2020-08-14 Fri
はがしてシールに出来るカード系ではがした覚えがない人、ななつです。

今回の記事は――
【ファントム・ブラスター・オーバーロード】
【結氷の魔女 ベンデ】
【ダンプフッド・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
どこヴァンにてシャドウパラディンの新規枠が公開!
”虚幻竜刻”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【ファントム・ブラスター・オーバーロード】
・クロスライドでパンプ&☆2化
・アタック時:自陣敵陣退却
・アタック時:『ブラスター』スペコ
【結氷の魔女 ベンデ】
・スペライ
・後半はバニラ
【ダンプフッド・ドラゴン】
・《V》が「ブラスター」なら10000化
・実質ダークライド誘導
【ネヴァンの値段がやばいことになるのでは】
【レアリティ】
【まとめ】
【ファントム・ブラスター・オーバーロード】
・クロスライドでパンプ&☆2化
・アタック時:自陣敵陣退却
・アタック時:『ブラスター』スペコ
【結氷の魔女 ベンデ】
・スペライ
・後半はバニラ
【ダンプフッド・ドラゴン】
・《V》が「ブラスター」なら10000化
・実質ダークライド誘導
【ネヴァンの値段がやばいことになるのでは】
【レアリティ】
【まとめ】
激突! オーバーロード!
激突! オーバーロード!
【ファントム・ブラスター・オーバーロード】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのソウルに「ファントム・ブラスター・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+10000し、元々の☆は2になる。
【自】【《V》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードを望む枚数退却させる] ことで、相手は自分のリアガードを、あなたがこのコストで退却させたリアガードと同じ枚数選び、退却させる。あなたの山札から「ブラスター」を含むカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのコールされたユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのソウルに「ファントム・ブラスター・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+10000し、元々の☆は2になる。
【自】【《V》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードを望む枚数退却させる] ことで、相手は自分のリアガードを、あなたがこのコストで退却させたリアガードと同じ枚数選び、退却させる。あなたの山札から「ブラスター」を含むカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのコールされたユニットのパワー+10000。

こんなやな!
かげろうのオーバーロードと並ぶ、もう1つのオーバーロード!
いやもうこのネームセンスが最高すぎるやつ(´・ω・`)
クロスライドでパンプ&☆2化
クロスライドでパンプ&☆2化

旧カードと同じくクロスライドを搭載。
完全に「ファントム・ブラスター・ドラゴン」名称を指定されているので、自分やモルドレッドでは満たせないデザインがちょっと残念。
しっかり素ファントムブラスターからライドの流れは作りたいですが、後述のサポートでわりとどうにかなりそうではあるね。
G3サーチのブランウェンとかも使えば安定して満たせそうな条件やろな。
そんなクロスライドで得られるメリットはパンプ&☆2化とシンプルな感じね。
単騎23000は基準点、めっちゃ強いわけでもないが弱くもない。
スペコ連パンを考えるとフォースⅠは《R》に配置したいと思うので、この基準点のパワー出せるだけで悪くないと思う。

あくまで☆2化なのでフォースⅡとの相性が微妙ってのが微妙っすね。
《V》配置で☆3とかできやんやつやん。
後述の《R》連パンとフォースⅡは相性はいいんだけど、基本はフォースⅠかな(´・ω・`)
アタック時:自陣敵陣退却
アタック時:自陣敵陣退却
アタック時に行えるのは自陣退却、その自陣退却に感知して敵陣を退却するというものだね。
3枚焼けば3枚、5枚焼けば5枚持っていけるぞ!
1:1交換の焼きではあるけど、アド取りスペコとかで出しているものを使えば結果的に相手だけ損してるとかありそうね。
元のファントムブラスターと違って殴るだけ殴って自陣消すとかできるので、正直1:1交換以上だと思うわ(´・ω・`)

グレドーラが同弾に来るのもポイントですねー。
暗黒繭をセットさせないために、事前に盤面を少なめにしておく動きも出来そう。
アド取られる上にパワー0にされるくらいなら、事前にこいつで食ってしまえって感じ。
後述のスペコがあるので盤面1枚は残ると思うけど、5枚残して暗黒繭セットしまくられるよりはいいよね(´・ω・`)
アタック時:『ブラスター』スペコ
アタック時:『ブラスター』スペコ
更に追加で行えるのはスペコ!
空いてる盤面に呼び出して普通に1アドでもいいけど、やっぱり真価は連パンやろな!
どうせ自分の効果で盤面空いてるので遠慮なく疑似上書きという動きになりそう。
しっかり呼び出したユニットをパンプするのでダメトリとかも越えていけそうなのがいいですねー。
呼び出すサークルにフォースⅠを配置して、更にシールドを奪うのじゃ!
連パン意識でフォースⅡでもええけど、火力的には微妙やろな(´・ω・`)


ただ呼び出せる『ブラスター』がそんなに、って感じやねー。
ダークやレイピアの焼きはオーバーロードと被るし、ジャベリンはアド取り出来るけど火力低いし。
案外シールド10000でインターセプト出来るアックスとかいいのかもしれない。
後はもうバニラでもいいからパンプと併せて単騎23000出せるグレード3やな!
最終的にグレード3が一番強そうな気がする! フォースⅠ併せて33000出していけ!
なんか《R》で強い『ブラスター』増えるといいんだけど(´・ω・`)
スペライ要員
スペライ要員
【結氷の魔女 ベンデ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:5000
シールド:10000
【起】【《R》】:あなたのヴァンガードが「ブラスター・ダーク」なら、【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、あなたの山札から「ファントム・ブラスター・ドラゴン」を1枚まで探し、【スタンド】でライドし、山札をシャッフルし、そのターン中、その登場したユニットの【起】能力は使えなくなる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:5000
シールド:10000
【起】【《R》】:あなたのヴァンガードが「ブラスター・ダーク」なら、【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、あなたの山札から「ファントム・ブラスター・ドラゴン」を1枚まで探し、【スタンド】でライドし、山札をシャッフルし、そのターン中、その登場したユニットの【起】能力は使えなくなる。
なんかやべーこと書いてある1枚。
ネヴァンで呼び出せるパワー5000ってのもやばさを加速させとる!?
スペライ
スペライ


ダークが《V》の時に素ファントムブラスターにスペライ。
自分は消えてしまいますが、グレード3への手札消費ライド分のアド損がなくなるのでトントンよ。
むしろ早めにツインドライブが出来る事、フォースを貼れる事、返しで13000になれるメリットが大きすぎる!?
【起】が使えないのはフォースⅡから☆3速攻とか出来ないための措置なので仕方ないね。
使えないのはそのターン中なだけなので、次のターンでは問題なく使えるだけで先行で成功するとやべーけど!
もちろんオーバーロードになれたらもっとやべー!
あとこれグレード3へのライド事故した時に使ってもいいよね。
上記で書いたように手札からライドで1アド損と盤面1アド損が変わんないので、通常タイミングでこっちにライドしてもいいやつ。
ただそのタイミングでは【起】が使えないけど、ライド事故よりはいいんじゃねぇかな?
オーバーロード直乗りが微妙な状況でもこっちでいいしね(´・ω・`)
後半はバニラ
後半はバニラ
スペライ条件が後半では満たせないので、中盤以降はマジバニラっすね。
多めに入れてしまうと邪魔なカードになりそう。
とはいえネヴァンで持って来られるので、そんなに多めに入れておく必要はないでしょう。
ネヴァン4枚入ってたらこいつ4枚入ってるようなものなので、1~2枚の採用で十分そうではある。
あまりデメリットになってない感、あるよね。
なにがなんでもスペライしたいとかならネヴァンもこいつも4枚だろうけどよ。
うん、割とその方がいい気はするけど(´・ω・`)
ダーク呼ぶマン
ダーク呼ぶマン
【ダンプフッド・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:5000
シールド:5000
【永】【《R》】:「ブラスター」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。
【起】【《R》】:【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、あなたの山札から「ブラスター・ダーク」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:5000
シールド:5000
【永】【《R》】:「ブラスター」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。
【起】【《R》】:【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、あなたの山札から「ブラスター・ダーク」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
グレード2にしてパワー5000シリーズ。
ライドするとやべーけど、ネヴァンで持って来られるのがメリットやね!
《V》が「ブラスター」なら10000化
《V》が「ブラスター」なら10000化
1つ目のスキルはパンプ。
《V》が「ブラスター」なら【永】で10000化。
グレード2の基準値となり相手ターンでも持続するのがいいですね。
ネヴァンで持って来られるメリットを持ちつつ、《R》で邪魔にならないのはなかなか。
ライドは知らん、自分の効果でどうにか回避しろ!

モルドレッド「ファントム指定になりませんか?」
なりません(´・ω・`)
実質ダークライド誘導
実質ダークライド誘導
自分を退却させることでダークをサーチ。
グレード2ではあるものの、ネヴァンで持って来られるのでグレード1タイミングから使えるね。
コストもソウルで大丈夫なので、グレード2ライドをダークに安定させることが出来るぞ。
グレード1ライドターンにコイツを呼んでダークライド、次のターンにベンデ持ってきてファントムブラスターという流れが理想やな。

こっちの効果だけを目的にモルドレッド軸で使ってもええんちゃうかコレ。
手札にもドロップにもダーク来てない時が一番弱いので、それを確定で解決できると思えばなかなか。
マスカレードもサーチ失敗するときあるしな。
なにより、どうせネヴァンも採用するしなぁ(´・ω・`)
ネヴァンの値段がやばいことになるのでは
ネヴァンの値段がやばいことになるのでは

どう考えてもネヴァンが必須のスキル。
同弾に上位体や互換系がこない限りはネヴァンの価値がやんばいことになるのでは。
元々お高いカードだったけど、更に余計に高くなってしまいそう。
一度再録はされているけど、どこかで再録しないと新規はオバロ軸なんて組めないでしょうね。
再録が決まっているブランウェン超える未来すら見えるというか、もうすでに高くなってね。
どこかでもう一度再録があればいいんだけど……。
SPクランパック『任 せ ろ !』
な、ないよりはいいけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
VR:オバロ
RRR:グレード1
C:グレード2
ファントムブラスターというだけで値段がついてしまうやつ。
ルアードの性能次第だけど、VRトップレア候補でしょうねぇ。
ネヴァン手に入らないから組めない手放す……って人がどこまでいるかだけど。
やー、ジエンドで同じような事を言ってたクロスが結局高かったので関係ないか(´・ω・`)
RRRは逆に値段が微妙そうじゃない?
ネヴァンさえあれば別にガン積みする必要ないと思うので、多く集める必要はなさそう。
なにがなんでもスペライしたいからネヴァン入れた上で4枚入れるのが安定となるかもなので、結局4枚は集めておいた方がいいと思うけど。
まぁ、そうなると結局値段は付くか(´・ω・`)
グレード2は”C”であってるか?
動画の画像が荒くてよくわからんだ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ファントムブラスターやべーというよりネヴァンやべーって感じですね。
オーバーロード単品は普通に強いレベルだと思うけど、スペライ込みだとマジ強いと思う。
相手がグレード2の時に☆2化連パン出来ちゃうので、ゲームになんないファイトとかありそうっすね。
なんか最近のヴァンガード、相手をグレード3にする前に倒す流れになってない?
クロスとかも見てて思うけど、アンガーとかもう普通に帰ってきてもいいんじゃねって気がするぞ。
さて、実際はどんなもんじゃろね。
シャドウ使いの評価やいかに! いや特に文句はないやろこれ! どうなの!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
素ファントムブラスターの【起】が使えないのは良い調整っすね。
先行でやりすぎだけどやりすぎない調整というか。

