【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】【銀の茨の歌姫 セルビア】【銀の茨の短刀芸 ジネーア】【銀の茨のお手玉師 ミュー】について色々と! 出して、引っ込めて、火力で殴る! ただのペイルだこれ! (誉め言葉)
2020-07-08 Wed
フルレアじゃなくても《V》だけ高レアリティにするとかでもいいよね、と思う人、ななつです。

今回の記事は――
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】
【銀の茨の歌姫 セルビア】
【銀の茨の短刀芸 ジネーア】
【銀の茨のお手玉師 ミュー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてペイルの新規カードが公開!
”蝶魔月影”からの3枚と、PRカードの1枚で累計4枚!
サクッと効果をおさらいだー!
目次
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】
・前列埋まってたら前列+5000
・いつものソウルからスペコ
・ドリアーヌ「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」
・アクセル獲得
・素ルキエなんも関係ねぇ!
【銀の茨の歌姫 セルビア】
・2アドちゃん
【銀の茨の短刀芸 ジネーア】
・調整版イエローボルト、みたいな
【銀の茨のお手玉師 ミュー】
・《G》の追加コール
【レアリティ】
【まとめ】
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】
・前列埋まってたら前列+5000
・いつものソウルからスペコ
・ドリアーヌ「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」
・アクセル獲得
・素ルキエなんも関係ねぇ!
【銀の茨の歌姫 セルビア】
・2アドちゃん
【銀の茨の短刀芸 ジネーア】
・調整版イエローボルト、みたいな
【銀の茨のお手玉師 ミュー】
・《G》の追加コール
【レアリティ】
【まとめ】
美しきルキエさま!
美しきルキエさま!
【銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ペイルムーン
種族:エルフ
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたの前列すべてにユニットがいるなら、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、あなたのソウルから「銀の茨」を含むカードを望む枚数、前列の《R》にコールする。そのターン終了時、さらに【コスト】[リアガードを4枚以上すべてソウルに置く] ことで、イマジナリーギフト・アクセルを1つ得る。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ペイルムーン
種族:エルフ
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたの前列すべてにユニットがいるなら、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、あなたのソウルから「銀の茨」を含むカードを望む枚数、前列の《R》にコールする。そのターン終了時、さらに【コスト】[リアガードを4枚以上すべてソウルに置く] ことで、イマジナリーギフト・アクセルを1つ得る。

こんな感じやな!
なんか旧カードのノーマルユニットとGユニットの読み方が混ざってるらしいなコレ。
旧G4 ”神竜使い”で”ドラゴンマスター”
旧G3 ”竜女皇”で”ドラゴンエンプレイス”
新G3 ”竜女皇”なのに”ドラゴンマスター”
チェックミスかな。
発売日に修正されるか、印刷終わってたら後日エラッタ対応かもな(´・ω・`)
前列埋まってたら前列+5000
前列埋まってたら前列+5000
1つ目の効果はシンプルなパンプスキル。
前列すべてが埋まっていないと発動しませんが、ルキエならば簡単でしょう。
アクセルサークルが増えすぎて――なんて事があるかもしれないという贅沢な悩みはありそうだが、それでもなんとでもなるでしょう。
ノーコストで+5000入るのは素直に強力そうですね! フォースが相手でもそうそう困るまい!
【永】なのでバトルフェイズの途中で出てきたユニットすらパンプ出来るのも褒めるしかない!
いつものソウルからスペコ
いつものソウルからスペコ
例によってソウルからのスペコを搭載。
「銀の茨」しか呼べないものの、デッキ構築段階で問題はクリアできるでしょう。
カウンターチャージ系が非名称だったりするので残念だけど、そこは仕方なし。
手札1枚捨てる必要はあるものの、好きなだけ呼べるので爆アドもいいとこやな!
最低でもライド分で3枚は呼べますし、ソウルチャージ次第で質は上がっていくやつ。
素ルキエと違ってカウンター1枚ってのもいいね(´・ω・`)
ドリアーヌ「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」
ドリアーヌ「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」

なんとドリアーヌっぽい効果も内蔵!?
出して引っ込めて――というペイルらしい動きを《V》だけで運用可能!
・4枚以上ないとソウルに置けない
・置くなら全部置かないといけない
などなどの問題はありますが、正直問題にはなりにくいでしょうね。
焼きから逃げられて、かつ次のスペコに繋げられるという完璧に近い動きよな!
パンプも含めてハリーよりも【奇術】してる感が強いっすね(´・ω・`)
アクセル獲得
アクセル獲得

更にアクセルの追加獲得効果まで搭載!?
アクセルⅡのドローで手札を補強しつつ、次のターンで攻撃回数を増やせるというのはかなりの魅力やな!
このスキルでアクセルサークル増やしすぎて前列パンプが発動するのに手間がかかるかもしれない――という贅沢な悩みはありそうだが。
いや、ぶっちゃけなんとでもなるやろな。
スペコで盤面埋まるから手札は余るだろうから、その余った手札で埋めればええ(´・ω・`)
素ルキエなんも関係ねぇ!
素ルキエなんも関係ねぇ!

クロスライドでも、夢アーシャのような関係でもないやつ。
素ルキエなしでもデッキ構築が可能ですね!
新規でルキエ軸を組みたい人への救済でしょうか?
作ってみて、実際に入れたくなったら素ルキエ買うとか出来そうですし。


まぁ、ルキエ以外にも必要な既存のRRRとかありそうなのがアレですが。
どちらにせよクロス元が必須ではないというのはゲーム的には構築が自由でいいですねぇ。
設定的にはなんも関係ないってのは物足りない感あるけど(´・ω・`)
歌を歌うよ!
歌を歌うよ!
【銀の茨の歌姫 セルビア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのソウルから「銀の茨の歌姫 セルビア」以外の、「銀の茨」を含むカードを2枚まで選び、《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのソウルから「銀の茨の歌姫 セルビア」以外の、「銀の茨」を含むカードを2枚まで選び、《R》にコールする。
続けてこちら。
2アドちゃん
2アドちゃん
登場時にソウルからスペコ!
《V》でもいいので、序盤で彼女にライド出来ると速攻性高そうやな!
雑にFVとか出すだけでもブースト役になってフォース殴れるようになるぞ!
《R》で運用する場合でも普通にお強そうですけど、ルキエがあるのでちょっと微妙かもな?

バトルフェイズでもOK,、ソウルからでもOK、という仕様なので連続攻撃にもつなげられそう。
《R》での運用はこっちが基本やろな。
列の指定がないので、単純に攻撃回数だけで言えば3回くらい増えるんちゃうか?
なんかもうそれ考えただけでお強そうやな!

あと地味にコレ”《V》指定とかない”という仕様なので、G3非名称のG2以下名称で固めたデッキとかも作れる可能性が。
他の「銀の茨」次第では妙なデッキも出来そうね(´・ω・`)
ナイフ
ナイフ
【銀の茨の短刀芸 ジネーア】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:アタックかブーストした時、【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:アタックかブーストした時、【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
続けてこれ。
調整版イエローボルト、みたいな
調整版イエローボルト、みたいな

なんかダクイレのイエローボルトみたいなスキルを搭載。
殴った時にソウルチャージして+5000! 単騎13000で殴りつつ、ソウルを貯めていけるのはなかなか。
アクセルⅡとヴィーナスルキエのパンプと併せるだけで23000に届くの便利そう。
あちらと違ってブーストでもOKってのは大きな差ですねぇ! フォースのダメトリも難なく超えていけそうな予感!
ソウルチャージするというだけでも非常に価値が高そうなのに、アタッカーブースターとしてお強いのずるいぞ!
あとこっちもこっちで”なんの名称も指定してない”ってのがいいですね。
ソウルチャージしつつ火力が欲しいとなれば、それだけで採用できる(´・ω・`)
守りの切り札
守りの切り札
【銀の茨のお手玉師 ミュー】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《G》】:手札から登場した時、あなたのソウルから「銀の茨」を含むカードを1枚《G》にコールしてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《G》】:手札から登場した時、あなたのソウルから「銀の茨」を含むカードを1枚《G》にコールしてよい。
こちらはショップ大会参加賞。
今の時期はショップ大会限定のカードはあんま出さん方がええと思うんやけどな、どうなんやろな。
《G》の追加コール
《G》の追加コール
《G》に登場した時に、もう1枚ソウルから《G》に呼べるスキル。
手札1枚で多大なシールド値になる可能性があるね!
FV出すだけでも20000シールドになるし、トリガーとか出せるとめっちゃ堅そうですねぇ!
結果的にソウルブラストになってしまいますが、FVやトリガーは使いやすそうね。
攻め手としてはあんましですけど、守りとしてはけっこう期待できるやつですな。
妙なガード制限とかもうっかり解決出来たりするかもしれん。
それこそグローリーメイルの1枚だけ制限とかな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
VR:ルキエ
RRR:スペコちゃん
R:ソウルチャージ
PR:《G》要員
ルキエは言わずもがなの価格でしょうね! ペイルの顔やぞ!
ハリーより人気なイメージなので、あっちより値段付きそうな予感。
ペイルの《V》は女の子がいい派が多いでしょうしね!
後はローゼの性能次第で値段が変わるって感じかぁ?
ルキエ/ハリー/ローゼが高くなってくれたら、それだけシャルとヤスイエが安くなるのでダクイレとむらくも使いは助かるんだけど。
でもなんかシャルはそんな安くない気はするのはオレだけか(´・ω・`)
まとめ
まとめ
まじハリーより元の【奇術】してる感出てる。
パンプといい、出して引っ込める効果といい、実にペイル!
性能そのものは素ルキエを調整しましたって感じやねー。
・パンプが5000
・カウンターが1枚でいい
・ドリアーヌ内蔵
・アクセル増える
《R》ではバニラにはなりますが、基本的にはこっちのがお強そうです。
素ルキエはそれこそ《R》でパンプする要員って感じになるのかね。
元々のルキエが強かったので、それ強くしてんだから弱い理由ないよなって感じ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(フレーバーテキストの場所の悪意)
ふともも見たかったらSP買えというメッセージ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド!
【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2!
【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!
【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!
【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!
【オースティア・ヒーター】【エグザクト・フローズン】【ブレミッシュ・スパイア】について色々と! ソウルの調整、ソウルからのスペコ、☆2サイクル!
【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】【エッジ・イン・ザ・ダークネス】について色々と! 感謝を込めて――いただきます!
【ラッキング・フランキーニ】【夜を奏でるゾンビ】について色々と! なんかすごいパンプと、G1:9000サイクル!
【無尽の忍鬼 トキツネ】【忍竜 シュラトグロ】について色々と! 同名参照のパンプユニット!
【純愛のサキュバス】【ストーン・フレーマー】について色々と! 問題のダクイレG3サーチ……ソウルチャージはやっぱりしない!?
【忍竜 プランブレイム】【忍妖 エバーウイング】について色々と! 調整版のメオーマルって感じのスキル!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム