fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【クーポンカード(2020年後半) 交換PRカード】について色々と! ギアクロ、ロイパラ、ネオネク、エンフェ、シャドウ、むらくも、ディメポ、ダクイレ、アクフォ!
  
四足のロボとか多脚の怪獣とか好き、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【クーポンカード(2020年後半) 交換PRカード】

上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 
  
 
 
情報局にてクーポンカードのPR枠が公開!

サクッと効果をおさらいしておきましょー!

 
目次
 ・ギアクロニクル
 ・ロイヤルパラディン
 ・ネオネクタール
 ・エンジェルフェザー
 ・シャドウパラディン
 ・むらくも
 ・ディメンジョンポリス
 ・ダークイレギュラーズ
 ・アクアフォース
 ・交換クーポンについて思う事
 ・まとめ

 

ギアクロニクル


【スチームメイデン リップル】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド


パワー:8000
シールド:10000


【自】:あなたのターンにこのカードを手札から捨てた時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。さらに、【コスト】[ドロップゾーンからノーマルユニットを1枚山札の下に置く] ことで、1枚引く。


ギアクロ、ロイパラ、ネオネクは既に公開されていたものですね。

まさかの再録パックに新規扱いで値段やばいんじゃ……とか思ってたけど、クーポン枠に来てくれて安心。むしろ再録パックの邪魔して本末転倒な気がするのは内緒。



性能自体はなかなか興味深いもので、手札コストで捨てたら出てくるというシンプルなもの。しかしこれ【スタンド】状態で出てくるので単純に連パンが可能やね!? ネクステージのようなバトルフェイズ中の手札コストで利用してやれば攻撃回数を稼げそう! しっかりパンプも入るのでグレード1でも最低限の火力も出せるのも褒めたい部分!

更に条件を満たせば1ドローまで!? ネクステージのコスト2枚分がまるまる補填できると考えるとなかなかええやん! その上でドロップに落ちたグレード4をデッキに戻す手段にもなるし……なんか色々と効果が詰め込まれてる感が凄いッス(´・ω・`)



ロイヤルパラディン


【繁華の騎士 エディス】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から7枚見て、「アルトマイル」を含むカードを1枚までこのユニットと同じ楯列の《R》にコールし、山札をシャッフルする。

【自】【《R》】:グレード3のリアガードをブーストしたバトル終了時、【コスト】[ブーストしたリアガードをソウルに置く] ことで、このユニットを手札に戻す。




アルトマイルのかわいい覚醒素材!

1つ目のサーチ効果は不安定ではあるけど、デッキに最大8枚採用できるカードを7枚も確認出来ればけっこう当たると思う! サーチは出来れば青天というだけで、飛天でもまったく問題なしなので使いやすそう!

2つ目の効果はマジやべーですね!? 飛天の☆増加の条件を素早く満たせてしまうやつ! 消費したソウルの補給もしつつ、盤面で最終的に邪魔になりがちな自分自身を戻すとかいう「あっ、こいつわかってる!」感が素晴らしい。
 


あとこれ地味に2つ目の効果は名称指定がないやつ! なにかしらソウルにグレード3を必要とするようなカードとの組み合わせも狙えるのでは……!? サンクチュアリガード軸でどうこうとか出来たらいいね(´・ω・`)



ネオネクタール


【メイデン・オブ・ネペンテス】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド


パワー:10000
シールド:5000


【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:【コスト】[プラント・トークンを1枚退却させる] ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+15000。

【自】【《R》】:グレード3のリアガードをブーストした時、そのバトル中、ブーストされたユニットの☆+1してよい。そのバトル終了時、このユニットをソウルに置く。
 



ネオネクはトークン軸ならどこでも使える効果ですね。

1つ目の効果でタダ同然で出てきたトークンをアドに変換し、15000ブースターに変貌!

2つ目の効果は《R》のG3アーシャをブーストしろって感じやろな。花妖精じゃないラインを強化して――って感じ? アド損の部分は☆増加が決まるタイミングで使えば気にならんと思いたい。

花妖精に使えないのがマジもったいないねー。

別に名称指定とかはないので、セシリア軸でもアルボロス軸でも使えそうではある(´・ω・`)



エンジェルフェザー


【ぺリフルメッズ・エンジェル】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:8000
シールド:10000


【起】【《R》】:【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたの、手札のユニットカードとダメージゾーン1枚を入れ替える。この能力は同名カードも含めて各ターン1回まで使える。
(ダメージゾーンは表で置く)




特に裏表の指定はないので、裏のダメージカードを回収しつつ手札を表でダメージゾーンに置ける! つまりはシンプルにカウンターチャージ! ザラキエルのようなダメージゾーンにあってこそというカードのサポートにもなるね!

たた自分が消えてるので1アド損。使うからにはその部分をフォローできるようにしたいが、エンフェはアド稼ぎやすいので何とでもなるか。むしろソウルを補給できる点で言えばメリットにすらなるかも。



しっかりと”ユニットカード指定”があるので、プロテクトⅠとか置いてダメージ消失マジックは使えないようになってるのはちゃんとしてるですね。更に何かしらの悪さが出来ないように【同名ターン1回】の指定もついとるあたり万全やな(´・ω・`)



シャドウパラディン


【盤根の魔道士 キアン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ


パワー:8000
シールド:10000


【自】:あなたのターンに手札から捨てられた時、あなたの山札を上から3枚見て、1枚までドロップゾーンに置き、残りを山札の下に望む順で置く。

【永】【ドロップゾーン】:あなたの「クラレットソード・ドラゴン」の能力でこのカードをドロップゾーンからバインドする際、あなたのバインドゾーンにグレード1が7枚以上なら、このカードはグレード1のカード7枚分として扱う。




次の弾で強化があるか心配だったクラレット先生に強化がやってきたァ! やめろ! 介護カードとか言うんじゃねぇ!

1つ目の効果はドロップ増加! 各種手札交換効果とかで捨てられたら連鎖でドロップを増加出来るぞ! 落とすカードは0枚でもいいので、終盤のデッキ枚数がやばい時には使わなくていい任意仕様なのが最高やな!

2つ目の効果はバインド枚数に困らされるクラレットの補佐! 1回使ってしまうと次のターンに使えない……とかもう言い出さないぞ! バインドすることでブランウェンのパンプが消えるとかもなくなりそうだね!

1つ目の効果はルアード軸でも使えそうな気はするけど、どうだろうな? ルアード軸の切り札にクラレット入れるぜ――とか言い出しそうな繋ぐカードになりそうではある(´・ω・`)




むらくも


【俄然の忍鬼 アリオウ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:デーモン


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から、あなたのユニット1枚と同名のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットと同名のあなたの他のユニットがいるなら、このユニットのパワー+10000。
 

もはや忍びとは何なのかと言いたくなる1枚。

1つ目の効果は《V》登場時限定なので、ちょっと不安定な感じがしますね。とはいえ成功すると普通に1アド。自分指定で自分出すことができるので、そこまで困る性能でもないっすね。ライド出来たらラッキー感覚で使えば十分。

たぶん2つ目の効果がメインで、《R》ですげー火力出してくれますね!? 《V》登場時のスペコで条件も整うので、うまくいけば序盤から高火力で殴っていくことができますよ!? あくまで《R》限定なので《V》は9000のままだけど、それでも十分やろ。



後半はヤスイエとかで並べるカードとしても良さそうですね! ダメトリが気になるところではあるので、そこをフォローしてくれるという意味ではかなり相性がいいのでは!? 《V》が空撃ちになっても、《R》が殴れるなら文句も少なくなりそう。

あとはアワズでもHYU‐GAでもいいわな(´・ω・`)




ディメンジョンポリス


【牙流戦機 ヘルタイガー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ディメンジョンポリス
種族:バトロイド 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《R》】:ブーストされてアタックしたバトル終了時、「宇宙勇機」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】する。



 
まさかの「宇宙勇機」の名称化! 2種目3種目の旧G3ギャロップにはこの名称付いてねーけどな!? 

スキルとしては攻撃回数の増加! ビューティーよりも条件だけで言えば簡単! ギャロップのパンプで強化されて起きてくると思えばなかなかの恐怖よな!?

2枚揃えば《V》《R》《R》《R》《R》って出来ると思うので、ギャロップ軸がかなり強化され……いやわりとどころかかなりの強化じゃないのコレ!?

こいつをブースターに入れとけば値段あんなにひどくなかった気がするんだけど(´・ω・`)



ダークイレギュラーズ


【ファンタズマ・エグゼキューター】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:エルフ


パワー:9000
シールド:5000


【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、【ソウルチャージ(2)】。
 



前回のPRに続いて退却スキル持ち、これまたダンタリアンと相性が良さそうですね。退却感知でソウルチャージを狙っていけ!

でも別にダンタリアンに拘らなくても1:1交換の退却と、ソウルチャージ2枚ってのは結構な魅力ですね。
  
特にカウンター消費なしで2枚貯められるってのは、それだけで悪いことが出来そうな予感。

素乗りタイミングの最速デスアンカーとか狙ってええぞ(´・ω・`)




アクアフォース


【戦場の歌姫 ドルシア】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:マーメイド


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、1枚引く。

【永】【《R》】:相手のヴァンガードの現在のパワーが、元々のパワーと異なるなら、このユニットは後列からでもアタックできる。




最後はアクフォ! レヴォン軸の強化だね!

1つ目の効果はフツーの手札交換! レヴォン軸はG3少なめになりがちなので、その事故回避と思えばありがたいスキル!

2つ目の効果は待望の後列アタックで、後列サークルで戦えるのは攻撃回数&攻撃順などの意味も含めて都合がいいね! パンプもなにもないけど、レヴォンがパワーダウンしてくれてるので問題も少ないでしょうよ!
  
気になる点としてはグレード1の枠なー。1アドのニコロス、サーチのベラギオス、便利なネリッサで激戦区な予感。アドもっと取れるようになってくれたらニコロス&アルゴスセット抜けるんだけど(´・ω・`)






交換クーポンについて思う事



告知があったようにクーポンカード(2020年前半)と併用して使える模様。
 
今あるやつと、今後入手できるやつで混ぜていけるのでけっこう集められそうね。

コロナのせいでまったく集められていない人も多そうなので、対応としてはありがたいやつ! 


ただし最近の世間の情勢を考えると、そもそもクーポン交換というのが微妙なところ。
 
外出を控えてる人がクーポン集められず、これでPRが高騰してしまっては萎え萎え!?
  
しばらくクーポンでPRカード配布という仕様をやめた方がいいんじゃね……って思います、正直。
 
もちろん企画が進んでたと思うし、仕方ない部分もあるだろうというのも理解した上でね。
     
ただ中枢となるカードが多いですし、もっと期間長くするか早めに再録かけてくれるといいね(´・ω・`)

 


まとめ



わりとどころか、かなり強いカードが多いですね!

いやまじこれブースターになんで入れなかったん――ってカードが多すぎねぇか!? PR商法、ここに極まれり!

ボクはね、正直PR商法はそこまで悪くないと思ってんですよ。だって大会のモチベ上がるし。

ただコロナがな……ってのが気になるところなので、なにかしらの対処が欲しいかな(´・ω・`)


カードとしてはアルトマイル強化がが気になるかなぁ! 圧倒的に強くなるやろあんなの! まずは最優先で手に入れるぞオレは!

世間的にはやっぱシャドウあたりが気になってそうですね、クラレットの潜在的なファンは多そうですし。
 
地味にむらくもが強いと思うのと、ディメポはギャロップが覚醒しそうという部分。

あとはエンフェは持っといた方が今後の為になるやろな……って感じ!

みんなたち的にはどれが気になってんだろうね?

なんとか交換できるといいけど、あまり無理な外出とかはせずにな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 
 
 
 

【おまけ】



(一応、全部人型なんやな……)



鬼やロボはおるけどな(´・ω・`)




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 07:00:00 | コメント(2)
コメント
プロモ商法は、良いんですが。
ゼクスの大会と同じように、過去有用カードのデザイン違い、パラレル仕様とかあるともっとモチベあがるんですけどね。稀にしか入ってないからメルカリで3万とかになってるし。

むらくものG2が一番感謝。本当に今入れるものがなさすぎる・・・
2020-08-05 水 12:37:46 | URL | [編集]
むらくもはクーポンの奴がRRRで良かったろ
なんであんな微妙なG2をRRRで出したん
2020-08-06 木 13:20:56 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する