2013-11-21 Thu

『創世の竜神』のSPは《リザードソルジャー コンロー》だったら良かったなと思ってた人、ななつです。
今回の記事は新規カードによって評価が上がったカードについて!
皮肉を折り交ぜた無茶苦茶な記事ですので、鵜呑みにはしないようにお願いします。
とりあえず本文は続きから!
『創世の竜神』はかげろうを今から組むぞって人には嬉しいパックやよね!
しかしRR枠に再録のオバロとロウキーパー、更に現状完全劣化扱いの完全ガードがある事を考えると、今までかげろうを使っていた人は買い控える可能性が。
目玉のヌーベルセットだけシングルで買えばいいやーと考えている人は多いでしょう。
ただそうなるとヌーベルセットの値段は恐ろしいことになりそう……!?
同じエクストラブースターで当たり扱いだった《スペクトラルデューク・ドラゴン》は初動で1500円くらいだった事を考えると……。
《超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ》は2000円とかになったり!?
いや、それはさすがにないか! ないよな!
RRRが3種で1箱に1枚と考えると、以前よりRRRの稀少度が上がっているのだけれど!
はてさてどうなることか、ある意味楽しみですね!
さて、前置きはこんなところで本題に。
最近はかげろうの新規カードが熱い感じだね!
《超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ》
《クルーエル・ドラゴン》
《ドラゴニック・ガイアース》
《カラミティタワー・ワイバーン》
このあたりは期待大!
ちなみにコイツらに共通するコストをご存知だろうか……?
『ソウルブラスト』
つまりなにが言いたいかわかるな?
フレイムエッジ・ドラゴン『やだ……私の評価上がりすぎ……!?』
【超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグの場合】
トリガーをソウルに送り、更にフレイムエッジでソウルチャージが出来ればペルソナの二度目の発動すら可能!?
上記に加えて、カウンターブラストの回復と、ペルソナのコストを確保するのは大変そうだがな!
【クルーエル・ドラゴンの場合】
単純にリミットブレイクのコストになるね!
コンローをFVにしているとソウルは2枚しかない、つまり基本は2回しか撃てないということになる。
しかしフレイムエッジでソウルチャージしてしまえば3回目、4回目の発動も狙えるぞ!
スペライを狙う構築だと枠が無いとか言うな。
【ドラゴニック・ガイアースの場合】
個性的な効果を持つ素敵なユニットだね!
フレイムエッジを絡ませれば、なんとG2の段階で効果を狙えることもできるぞ!
コンローをFVにすると効果が1度切りになりがちな所を、こいつで2回目を狙うことも!?
ガイアースを自然に採用できそうなのは【封竜】だが、フレイムエッジは邪魔になりそうとか言うな。
【カラミティタワー・ワイバーンの場合】
最強の互換カードの一角、カットラス互換。
ソウルを貯めてやれば2度目の発動が可能だな!
コンローで引っ張って来れるから1枚差しでもOK、2回目の発動は無いとか言うな。
【封竜 シャンブレーの場合】
『ブロケード』を指定する専用ブースター。
プロモのおかげで【封竜】が強化されるとなると、コイツも使いやすくなる可能性が!?
そのプロモのせいで《封竜 ブロケード》が入らなくなるとか言うな。
【ドーントレスドミネイト・ドラゴン”Я”の場合】
名称無しのクロスライドユニット!
ドミネイトに素乗りが強い気がするので、こいつで後入れ出来ればかなり強いことに!?
それがうまくいくなら【ジエンド軸】で採用されてるだろうとか言うな。
【まとめ】
個人的にはすごい好きなユニットなんだけどな、フレイムエッジさん。
なんか妙な感じの記事になったが、別に採用できないわけじゃないと思うんだよね。
物は試しと思って、色々と構築を考えてみてもいいんじゃないかな!
うまく回った時は楽しいと思うよ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。
【おまけっつーか、本題】
【封竜】にピン差ししたガイアースをサーチして、一撃必殺!
ヌーベル専用ブースターのアシュガルをサーチして、高パワーブースト!
ヌーベルロマンをサーチして、ライド事故を回避!
カラミティタワーをサーチして、安定ドロー!
クルーエルのコスト稼ぎに、キンナラを呼んでくる!
自爆互換をサーチして、ドミネイトやクルーエルの効果を早めに決める!
リザードソルジャー コンロー『オレの評価、やばくね?』
もともと最強格のFVだったけど、最近のさらなる評価の高まりっぷりがすごいね!
特にカットラス互換を安定して引いてこれるのは強いとしか言い様がない!
なんだアレ! もう全クランに配れよ! いいだろ別に!
あと自爆互換をサーチ出来るのも個人的に高評価!
ロウキーパーのリミットブレイクは早めに決める意味が薄かったり、炎獄ブロケードは名称の邪魔になったりしたけれど、ドミネイトやクルーエルはその心配がないからね!
3点止め戦術はなんだかんだで厄介だし、それに自然に対抗できるのはとっても素敵!
しかもこれで光輝迅雷が出ると使い道が更に増えるんだろ!?
コンローさんの使い道、増えすぎて困っちゃう!
『創世の竜神』で再録されたことにより、以前されていた規制の再考がなさそうってとこもポイントだね。
《関連記事》
・【カラミティタワー・ワイバーン】が来ると、こういう事もなくなるんだよな! たぶん!
・【ドーントレスドミネイト・ドラゴン“Я”】使う前と使った後の印象
・【ドラゴニック・ガイアース】を使う為にはスタンドトリガーが必須……? ※オバロは使いません
・【クルーエル・ドラゴン】に秘められた力を解き放て
・コレは次弾でまた新名称が来るフラグか!? もしくはついに公式で混成デッキ推しが来る!? ※そう信じないとやってられないだけです
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ブラストバルクさんはRR
でいっぱい欲しいから、
コンローをRRR(SP)で収録してほしかったです・・・
既に組んでる人のために(笑)
でいっぱい欲しいから、
コンローをRRR(SP)で収録してほしかったです・・・
既に組んでる人のために(笑)
2013-11-21 木 15:06:03 |
URL |
名無し
[編集]
【名無し様へ】
>ブラストバルクさんはRR でいっぱい欲しい
ブラストバルクはRRが良かったですよね、RRRは全然当たらない!
地域にもよりますが、こちらは買取値が安いせいでカードショップでも思ったより見ません……。
>コンローをRRR(SP)で収録してほしかったです・・・既に組んでる人のために(笑)
創世の竜神は既にかげろうを使っている人からすると少し魅力が薄いですよね。
欲しいものをシングルで買った方が……と、なりやすいあたりが、ヌーベル高騰の原因なのでしょうね!
しかしSPのFVはもっと増やして欲しいですよね、基本は1枚でいいから買いやすいし!
まぁ、シズク互換のSPとはやめて欲しいですがw
>ブラストバルクさんはRR でいっぱい欲しい
ブラストバルクはRRが良かったですよね、RRRは全然当たらない!
地域にもよりますが、こちらは買取値が安いせいでカードショップでも思ったより見ません……。
>コンローをRRR(SP)で収録してほしかったです・・・既に組んでる人のために(笑)
創世の竜神は既にかげろうを使っている人からすると少し魅力が薄いですよね。
欲しいものをシングルで買った方が……と、なりやすいあたりが、ヌーベル高騰の原因なのでしょうね!
しかしSPのFVはもっと増やして欲しいですよね、基本は1枚でいいから買いやすいし!
まぁ、シズク互換のSPとはやめて欲しいですがw
2013-11-30 土 15:22:13 |
URL |
ななつ
[編集]