2020-08-14 Fri
トリ肉だいすき、ななつです。

今回の記事は――
【竜刻魔道士 リア・ファル】
【罪過の狩人 マクドバ】
【ベリアルオウル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
”虚幻竜刻”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
トライアルのやつ
トライアルのやつ
【竜刻魔道士 リア・ファル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札からグレード1を1枚まで探し、ユニットのいない《R》にコールし、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札からグレード1を1枚まで探し、ユニットのいない《R》にコールし、山札をシャッフルする。
まずはこちら!
かつてのトライアルに入ってたユニットだね!
お世話になった人も多いのでは!?
G1サーチ
G1サーチ
登場時に行えるのはG1のサーチ。
シャドウはG1に拘るクランなので特性全開って感じですね。
ネヴァンと違ってコストが必要になりますが、パワー5000以外のユニットも呼べるのが利点やな。
もちろん5000を呼んできてもいいし、それこそネヴァン持ってきて連鎖させてもいいやつ。
バトルフェイズ中にコイツを呼ぶ手段とか出てくるのかな?
”上書きが出来ない”という査定なのが気になるけど、自陣退却からこのスペコに繋がったりせんかな。
元G4の天空ルアードが来るのわかってるのでスペコ連パンとかやるんちゃうかと期待はしてんだけど(´・ω・`)
特に名称指定とかない
特に名称指定とかない

ルアード系のユニットではあるけど、特に名称とかもないのでファントムブラスター軸とかでも使えそうっすね。
強力なサポートがグレード1に来るなら、あっちの軸でも使っていけそう。
行ってしまえば今後のシャドウでずっと使える可能性すら含むユニットやな(´・ω・`)
ドロップ貯める要員
ドロップ貯める要員
【罪過の狩人 マクドバ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[手札からグレード1を1枚捨てる] ことで、1枚引き、そのターン中、あなたのユニット1枚のパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[手札からグレード1を1枚捨てる] ことで、1枚引き、そのターン中、あなたのユニット1枚のパワー+5000。
続けてこちら。
1:1交換からのパンプ
1:1交換からのパンプ
登場時に手札交換。
コストで先に捨てる上にグレード指定まであるのでそんなに質は良くないっすね。
クイックシールドとか捨てられんのはちょっとざんねん。
グレード1はシールドがデフォで10000がほとんどなので、手札交換の結果シールド値が薄くなる事もありそうで。
しかし《V》でも《R》でもOK、デッキからのスペコでもOK、というのは悪くないね。
これでドロップにグレード1を貯めていけというわかりやすいスタイルでもある。
その上で好きなユニットにパンプを付与できるので便利そうですね。
序盤から終盤まで頼りに出来そうな予感はある(´・ω・`)


ターン中のパンプなのでスタンドスキルとかとも相性がいいですね。
手札を整えるついでにダークやクラレットをパンプさせて数値を上げて行けるのは便利そう。
後はガード制限とか来ると活かせそうっすね(´・ω・`)
守護者【☆】枠
守護者【☆】枠
【ベリアルオウル】
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ハイビースト
パワー:5000
シールド:30000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ハイビースト
パワー:5000
シールド:30000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
最後にこれ。
使っていた人はだいすきベリアルオウル! 使われていた人はだいきらいベリアルオウル!
元ドキドキワーカー互換じゃないやつが、新型ドキドキワーカー互換にやってきた!
確かにクラレット用のドキドキワーカー互換ではないだろうとは思ってたけど、なんかすごい違和感あるね!?
シャドウでの守護者【☆】
シャドウでの守護者【☆】


基本的にアド面では困る事が少なそうなシャドウパラディン。
特にルアードなんかはぽんぽんアド稼ぐ気がするので、【引】とかいらねーってなりそうな気はするよね。
強気に【☆】12構築で運用という未来が見えなくもない。
ここは単純に完全ガードが必要かどうか、という点で採用するかしないかになりそうね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:グレード2
R:グレード1
RR:守護者【☆】
グレード2は微妙に値段付きそうね。
名称指定がない1アドカードなので、多めに持っておいて損はなさそう。
ルアード軸で、クラレット軸で、ファントムブラスター軸で……という形で採用も出来そうな予感。
そう考える人が買い占めていくと、そら値段は上がるよね(´・ω・`)
守護者【☆】も使いやすい気はするので持っておいた方がいいかもしれないね。
ただプロテクトほど使いやすいわけじゃないと思うので、そこまでだと思うけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード2は普通に強そうっすね。
ネヴァン持ってくるだけで安定感すごそう。
カウンター1枚で1アド以上の結果も出せそうですしね。
強力なグレード1が増えれば増えるほどに暴れていきそう(´・ω・`)
グレード1の手札交換も便利そうね。
グレード3がルアードだけとかになっても、これとG3サーチで安定感は出てきそう。
そのうえでパンプが付いてるの褒めたいです(´・ω・`)
守護者【☆】はどうなんやろな。
フォースアクセルは完全ガードが使えなくなるので、素直に採用できないってのが悩ましいところではあるが。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
カファーでは来ないと思ってたけど、守護者枠がベリアルオウルとはねー。
昔 → 自陣退却したいカードナンバーワン
今 → 自陣退却したくないカードナンバーワン
30000シールドのアド損とか考えたくないね(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
”関連記事”
【虚幻竜刻】について色々と! どう考えてもシャドウがメインすぎるブースター! たちかぜ/メガコロ/スパイクの明日やいかに!?
【積載竜 アケロカーゴ】【ミニマムカルノ】【サベイジ・セレクター】について色々と! 自陣退却した時シリーズ、今回はノーコスト!
【メテオリック・パンテーラ】【ランニング・スナイパー】【チアガール ポーリーン】について色々と! 効果コール感知のパンプ要員、効果コールはどれだけできるようになるかな!?
【滅槍怪人 ドヴェスピード】【年少怪人 ワーレクタス】【アフラター・ドラフター】について色々と! 更に増えていくガード制限! 2枚出せや!
【厳達の騎士 スーエルス】【険難の賢者 デクロン】【秘められし才気 ルート】【竜刻魔道士 バブド】について色々と! G1にして高火力! G1にしてインターセプト!
【真古代竜】について色々と! 新たなる古代よりの使者! お前の【前】……【☆】じゃね!?
【プリズムバード】【激走竜 ブルースプリント】【ヤンガーパラサウンド】について色々と! G3サーチサイクルと、退却からの連パン要員!
【チアガール コートニー】【ディフェンシブ・イビルヘイター】について色々と! 能力登場時感知の二手、カウンターチャージ&パンプ!
【暗黒繭】【百害女王 ダークフェイス・グレドーラ】【威圧怪人 ダークフェイス】【鹵獲怪人 スティッキーボーラス】について色々と! 新規マーカーによる新たな妨害策!
【旋律怪人 ネルニムファ】【クリヤード・ブリーズ】について色々と! 続く暗黒繭基準の強化、パンプと手札交換!
【群像の魔女 アンネリン】【スパルバウ】【アビス・グラール】について色々と! パンプな魔女と、パンプなわんわんシリーズ!
【スパイキング・サイクロン】【アウトサイド・ラビット】【チアガール アダレード】について色々と! これぞ【治】の象徴! 絶対無敵、究極の力を解き放て!
【逸材 ライジング・ノヴァ】【アドルブスパーム・ローナ】【アンプッシュ・デクスター】について色々と! ダブルフォース! スキルコピー! 全力で行くぜ野郎共!
【新星怪人 リトルドルカス】【擾乱怪人 モルシロロ】【鋏弾怪人 ボムシザー】【綿雪怪人 スノートリック】について色々と! G3サーチ! 守護者【☆】! そして暗黒繭で爆アド要員!
【帝竜 ガイアエンペラー】【連隊竜 レジオドン】【熱角竜 ディロフォパイロン】について色々と! 殴って、食べて、戻して、また殴れ!
【斬裂竜 テラーテリジーノ】【砲撃竜 パラサウランチャー】について色々と! いい感じにアド差をつけるG3と、守護者【☆】!
【ブレット・ライナー】【アサルティング・ババリアス】【ライアー・リップ】について色々と! G3コピー要員と、2種の強大な壁!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ファントムブラスターオーバーロードの効果公開されましたね。
ブラスタードラゴンの方は必要パーツだけどそんなに高騰はしなさそうかな?
逆にサポート周りがパワー5000だからネヴァンめっちゃ高騰しそう。
ブラスタードラゴンの方は必要パーツだけどそんなに高騰はしなさそうかな?
逆にサポート周りがパワー5000だからネヴァンめっちゃ高騰しそう。
2020-08-14 金 23:05:16 |
URL |
[編集]