2020-07-17 Fri

シャルのイラストはこれが一番好き、ななつです。

今回の記事は――
【デモンテッド・エクセキューショナー】
【独眼のサキュバス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはダークイレギュラーズ!
”蝶魔月影”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【デモンテッド・エクセキューショナー】
・《V》:G2以上を殴ったらパンプ
・驚異の3枚ソウルチャージ
・トリガー吸ったら1ドロー
【独眼のサキュバス】
・ダクイレでの守護者【☆】
【レアリティ】
【まとめ】
【デモンテッド・エクセキューショナー】
・《V》:G2以上を殴ったらパンプ
・驚異の3枚ソウルチャージ
・トリガー吸ったら1ドロー
【独眼のサキュバス】
・ダクイレでの守護者【☆】
【レアリティ】
【まとめ】
必殺処刑人
必殺処刑人
【デモンテッド・エクセキューショナー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》】:グレード2以上にアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、【ソウルチャージ(3)】し、トリガーユニットが1枚以上【ソウルチャージ】されたら、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》】:グレード2以上にアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、【ソウルチャージ(3)】し、トリガーユニットが1枚以上【ソウルチャージ】されたら、1枚引く。
こんな感じやな!
超越期ではかなりお世話になったデモンテッドエクセキューショナー!
旧世代と変わらぬパンプとソウルチャージに加え、なんかドロー付いてますが……!?
《V》:G2以上を殴ったらパンプ
《V》:G2以上を殴ったらパンプ
パンプスキルはG2以上を殴ったらノーコストで発動。
後攻でフォースを相手にしても単騎で殴れるやつですね!
後列8000で22000作ってダメトリ超えて行くとかすら出来そう!
先行だと発動はしませんが、先行なら殴れない事がないと思うので問題あるまい(´・ω・`)


地味に褒めたいのはG2”以上”という部分。
最近は減りましたが、エイゼルとか相手にすると役に立つ事も多いでしょう。
12000に対して14000で殴れるだけでなかなか。
いざライド事故った時とかでも頼れそうですね! いや頼るような状況になりたくないけどな!?
問題があるのは”《V》限定”という部分なー。
基本的に序盤に1ターンだけの効果なので、使わないファイトも多そうです。
あくまでメインの効果はソウルチャージなので文句は言えないんですが。
《R》でもパンプ使えたら最強カードだったなって思わずにはいられない(´・ω・`)
驚異の3枚ソウルチャージ
驚異の3枚ソウルチャージ
ダクイレお得意のソウルチャージ! なんとその数3枚!
数だけ見ればエンブレムマスターとかでもやっておりますが、シンプルなデッキトップソウルチャージ3枚ってのは驚きですね。
ソウルチャージしたいカードがダメージに落ちたとか、直前で手札に来ちゃったとか、エンブレムマスターでありがちな事故もなく安定して3枚貯められるやつ。
しっかり《V》でも《R》でも使えるのがいいですね!
《V》でソウルチャージしないシャルハロートでも、これがあれば13枚条件もヨユーでは?

イエローボルトライド、エンブレムマスター&デモンテッドを発動出来ればデスアンカーもより狙いやすくなりそう。
現状でも素乗りデスアンカーってわりと《V》スタンド撃てるんですけど、これがあれば余計に素早く撃てそうっすね。
カウンターコスト? ルスベン&ヴリコラカスとかで何とかしろ!
最初期のVRだけど、デスアンカーは現状でも強いよねぇ。
今回の強化でも雑に強くなると思うわ(´・ω・`)
トリガー吸ったら1ドロー
トリガー吸ったら1ドロー
パンプとソウルチャージだけで強いのに、なんか謎のドローまで搭載してきたぞ!?
トリガー吸わないとダメなんですけど、3枚もソウルチャージするなら入るでしょう。
トリガーじゃなかったら実質の圧縮となり、直後のドライブチェックでトリガーも引きやすくなりますしね!
トリガー吸っても吸わなくてもどっちでもいいってのは気分的にはすごく楽!
あえて、あえて文句を言うなら”強制効果”という部分な。
ソウルチャージだけしたいという時にトリガー引いてしまうとドローは強制処理。
でも3枚減ってもいい状況で使うんだから1枚は誤差だと思うけど。
1枚が致命傷な状況なら、既にソウルは十分にあるだろうからね。
どっちかっていうと”アドだけ取りたい時にソウルチャージしないといけない”ってのが難点やな(´・ω・`)
守護者【☆】枠
守護者【☆】枠
【独眼のサキュバス】
種類:トリガーユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:サキュバス
パワー:5000
シールド:30000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
種類:トリガーユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:サキュバス
パワー:5000
シールド:30000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
続けてこちら。
元ドキドキワーカー互換が、新ドキドキワーカー互換で復活! いつもの!
ダクイレでの守護者【☆】
ダクイレでの守護者【☆】


プロテクトというだけで相性がいいですね!
完全ガードのコストはプロテクト、プロテクトのコストは完全ガードという事になりがち。
それなら1枚で守れる可能性のある守護者【☆】の方が都合がいい時は多いでしょう。
デスアンカーなんかは1ターンで2枚のプロテクトを得られるので過剰気味ですしねー。
完全ガード【引】なしでプロテクトⅠにだけ任せる事も容易でしょう。


ただ素直に完全ガード【引】が抜けるかというと微妙なところ。
アド取りが基本バトルフェイズなので、攻め札を整えるのに【引】は欲しいなって。
守護者含めた【☆8】/バニラ【引】/【治】とかのがいいのかもな(´・ω・`)

まー、ここはデモンテッドに期待がかかりますねー。
メインフェイズで1アドなので、これが安定するなら【引】なしで守護者含めた【☆】12でもいいのかも。
あとはテラーとかをどれだけ使いまわせるかやな! 回り始めると手札は増えるからな!
【引】なしにすることによって――
『ドライブチェックで【引】出さなかったらデッキ残る!』
みたいなことにはならんのがいいよね!
なお、上記の状況はだいたい【引】を引いて負ける模様(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
どっちも”RR”ですね。
いやこれデモンテッドは多めに欲しいぞ!
どの軸でも使えてしまいそうなので8枚、12枚と欲しい!
守護者【☆】もプロテクトというだけで価値が出そうなので、今は使わなくても後々の為に抱えておきたいね!
RRでもちょっと高めに……なるかなぁ?
結局ダクイレが人気あるクランより人気ない、人気ないクランより人気ある、みたいな立場ですし高騰はしないか。
ワイの中では一番好きなクランだけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
パンプが《V》でしか使えないとか、アド取りが安定しないとか、文句そのものはあるカード。
だけどそこまでは求めすぎだと思うので、普通に100点あげたい感じですね。
やー、これさえあれば色々と安定しそうですねー。
既存の軸はもちろん、今後の軸でも名称指定でもされなければずっと使えるんじゃねぇかな?
それこそ公式の言葉を借りるなら一生使うかもしれないカードやね(´・ω・`)
守護者【☆】はどうでしょう。
デスアンカー☆12とかお強そうだけど、アド面が不安残るよなー。
【引】で困る事もあるけど、【引】がないと困る事もありますし。
せっかくの新規なので使ってみて、って感じですね! プロテクトってだけで他の属性より使いやすいのがいいよね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
独眼のサキュバスなー。
実はそんなに思い入れはないんよなー。
(他のドキドキワーカー互換に比べて使用頻度が低かった思い出)
”関連商品”



だいたいこのへんのせい(´・ω・`)
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド!
【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2!
【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!
【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!
【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!
【オースティア・ヒーター】【エグザクト・フローズン】【ブレミッシュ・スパイア】について色々と! ソウルの調整、ソウルからのスペコ、☆2サイクル!
【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】【エッジ・イン・ザ・ダークネス】について色々と! 感謝を込めて――いただきます!
【ラッキング・フランキーニ】【夜を奏でるゾンビ】について色々と! なんかすごいパンプと、G1:9000サイクル!
【無尽の忍鬼 トキツネ】【忍竜 シュラトグロ】について色々と! 同名参照のパンプユニット!
【純愛のサキュバス】【ストーン・フレーマー】について色々と! 問題のダクイレG3サーチ……ソウルチャージはやっぱりしない!?
【忍竜 プランブレイム】【忍妖 エバーウイング】について色々と! 調整版のメオーマルって感じのスキル!
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】【銀の茨の歌姫 セルビア】【銀の茨の短刀芸 ジネーア】【銀の茨のお手玉師 ミュー】について色々と! 出して、引っ込めて、火力で殴る! ただのペイルだこれ! (誉め言葉)
【フレイム・ラウディー】【ミラーロード・サーマウンター】について色々と! ソウルから呼び出してインターセプトを繰り返せ!?
【ディフレクト・スイート】【グラビテイト・コアマスター】【パルス・テイカー】について色々と! ソウルでのG2化と、火力と焼きを両立したG3!
【海賊剣士 コロンバール】【ガナー・フランセット】について色々と! なんでもドロップ落とし! それってなんでもサーチ!?
【関門の忍鬼 アタカ】について色々と! 安定のG3サーチ、ドロップに落としていい系!?
【ナイトメアドール まりおん】【ダークサイド・ソードマスター】について色々と! 強化と守護者【☆】枠!
【月光の旋律使い ベティ】について色々と! 2種のソウルチャージを搭載した1枚、サーチがどこまで成功するかな!?
【お化けのしりる】【ランペイジ・シェイド】について色々と! 終盤の高火力&鉄壁! あと守護者【☆】!
【荒技の忍鬼 マスナリ】【妖刀の忍鬼 マサムラ】について色々と! 終盤の切り札、狙え全面《R》スタンド! あと守護者【☆】枠!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム