2020-07-22 Wed

パスパレの楽曲は『これはガンスの方!』って説明されるとわかりやすいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】
【狭霧のバンシー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてグランブルーの新規枠が公開!
”蝶魔月影”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】
・アド損パンプ
・1列まるごと復活コール
・相手がG3以上で《V》パンプ
【狭霧のバンシー】
・スキルで出てくるとパンプ
・アド損カバーの1ドロー
【レアリティ】
【まとめ】
【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】
・アド損パンプ
・1列まるごと復活コール
・相手がG3以上で《V》パンプ
【狭霧のバンシー】
・スキルで出てくるとパンプ
・アド損カバーの1ドロー
【レアリティ】
【まとめ】
げきかわヴぁんぱいあ
げきかわヴぁんぱいあ
【夜霧の吸血姫 ナイトローゼ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:グランブルー
種族:ヴァンパイア
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【自】【《V》】:あなたのリアガードがアタックかブーストした時、そのバトル中、そのユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、そのユニットを退却させる。
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、縦列を1つ選び、あなたのドロップゾーンから2枚までその楯列の《R》にコールし、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:グランブルー
種族:ヴァンパイア
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【自】【《V》】:あなたのリアガードがアタックかブーストした時、そのバトル中、そのユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、そのユニットを退却させる。
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、縦列を1つ選び、あなたのドロップゾーンから2枚までその楯列の《R》にコールし、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。

こんな感じやね!
グランブルーと言えばお前やなというレベルの1枚、ナイトローゼ!
アド損パンプ
アド損パンプ
《R》のアタック、およびブースト時に発動するのはパンプスキル。
前衛がアタック時に、後衛がブースト時に、それぞれパンプするので火力がなかなかのものになるね!
1ライン揃えてこその火力って感じですが、そこは自身の別スキルでカバーしてるか。
強気に殴っていけば一気にダメージ詰められそう。
弱点としては退却する強制デメリット付きになる事なー。
単純にアド損になるので手痛いのでは。
各種蘇生スキルはあるものの、それでものう。
《V》の蘇生で2アド取れるんだけど、基本上書き連パンする前提ってのがね(´・ω・`)
1列まるごと復活コール
1列まるごと復活コール
2つ目のスキルはアタック時の復活コール!
上書き出来るので連パンが可能やぞ! やっぱプロテクトと言えば連パンだよなァ!?
言わずもがなで連鎖スペコが活きそうですね。
コストがあれば《R》《R》《V》《R》《R》という動きが簡単に出来そう。
それこそコロンバールとか呼べたら別ラインに好きなアタッカーも持って来られるゾ!
ナイトローゼと言えば連パンですし、そのイメージをしっかり守ってきましたね。
これ盤面が整わない時には上書きせずに《R》開けたままバトルフェイズに入る形でもええやろな。
最終的に退却するので2アドって言いにくいけど、手札消費なしで1ライン作れると思えばなかなか。
同時公開のグレード2とか使えば手札に変換できるしね(´・ω・`)

つかこれコキュートス軸の切り札に使ってもいいですね。
中盤をコキュートスで安定させて、終盤ナイトローゼで〆るとかでもいいのでは。
コキュートスは3回攻撃しかできないし、フランガー禁止で切り札失ってますしね(´・ω・`)
相手がG3以上で《V》パンプ
相手がG3以上で《V》パンプ
《R》は1つ目のスキルでパンプし、《V》は2つ目のスキルでパンプしてくれますね。
単騎22000になるので、とりあえず困る事は少なかろう。
フォースがダメトリ出すとアレですけど、それでもブースト含めたら超えられますし。
復活コールのついでについてると思えば悪くはあるまいて。
惜しむらくは先行で使えない事ですか。
でも先行ならフォースでも10000だと思うので、そこまで困らんと思うが。
後列8000で20000にもなるし、ここは仕方ない調整か。
ぶっちゃけプロテクトでそこまで速攻性高くても困るわ。
あ、先行デスアンカーイイデスカ(´・ω・`)
エ●マンガ先生
エ●マンガ先生
【狭霧のバンシー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
【自】:あなたのカードの能力で《R》から退却した時、1枚引く。この能力は同名カードも含めて各ターン1回まで使える。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
【自】:あなたのカードの能力で《R》から退却した時、1枚引く。この能力は同名カードも含めて各ターン1回まで使える。
続けてこちら。
なんかすごくえっちな名前してますね。
なに? そんな名前の人は知らない? すいませんでした。
スキルで出てくるとパンプ
スキルで出てくるとパンプ
カードの能力で登場した時にパンプが発動!
+10000で単騎19000となかなかの数値ですね。
後列8000で27000、ローゼのパンプ含めると37000とか狙えるやつ!
各種復活コールで呼び出してという感じですが、基本はローゼのスペコだろうか。
コロンバールでサーチから呼んでもいいですね。
現状でも今後でも有効に使えそう、パンプだけならほぼ誰でも使えるし(´・ω・`)
アド損カバーの1ドロー
アド損カバーの1ドロー
効果で《R》から退却されたら1ドロー。
これは基本的にナイトローゼ専用って感じやなー。
上書きなどによるルール処理での《R》退却では発動しないので要注意ですな。
ローゼ軸なら殴ると勝手に消えるので自然には発動できそうだが、他の軸だと難しそう。
あと各ターン1回しか使えないのでドローしまくりが出来ないのはちと残念な(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
VR:ナイトローゼ
RR:バンシー
ナイトローゼはトップレア候補よなー。
人気ではルキエかこいつかって感じでしたけど、実際に性能が出るとどうだろうな?
あとグランブルーは全体的にRRRも高い気がする。
それこそG3サーチサイクルとかやべー値段になりそうですし。
ローゼがもし安く済んでも、全体でみるとやっぱ金かかってそうね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
期待通りの連パンを搭載してきたのはいいですね。
《R》パンプと《V》パンプもあるので、ダメトリに困る事も少なそうです。
気になる点はやっぱ強制アド損か。
うーむ、けっこう捨て身で殴りに行くことになるんじゃないだろうか・。
中盤コキュートス、終盤ナイトローゼって形のが戦いやすそうな気がしないでもないですけど。
RRのドロー補填みたいなの増えるといいんですけどね!
それこそ予告されているネグロレイジーとかに期待がかかりますが。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
世間一般のローゼ

オレの中のローゼ

この風潮、ナイトローゼゆるすまじ!
でもナイトローゼもすきいいいい(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド!
【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2!
【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!
【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!
【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!
【オースティア・ヒーター】【エグザクト・フローズン】【ブレミッシュ・スパイア】について色々と! ソウルの調整、ソウルからのスペコ、☆2サイクル!
【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】【エッジ・イン・ザ・ダークネス】について色々と! 感謝を込めて――いただきます!
【ラッキング・フランキーニ】【夜を奏でるゾンビ】について色々と! なんかすごいパンプと、G1:9000サイクル!
【無尽の忍鬼 トキツネ】【忍竜 シュラトグロ】について色々と! 同名参照のパンプユニット!
【純愛のサキュバス】【ストーン・フレーマー】について色々と! 問題のダクイレG3サーチ……ソウルチャージはやっぱりしない!?
【忍竜 プランブレイム】【忍妖 エバーウイング】について色々と! 調整版のメオーマルって感じのスキル!
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】【銀の茨の歌姫 セルビア】【銀の茨の短刀芸 ジネーア】【銀の茨のお手玉師 ミュー】について色々と! 出して、引っ込めて、火力で殴る! ただのペイルだこれ! (誉め言葉)
【フレイム・ラウディー】【ミラーロード・サーマウンター】について色々と! ソウルから呼び出してインターセプトを繰り返せ!?
【ディフレクト・スイート】【グラビテイト・コアマスター】【パルス・テイカー】について色々と! ソウルでのG2化と、火力と焼きを両立したG3!
【海賊剣士 コロンバール】【ガナー・フランセット】について色々と! なんでもドロップ落とし! それってなんでもサーチ!?
【関門の忍鬼 アタカ】について色々と! 安定のG3サーチ、ドロップに落としていい系!?
【ナイトメアドール まりおん】【ダークサイド・ソードマスター】について色々と! 強化と守護者【☆】枠!
【月光の旋律使い ベティ】について色々と! 2種のソウルチャージを搭載した1枚、サーチがどこまで成功するかな!?
【お化けのしりる】【ランペイジ・シェイド】について色々と! 終盤の高火力&鉄壁! あと守護者【☆】!
【荒技の忍鬼 マスナリ】【妖刀の忍鬼 マサムラ】について色々と! 終盤の切り札、狙え全面《R》スタンド! あと守護者【☆】枠!
【デモンテッド・エクセキューショナー】【独眼のサキュバス】について色々と! フォースに後攻とっても大丈夫なパンプ! 大量のソウルチャージ! しかもアド稼ぎまで!?
【能面の忍鬼 アワズ】【粉骨の呪術師 ネグロボーン】について色々と! むらくものドロップ増加!? グランブルーは安定の復活コール!
【ブレンディング・バーナー】【テンダー・ブリーダー】【フェズブライト・エスケイパー】【テンプティング・フープスター】について色々と! ソウルリセットと祝砲竜サポート!
【スケルトンの海賊船長】【パーラメント・シェイド】【おまじないするバンシー】について色々と! 調整版バスカークみたいなやつと、終盤の切り札枠! あと最強にかわいい【治】!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム