2020-08-07 Fri
クランSPパックってわりと中身読めないよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【スパイキング・サイクロン】
【アウトサイド・ラビット】
【チアガール アダレード】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはスパイクブラザーズ!
”虚幻竜刻”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【スパイキング・サイクロン】
・フォース感知のパンプ
・《R》スタンドでの追加攻撃
【アウトサイド・ラビット】
・後列アタック
・気になる部分いろいろ
【チアガール アダレード】
・とくになんでもない非名称
【レアリティ】
【まとめ】
【スパイキング・サイクロン】
・フォース感知のパンプ
・《R》スタンドでの追加攻撃
【アウトサイド・ラビット】
・後列アタック
・気になる部分いろいろ
【チアガール アダレード】
・とくになんでもない非名称
【レアリティ】
【まとめ】
フィニッシャー《V》?
フィニッシャー《V》?
【スパイキング・サイクロン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:デーモン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたのサークルのフォース・マーカー1つにつき、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】する。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:デーモン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたのサークルのフォース・マーカー1つにつき、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】する。
まずはこちら。
RRにして《V》デザインのユニットですね。
フォース感知のパンプ
フォース感知のパンプ

1つ目の効果はフォースマーカーを参照にしたパンプ。
少なくとも自分のフォースで1枚はあるので、単騎18000は安定やろ!
フォースⅠを《V》に置かなくてもある程度の火力が出るというのはなかなかの評価よな、それこそフォースⅡに頼ってもいいワケで。
とはいえ1枚+5000だけでは正直物足りないとは思うので、出来れば2枚は確保したいっすね。
今の環境だと単騎23000になってようやく基準って感じ。
なにかしらの効果でフォースを追加獲得とか出来るといいんだけど(´・ω・`)
《R》スタンドでの追加攻撃
《R》スタンドでの追加攻撃


スタンダードになってからのスパイクはスペコ連パンではなく、《R》スタンドでの連パンが多めになってますねー。
その流れに乗ってこやつも同じく《R》スタンドスキルを搭載。
ザイフリートと違って確定スタンド、《R》用のものとが違って《V》で起こせる、というのが差別化部分か。
むっちゃ強いわけじゃないんだけど、テキストがシンプルすぎて別に弱くもねぇな(´・ω・`)


・アタック時効果を二度使う
・ヒット時効果の機会を増やす
・単純に高火力を活かす
などなど、《R》次第で強さははねあがりそうではある。
新規カードで活かせるカードも来るんじゃねぇかな?
うーちゃん!
うーちゃん!
【アウトサイド・ラビット】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットは後列からでもヴァンガードにアタックでき、パワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットは後列からでもヴァンガードにアタックでき、パワー+5000。
続けてこちら。
素のパワーが7000と気になるカードですが……?
後列アタック
後列アタック
スパイクにしては希少な後列からのアタッカー。
単純に攻撃回数が増加するのはお強いですね。
前衛は《R》スタンドさせて、後列は単騎で攻撃と繋げられるとなると、攻撃回数はとんでもないことになりそう。
気になる部分いろいろ
気になる部分いろいろ

「カードの能力で登場した時」
各種スペコで出さないと使えねーですね。
条件的にはザイフリートのスペコが安定して使えそう。
レナルドのようなデッキトップスペコとかで出てきたらラッキーって感じではあるが、ランダムでは安定せんからな(´・ω・`)

「パワーが心もとない」
素のパワーが7000。
+5000はあるものの、それでも単騎12000。
相手がフォースだと結構困りそうな数値、ダメトリとかもお察し。
使いやすい補佐としてはこちらもザイフリートか。
単騎22000になれたら多少は気が楽になりそうではある。
それでもフォースにダメトリ出されたらお察しだけど、そこまで来たらこっちもトリガー引こうぜ(´・ω・`)

「《V》にしか殴れない」
《R》には殴れないスタイル。
相手の《V》にダメトリとか出ちゃうとけっこう困りますね。
ここも上記のようにザイフリートのパンプでフォローという感じでしょうか。
フォースⅠを移動させて――というのもいいかもですけどね(´・ω・`)
何が言いたいって? ザイフリートって良いカードだよな(´・ω・`)
ヴァンガード史上最強の【治】
ヴァンガード史上最強の【治】
【チアガール アダレード】
種類:トリガーユニット【引】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ゴブリン
パワー:5000
シールド:20000
(【治】を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
種類:トリガーユニット【引】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ゴブリン
パワー:5000
シールド:20000
(【治】を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
最後にこれ! ついに来ました! 新生アダレード!
少し顔痩せた!? でも腕がよりすごいことに!
彼女を待ち続けていたという人はかなり多いのではないでしょうか!
いやぁ、オレもそのうちの1人でしてね!
Gゾーンで使うクレイエレメンタルのスリーブを全部彼女にするくらいには好き。
ちゃんとデッキケースも買いましたよ! ネタで煽ってるだけじゃないからな!
とくになんでもない非名称
とくになんでもない非名称

待望ではありましたが、既存と特に変わらぬ扱い。
逆に好きな方を使えるので嬉しい感じですね。
アダレードで染めるもよし、ティアラを使い続けるもよし、ティアラ3枚にアダレード1枚だけ混ぜるもよし。
やはりアダレードはどう使っても面白……素敵なカードですね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:グレード3
R:グレード1
C:アダレード
スパイクは基本安いので、RRも大した値段にはならんでしょう。
特に入手には困るまい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード3は別に弱くないよな。
基礎火力があって、《R》スタンド出来ちゃって。
圧倒的に強い気はしないけど、下手なカードよりもちゃんとしてる感ある。
《R》の性能次第では普通に強い気はするが。
もしかしてライジングのフィニッシャーはこいつなんか? とも思いますしね(´・ω・`)
グレード1はザイフ軸とかに入るんかな?
ザイフ以外でも安定して使えるとかならいいんですけど。
それこそライジングがスペコ出来るとかね(´・ω・`)
アダレードはね、ようやくって感じですね。
スパイク使いのスタンダード環境はここから始まる!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
いつかどこかで光るヒールトリガーとか復活するといいですね!
アダレード光らせたい人はけっこうおるんちゃう?

(いっそOR、復活させてもええんやぞ)
クランSPパックに入れるとかやりそうではある(´・ω・`)
”関連商品”


ネタにしてるやつはちゃんと買うんだろうな!? とはドクターの談(´・ω・`)
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
”関連記事”
【虚幻竜刻】について色々と! どう考えてもシャドウがメインすぎるブースター! たちかぜ/メガコロ/スパイクの明日やいかに!?
【積載竜 アケロカーゴ】【ミニマムカルノ】【サベイジ・セレクター】について色々と! 自陣退却した時シリーズ、今回はノーコスト!
【メテオリック・パンテーラ】【ランニング・スナイパー】【チアガール ポーリーン】について色々と! 効果コール感知のパンプ要員、効果コールはどれだけできるようになるかな!?
【滅槍怪人 ドヴェスピード】【年少怪人 ワーレクタス】【アフラター・ドラフター】について色々と! 更に増えていくガード制限! 2枚出せや!
【厳達の騎士 スーエルス】【険難の賢者 デクロン】【秘められし才気 ルート】【竜刻魔道士 バブド】について色々と! G1にして高火力! G1にしてインターセプト!
【真古代竜】について色々と! 新たなる古代よりの使者! お前の【前】……【☆】じゃね!?
【プリズムバード】【激走竜 ブルースプリント】【ヤンガーパラサウンド】について色々と! G3サーチサイクルと、退却からの連パン要員!
【チアガール コートニー】【ディフェンシブ・イビルヘイター】について色々と! 能力登場時感知の二手、カウンターチャージ&パンプ!
【暗黒繭】【百害女王 ダークフェイス・グレドーラ】【威圧怪人 ダークフェイス】【鹵獲怪人 スティッキーボーラス】について色々と! 新規マーカーによる新たな妨害策!
【旋律怪人 ネルニムファ】【クリヤード・ブリーズ】について色々と! 続く暗黒繭基準の強化、パンプと手札交換!
【群像の魔女 アンネリン】【スパルバウ】【アビス・グラール】について色々と! パンプな魔女と、パンプなわんわんシリーズ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ババー!!!!!
2020-08-07 金 15:12:15 |
URL |
[編集]
カートン開封記事、スパイクのデッキレシピ掲載お待ちしてます!
2020-08-07 金 16:47:25 |
URL |
[編集]
アダレードちゃん、可愛くなってない…?
2020-08-07 金 17:55:25 |
URL |
[編集]
自分もGゾーンのユニット全部アダレードスリーブ仕様と一時期は2セット買って入れてました(流石に最近はユニットが増えてきたので1軍だけにしてますが(;^ω^))
今はマーカー全部アダレードスリーブにアダレード入れて使ってます。新生アダレードでⅠ,Ⅱ分けられるのは熱いぜ!!!
ってかちょ待てよ⁉ SPパックあるなら光るアダレード来るやんけ!!!
今はマーカー全部アダレードスリーブにアダレード入れて使ってます。新生アダレードでⅠ,Ⅱ分けられるのは熱いぜ!!!
ってかちょ待てよ⁉ SPパックあるなら光るアダレード来るやんけ!!!
2020-08-07 金 20:16:06 |
URL |
[編集]