fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【アビサル・オウル】【竜刻魔闘士 メドーヴ】について色々と! 可変コストの1アド、ソードブレイカーとの差異に悩むやつ!? 
  
かわいいカードだいすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――
 
【アビサル・オウル】
【竜刻魔闘士 メドーヴ】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
  
 
 
 
 
今日のカードはシャドウパラディン!

”虚幻竜刻”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【アビサル・オウル】
 ・可変コストの1アド
 ・ソードブレイカーとの差
 ・別に名称指定とかない

【竜刻魔闘士 メドーヴ】
 ・ルアードのフォース連打で使う?

【レアリティ】
【まとめ】

 

HO! HO! HO!


【アビサル・オウル】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ハイビースト


パワー:5000
シールド:10000


【自】【《V》/《R》】:この能力のコストはあなたと相手のヴァンガードのグレードが同じなら、「ソウルブラスト(1)」でも払える。登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、1枚引く。


まずはこちら!

ベリアルオウルと並ぶルアードの相棒がリメイク!

パワーが5000なのでネヴァンに対応しとるのがまずポイントですな(´・ω・`)


可変コストの1アド


登場時に行えるのは1ドロースキル!

カウンター1枚で1ドローと実にシンプル!

スペコからでもOKなので天空ルアードから持ってきてもOKってのがいいね!


最大の特徴はコストの可変っすねー。

自分と相手のグレードが同じならソウルブラスト”でも”払えるという部分。

条件を満たせば余っている方を自由に選べるという任意仕様が素敵。
 
ソウルに余裕がある時にはソウルで、カウンターがあればカウンターで払えるやつ。

後攻であれば序盤から条件が満たしていけると思うので便利そうねー。





『ついてこれるか――――』

 
素乗りG4とかされると条件崩されるのは悩ましいかもね。
  
ランブロスもグレード4って言われてるけど、ずっとグレード4のままデザインだとぐぬぬな事に。
 
あとファントムブラスターとかエイゼルに序盤のスペライで崩されるとかもありそうね。
 
”同じ”ではなく”以上”だったらよかったんだけど(´・ω・`)



ソードブレイカーとの差




[パンプがない]

既存でも5000枠で登場時ドローがありますが、差異としてはまずパンプ。

パンプがないので火力要員としては期待できないですねー。

とはいえそこはルアードのフォースを乱雑に獲得しているスキルでフォローは出来そう。

序盤に10000で殴るぜ――とか出来ないのは結構な差ではあるが(´・ω・`)


[ソウルで動ける上に《V》で使える]

大きな差としてはやっぱここよねー。

後攻だと《V》ライド時にFV吐くだけで1ドローが可能。

5000ライドはきついっす……という時に1アド取れたら気分は楽になるね。

単純にこのドローでグレード2への事故回避が出来るかもしれないってのは大きな差な予感(´・ω・`)





別に名称指定とかない




VR2種に対して名称指定がけっこうゆるゆる。

完全にルアード系統のユニットなのにファントムブラスター軸などで運用しても問題なし。

今までソードブレイカーを使用している軸なら、こっちに変更するという選択肢が出てきますね。

というか今回のシャドウが全体的にこんな感じのが多いね。

それこそファントムブラスタースペライセットすらルアード軸にぶち込もうと思えばぶち込めるしなぁ(´・ω・`)




違う角度で見たいカード


【竜刻魔闘士 メドーヴ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン


パワー:3000
シールド:5000


(クリティカル2)
 

続けてこれ。

デフォで☆2サイクルっすね。


ルアードのフォース連打で使う?




ルアードとの相性はなかなか。

素のパワーの低さをフォース連打でフォローできるのは魅力よな。

でも後半はルアードそのもので《R》を☆2化出来ちゃうので、後半だと意味が無かったりしますけど(´・ω・`)






あとこれグレード1だったらなと思わずにはいられませんが、このサイクルは基本グレード2なので仕方ないね。

なんでぬばたまはこのサイクルがグレード1なんやろな。

シャドウならこういう部分で活かせるからわかるんだけど(´・ω・`)




レアリティ



RR:アビサルオウル
C:☆2サイクル

どこでも使える性能というのは大きなポイント。

ファントムブラスターにしか興味がない、ルアードしか組まない、モルドレッドを貫く――というそれぞれの人が全員とりあえず持っておきたい性能してますね。

あくまでRRではありますが、抱える人が多いと妙な値段になる可能性も。

シャドウという事もあり、他のRRより高いかもしれないね(´・ω・`)



【まとめ】



アビサルオウルは普通にお強そう。

可変コストでアド取れるのはなかなかの魅力。

スペコ対応なので天空ルアードでサクッとアドも稼げそう。

ソードブレイカー採用してる人は採用に悩めそうですしね(´・ω・`)


☆2サイクルはルアード軸ならうっかり使えそうな気がしますが、後半無意味化しそう。
 
ライドも怖いし、やっぱ難しいかなぁ。

 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


上記で書いたようにアビサルオウルはソードブレイカーとの差に悩むカードって感じねー。

パンプとコストはありますが、最大の差が目立つか。
 
なにかって? 言わなくてもわかんだろ?




(イラストのえっち度)

 
いや、世の中にはオウルに興奮する人もいるか。すまんかった。
 
オウルのポーズ、せんしてぃぶだよね(´・ω・`)




”関連商品”


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
 

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]



”関連記事”

【虚幻竜刻】について色々と! どう考えてもシャドウがメインすぎるブースター! たちかぜ/メガコロ/スパイクの明日やいかに!? 

【積載竜 アケロカーゴ】【ミニマムカルノ】【サベイジ・セレクター】について色々と! 自陣退却した時シリーズ、今回はノーコスト! 

【メテオリック・パンテーラ】【ランニング・スナイパー】【チアガール ポーリーン】について色々と! 効果コール感知のパンプ要員、効果コールはどれだけできるようになるかな!? 

【滅槍怪人 ドヴェスピード】【年少怪人 ワーレクタス】【アフラター・ドラフター】について色々と! 更に増えていくガード制限! 2枚出せや!  
 
【厳達の騎士 スーエルス】【険難の賢者 デクロン】【秘められし才気 ルート】【竜刻魔道士 バブド】について色々と! G1にして高火力! G1にしてインターセプト! 

【真古代竜】について色々と! 新たなる古代よりの使者! お前の【前】……【☆】じゃね!? 

【プリズムバード】【激走竜 ブルースプリント】【ヤンガーパラサウンド】について色々と! G3サーチサイクルと、退却からの連パン要員! 

【チアガール コートニー】【ディフェンシブ・イビルヘイター】について色々と! 能力登場時感知の二手、カウンターチャージ&パンプ! 

【暗黒繭】【百害女王 ダークフェイス・グレドーラ】【威圧怪人 ダークフェイス】【鹵獲怪人 スティッキーボーラス】について色々と! 新規マーカーによる新たな妨害策! 

【旋律怪人 ネルニムファ】【クリヤード・ブリーズ】について色々と! 続く暗黒繭基準の強化、パンプと手札交換! 

【群像の魔女 アンネリン】【スパルバウ】【アビス・グラール】について色々と! パンプな魔女と、パンプなわんわんシリーズ!  

【スパイキング・サイクロン】【アウトサイド・ラビット】【チアガール アダレード】について色々と! これぞ【治】の象徴! 絶対無敵、究極の力を解き放て! 

【逸材 ライジング・ノヴァ】【アドルブスパーム・ローナ】【アンプッシュ・デクスター】について色々と! ダブルフォース! スキルコピー! 全力で行くぜ野郎共! 

【新星怪人 リトルドルカス】【擾乱怪人 モルシロロ】【鋏弾怪人 ボムシザー】【綿雪怪人 スノートリック】について色々と! G3サーチ! 守護者【☆】! そして暗黒繭で爆アド要員!

【帝竜 ガイアエンペラー】【連隊竜 レジオドン】【熱角竜 ディロフォパイロン】について色々と! 殴って、食べて、戻して、また殴れ!  

【斬裂竜 テラーテリジーノ】【砲撃竜 パラサウランチャー】について色々と! いい感じにアド差をつけるG3と、守護者【☆】! 

【ブレット・ライナー】【アサルティング・ババリアス】【ライアー・リップ】について色々と! G3コピー要員と、2種の強大な壁! 
 
【竜刻魔道士 リア・ファル】【罪過の狩人 マクドバ】【ベリアルオウル】について色々と! G1サーチと手札交換、あと守護者【☆】! 

【ファントム・ブラスター・オーバーロード】【結氷の魔女 ベンデ】【ダンプフッド・ドラゴン】について色々と! 運命よ、さらなる絶望を与えよ!?  

【アクロバット・ベルディ】【ブリーチ・スパート】【メカ・レフリー】について色々と! G3サーチと、やたらハイスペックなグレード2! 

【竜刻魔道士 ブアグリウ】【滅尽の騎士 イレゲッド】について色々と! アド稼ぎなG2と、自陣敵陣全退却なG3! 

【覚醒を待つ竜 ルアード】【天空を舞う竜 ルアード】【竜刻魔道士 モルフェッサ】【竜刻魔道士 ニーズ】について色々と! 疑似超越システム搭載! ルアード・覚醒! 

【猛射竜 バリスティックアマルガ】【電砲竜 ディプロレール】【戒厳竜 コンプスカウター】について色々と! 焼き! 焼き! 焼き! 武装ゲージを頼りに焼きまくれ! 

【寸断怪人 キルトラーシュ】【タービュラント・シグナル】【乱打怪人 オルドジュエル】について色々と! 《R》スタンド封じと、ランダム性のある暗黒繭セット要員! 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 14:10:00 | コメント(16)
コメント
完全にソードブレイカーの下位互換
まぁソードブレイカー高くて買えないって人は代用で積めばいいんじゃないかな
てか、ルアードの鳥こんな能力で来たってことはニッキーも全然G3に触れない能力で来そうね
2020-08-21 金 14:32:43 | URL | [編集]
ファントムブラスタースペライセットすらルアード軸にぶち込もうと思えばぶち込めるしなぁ

多分ルアード使う大半はファンブラ出張セット使うと思う。先行星2連パンとか決まればほば勝ち確だし。
2020-08-21 金 14:55:51 | URL | [編集]
ソードブレイカーのが下位互換扱いされてる声多いけどなぁ
確かにCB多そうだからSBのが便利そうには感じる
2020-08-21 金 16:01:45 | URL | [編集]
差別化できる点がある時点で下位互換ではないやろ

そこまで関係ないけどぬばたまの☆2サイクルはガード値的にグレードの数字ミスったけどCだしまあいいかで出しちゃったやつだと思ってる
2020-08-21 金 16:47:38 | URL | [編集]
むしろ高い金出してソドブレ買った人涙目では
2020-08-21 金 17:09:36 | URL | [編集]
今ソドブレじゃなくて5000引っ張れるネヴァンの代われるカード作るべきじゃね
光ってるカードのデザインも光ってないカードと同じくらいに出来ないのか
2020-08-21 金 17:30:46 | URL | [編集]
このカードで一番被害被ったのはカードショップだろうね。ソドブレもう4桁じゃ誰も買ってくれないだろうから。
2020-08-21 金 19:56:39 | URL | [編集]
ソドブレが下がっただけだから大きな被害ではないけどカードによっては価値の下がることによってはTCGの価値が上がって得するのもあるからまぁ小さいけど損しかないよね

今のやり方が支持されてるようなヴァンガードにはTCGの価値は上がらないから無縁の話だけど
2020-08-21 金 22:40:20 | URL | [編集]
頭の悪そうな方が初期費用の話でテニスとか釣りとかダーツとかを引き合いに出してる時点でやばさが伺える

(論点が致命的に)違う、そうじゃない
2020-08-21 金 23:32:13 | URL | [編集]
カーナベルさんも取り扱いやめちゃいましたね
あと何年もつかなヴァンガード
2020-08-22 土 15:50:55 | URL | [編集]
公式が配信してるアニメ以外別段面白いYoutube動画なんかも他のTCGと違って皆無のレベルだしコンテンツとしての価値が高騰してるシングルカードの価格に致命的に追いついてない
借金とかもできるはずなのでお金の力で”TCG市場にとりあえず何とか名前だけでももたせること”は出来るんだろうけどなぁ
2020-08-23 日 20:54:45 | URL | [編集]
つべ見てて自分でもこうゆう風にデッキ回してみたいと思うのが遊戯王。
他人のプレイングみてもわざわざ高い金かけて自分も同じようなデッキを使いたいとは思わないのがヴァンガード
2020-08-24 月 20:20:38 | URL | [編集]
やっぱクラン()縛りは要らんかったよなぁ
混ぜもの出来ないとデッキは固定化されるしメリットであったであろう汎用カードが不要って点も各クラン()の必須カードの高騰に繋がるという
そのくせ再録はトリガーばっかり
2020-08-24 月 22:32:29 | URL | [編集]
ひと昔前は完ガも名称付けたりG期では効果で工夫して収録してたのに今では思考停止した引完ガ1種のみ
一応G1のもあるけど優先度は引のが上だし
クラン縛りはいいけど全体的にみて格差があるのは良くないよね
それでバディファイト が死んだことを忘れてはいけない
運営が今後この点をどう見ていくかでヴァンガード の運命も決まっていくだろう
2020-08-24 月 23:58:58 | URL | [編集]
エスペシャルカウンターブラストとかよく出来てたし、名称縛りのデッキに非名称入れて楽しむのも一つの形だったからそういう点では今の引完ガも効果単一のFVも、思わぬ動きが出来たり禁止作るのが面倒な印象持っちゃうわ
2020-08-25 火 15:38:36 | URL | [編集]
ギフト環境ももう3年目だしそろそろ次世代環境の出る頃合いではあるよね
2020-08-25 火 16:40:44 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する