2020-07-15 Wed
たまに保存食を腐らせてて「あー……」ってなる人、ななつです。

今回の記事は――
【お化けのしりる】
【ランペイジ・シェイド】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグランブルー!
”蝶魔月影”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
終盤の切り札
終盤の切り札
【お化けのしりる】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》/《G》】:あなたのドロップゾーンが15枚以上なら、このユニットのパワー+10000/シールド+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》/《G》】:あなたのドロップゾーンが15枚以上なら、このユニットのパワー+10000/シールド+10000。
まずはこちら。
グランブルーお得意のお化けシリーズ!
ドロップ15枚でパンプ
ドロップ15枚でパンプ
《R》では高出力のブースター兼アタッカーに。
単騎18000もあればなかなか困る事はないでしょう。
適当な前衛9000で27000作っていけばなかなかのもんやな。
ドロップ15枚でシールド増加
ドロップ15枚でシールド増加
シールド値も増加!
なんと1枚で20000になるので【治】に匹敵しますね。
ガード制限などは置いといて、同じような感覚で使えるのはなかなか。
ドロップ15枚
ドロップ15枚
《V》の性能次第よな。
コキュートスみたいに《V》で4枚落とせるなら割と安定して満たせそう。
G3再ライドタイミングくらいならヨユーでは?
ナイトローゼがドロップ全然増やさないです……とか言い出すと困るけど。
復活コールで一時的に15枚から減るとかもあるかもですしね(´・ω・`)
守護者【☆】
守護者【☆】
【ランペイジ・シェイド】
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:5000
シールド:30000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:5000
シールド:30000
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
続けてこちら。
新規ドキドキワーカーサイクルやな。
プロテクトに置ける価値の高さ
プロテクトに置ける価値の高さ
オラクルの時にも語りましたが、プロテクトのこのサイクルはかなりお強いですね。
G3ライドでプロテクトⅠを得られるので、メインデッキに完全ガード未採用でも事故は少なめ。
完全ガード【引】やG1完全ガードは出せるけどプロテクトⅠはガード制限に引っかかるという事はあるだろうけど、そこまで気にするまい。
完全ガードなしの【☆】12とかにして攻め攻めな構築も出来そうですね。
グランブルーは盤面アドが取りやすいところもあり、【引】なしでもやっていけますし。
ローゼがコキュートスみたいに爆アド取ってくれるならありがたいけど、どうやろな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
C:グレード1
RR:守護者【☆】
グランブルーはローゼの影響で人気出るでしょうし、プロテクトなら使いやすいのでトリガーに価値は出そう。
ローゼ軸に、コキュートス軸に、という感じで多めに確保する人も多いのでは。
今後の軸でもアド取るだけで使いやすくなるかもですし。
他のクランよりも高そうね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード1は適当に1枚入れておけば終盤のブースターになってくれそうね。
ドロップ条件があるので多めに入れすぎると序盤で腐りそうだけど。
守護者【☆】はまぁ、お強いでしょうね。
ローゼがアドどれだけ稼ぐかだけど、少なくともコキュートス軸だけでもう有用ですし。
多めに持っておく方がええんちゃうかな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ドロップ15枚で発動するしりるの効果。
つかこれ種族<ゾンビ>のユニットとかに当ててもよかったんじゃないかな。
(ほら、序盤で腐るし……)
すいません、なんでもないです(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド!
【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2!
【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!
【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!
【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!
【オースティア・ヒーター】【エグザクト・フローズン】【ブレミッシュ・スパイア】について色々と! ソウルの調整、ソウルからのスペコ、☆2サイクル!
【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】【エッジ・イン・ザ・ダークネス】について色々と! 感謝を込めて――いただきます!
【ラッキング・フランキーニ】【夜を奏でるゾンビ】について色々と! なんかすごいパンプと、G1:9000サイクル!
【無尽の忍鬼 トキツネ】【忍竜 シュラトグロ】について色々と! 同名参照のパンプユニット!
【純愛のサキュバス】【ストーン・フレーマー】について色々と! 問題のダクイレG3サーチ……ソウルチャージはやっぱりしない!?
【忍竜 プランブレイム】【忍妖 エバーウイング】について色々と! 調整版のメオーマルって感じのスキル!
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】【銀の茨の歌姫 セルビア】【銀の茨の短刀芸 ジネーア】【銀の茨のお手玉師 ミュー】について色々と! 出して、引っ込めて、火力で殴る! ただのペイルだこれ! (誉め言葉)
【フレイム・ラウディー】【ミラーロード・サーマウンター】について色々と! ソウルから呼び出してインターセプトを繰り返せ!?
【ディフレクト・スイート】【グラビテイト・コアマスター】【パルス・テイカー】について色々と! ソウルでのG2化と、火力と焼きを両立したG3!
【海賊剣士 コロンバール】【ガナー・フランセット】について色々と! なんでもドロップ落とし! それってなんでもサーチ!?
【関門の忍鬼 アタカ】について色々と! 安定のG3サーチ、ドロップに落としていい系!?
【ナイトメアドール まりおん】【ダークサイド・ソードマスター】について色々と! 強化と守護者【☆】枠!
【月光の旋律使い ベティ】について色々と! 2種のソウルチャージを搭載した1枚、サーチがどこまで成功するかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム