数値!

条件面はリップタイドそのまんまって感じですね。

デメリットとかないのでいざという時に1~3回目でも殴れるけど、基本は4回目以降に殴りたいゾ。

この条件はレスト条件と違って少量のカードでも行えるのがいいですね!

最悪アルゴスと《V》とコイツの3枚だけで4回攻撃を満たせるし、アクセル含めると連続攻撃ユニットなしでも運用可能。




地味に《V》でも使えるのも助けになるか?

《R》にアルゴスやタイダルがあれば、こいつが《V》の序盤でも満たせはするですね。

速攻時にダメトリ超えて殴っていけるというのはちょっとした利点な気がするよ(´・ω・`)




パンプと相性がいいのは単純にメイルシリーズ。

素メイルのヒット時効果のための火力要員!

ただし3回目のヒット時効果の時にはパンプ出来ないので、そこんところは他のユニットとの調整が必要だが。

あとグロメのガード制限とも相性は良かろう。

こいつを34000とかにしてやれば、もう【治】1枚で止められないやつ。
 
グロメに対しては守護者【☆】がけっこう有効だけど、それでも数は限られてるからね(´・ω・`)




新規FV枠


【ケルピーライダー ミトロス】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド


パワー:6000
シールド:10000


【自】:ライドされた時、1枚引く。さらに、相手のヴァンガードがグレード1以上なら、あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。


最後にこれ。

いつもの新規FV枠ですね。

一応、下位互換



 

3種あるFVの中で1枚だけ【蒼波】持ち。

とはいえ現状ではなんの意味もないので、好きな奴使えって感じ(´・ω・`)



レアリティ



全員”C”ですね。

特に入手には困るまい(´・ω・`)




まとめ



グレード3は中途半端な査定が微妙っすね。

《R》特化でなんかもっとしてくれるなら良かったけど。

旧環境に比べ、なんかスタンダードのアクアフォースの焼きは慎重になってる気がする……という印象を受けるカードだね。


グレード2の方は下手なカードよりも強いやつ。

ノーコストでパンプ出来るだけでかなり価値は出てきますね。

素メイルのヒット時効果をサポートしつつ、グロメのガード制限に重ねて行けば普通に活躍できそう。

グレード2枠には優秀な奴が多いのが難点だが、入れてみたいカードではあるね。

ランブロスやサヴァスとの相性も気になるところです。
 

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



グレード3のイラストいいよね。 
 
海中が見えてるのポイント高い。




(このヒレ使って海中でバタバタ頑張ってるんやろな)



正直かわいい(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
 

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]

 
”関連記事”

【蒼騎天嵐】について色々と! 嵐を呼ぶブースター! アクフォ! ぬばたま! ノヴァ! グレネ! 

【ブラウ】について色々と! 青き流星 RRRブラウクリューガー!  

【忍獣 ゲキハサイ】【蛇術の忍鬼 ウジヒメ】【忍竜 マドイ】について色々と! ぬばたま出陣、まずはパンプ組! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 15:00:00 | コメント(1)
コメント
アクフォは手札アド取れるカード来てくれないかなぁ
アタック回数要求するのはいいけど盤面に出せる分の枚数確保させたげて
2020-08-26 水 16:05:11 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する