(旧オバロがバニラみたいになってたのを意識してるとかじゃないよな)
カウンター3枚のペルソナブラスト、数えるほどしか使った覚えがないでござる。
「13000にしてネヴァンマーハでアド取った方が強くねー?」って言いながら使ってたわ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
”関連記事”
【虚幻竜刻】について色々と! どう考えてもシャドウがメインすぎるブースター! たちかぜ/メガコロ/スパイクの明日やいかに!?
【積載竜 アケロカーゴ】【ミニマムカルノ】【サベイジ・セレクター】について色々と! 自陣退却した時シリーズ、今回はノーコスト!
【メテオリック・パンテーラ】【ランニング・スナイパー】【チアガール ポーリーン】について色々と! 効果コール感知のパンプ要員、効果コールはどれだけできるようになるかな!?
【滅槍怪人 ドヴェスピード】【年少怪人 ワーレクタス】【アフラター・ドラフター】について色々と! 更に増えていくガード制限! 2枚出せや!
【厳達の騎士 スーエルス】【険難の賢者 デクロン】【秘められし才気 ルート】【竜刻魔道士 バブド】について色々と! G1にして高火力! G1にしてインターセプト!
【真古代竜】について色々と! 新たなる古代よりの使者! お前の【前】……【☆】じゃね!?
【プリズムバード】【激走竜 ブルースプリント】【ヤンガーパラサウンド】について色々と! G3サーチサイクルと、退却からの連パン要員!
【チアガール コートニー】【ディフェンシブ・イビルヘイター】について色々と! 能力登場時感知の二手、カウンターチャージ&パンプ!
【暗黒繭】【百害女王 ダークフェイス・グレドーラ】【威圧怪人 ダークフェイス】【鹵獲怪人 スティッキーボーラス】について色々と! 新規マーカーによる新たな妨害策!
【旋律怪人 ネルニムファ】【クリヤード・ブリーズ】について色々と! 続く暗黒繭基準の強化、パンプと手札交換!
【群像の魔女 アンネリン】【スパルバウ】【アビス・グラール】について色々と! パンプな魔女と、パンプなわんわんシリーズ!
【スパイキング・サイクロン】【アウトサイド・ラビット】【チアガール アダレード】について色々と! これぞ【治】の象徴! 絶対無敵、究極の力を解き放て!
【逸材 ライジング・ノヴァ】【アドルブスパーム・ローナ】【アンプッシュ・デクスター】について色々と! ダブルフォース! スキルコピー! 全力で行くぜ野郎共!
【新星怪人 リトルドルカス】【擾乱怪人 モルシロロ】【鋏弾怪人 ボムシザー】【綿雪怪人 スノートリック】について色々と! G3サーチ! 守護者【☆】! そして暗黒繭で爆アド要員!
【帝竜 ガイアエンペラー】【連隊竜 レジオドン】【熱角竜 ディロフォパイロン】について色々と! 殴って、食べて、戻して、また殴れ!
【斬裂竜 テラーテリジーノ】【砲撃竜 パラサウランチャー】について色々と! いい感じにアド差をつけるG3と、守護者【☆】!
【ブレット・ライナー】【アサルティング・ババリアス】【ライアー・リップ】について色々と! G3コピー要員と、2種の強大な壁!
【竜刻魔道士 リア・ファル】【罪過の狩人 マクドバ】【ベリアルオウル】について色々と! G1サーチと手札交換、あと守護者【☆】!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
今日のカードのリア・ファルからネヴァン→ ベンデと繋げれるし安定感半端ねーわ
2020-08-15 土 01:05:21 |
URL |
[編集]
ネヴァン早速高騰しててワラタ
つい先月までは最安値で700円だったのに....
これ4枚揃える値段あればバンドリデッキVRまでのレアリティで1つ完成出来ちゃうんだよなぁ
つい先月までは最安値で700円だったのに....
これ4枚揃える値段あればバンドリデッキVRまでのレアリティで1つ完成出来ちゃうんだよなぁ
2020-08-16 日 01:58:06 |
URL |
[編集]
ネヴァンとかも再録すべきだったな
2020-08-16 日 17:52:05 |
URL |
[編集]
双剣環境というヴァンガード史上最高に盛り上がってた頃のPBOのリメイクだから復帰勢の数かなり見込めるはずだったのにこのタイミングで再録しっかりしないせいで復帰バイバイという
他TCGだと使われるであろう有用カードの再録はタイミング合わせてやるんだけどな
他TCGだと使われるであろう有用カードの再録はタイミング合わせてやるんだけどな
2020-08-16 日 18:57:58 |
URL |
[編集]
ヴァンガード は必須カードの再録しない+過去弾の再販もしないから完全に新規お断り状態なんだよなぁ
2020-08-16 日 20:44:08 |
URL |
[編集]
再録渋るブシもブシだけど在庫あるくせに値段上げすぎなんだよショップが
三期くらいからとにかく値段あげても買うって足元見られてる
三期くらいからとにかく値段あげても買うって足元見られてる
2020-08-16 日 23:01:13 |
URL |
[編集]
パック剥かねぇから値段上がるんだろ
2020-08-16 日 23:20:33 |
URL |
[編集]
カードの価格と選民思想だけ高いけどヴァンガードのカードのCMに単価の安い半人前の身内新人声優のナレーションを使いまわす程度にはもう価値は軽く薄くなってるという
2020-08-17 月 08:48:30 |
URL |
[編集]