2020-07-01 Wed
ニッキ水すごい苦手、ななつです。

今回の記事は――
【ラッキング・フランキーニ】
【夜を奏でるゾンビ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグランブルー!
”蝶魔月影”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
お願いマッスル!
お願いマッスル!
【ラッキング・フランキーニ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グランブルー
種族:ワーカロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:ドロップゾーンから登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+25000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グランブルー
種族:ワーカロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:ドロップゾーンから登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+25000。
こんな感じやな!
ドロップから登場ですげーパンプ
ドロップから登場ですげーパンプ
ドロップからの登場を条件に凄まじいパンプが発生!
+25000で単騎34000とかになるぞ!?
更にブースターとかも含められるので40000オーバーもヨユーです!
登場条件そのものはグランブルーなら特に問題ではないでしょう(´・ω・`)
重すぎるコスト
重すぎるコスト
決して気軽に使えるとは言えないカウンター2枚。
軸と構築によっては案外とコストは余る印象あるよね。
それこそコキュートス軸とか1ターンに1枚しかカウンター使わないとかありますし。
ま、ここはナイトローゼがどんだけコスト使うかですねー。
一応程度にカウンターチャージもあるので、なんとかならないレベルではないって感じやね(´・ω・`)
音楽家
音楽家
【夜を奏でるゾンビ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゾンビ
パワー:9000
シールド:なし
(G1:9000シリーズ)
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゾンビ
パワー:9000
シールド:なし
(G1:9000シリーズ)
ついでにこれも公開されてますね。
各クランにちらほら出てる互換シリーズ。
先行で9000ライドしておけば相手のG1:8000に殴られないとかありますね。
後攻でも相手の先行G2タイミングで8000に殴られないとか。
単純に1ダメージくらい軽減できるのがいいですね。
攻めるタイミングとしても僅かながらパワーラインの上昇も見込めそう。
最近のプロテクトは後列8000では22000止まりとかあるので、そこがこれだと23000になったりね。
まぁ、パワーラインだけが目的ならロマリオとかでええやんけって感じだけど。
シールドがないのが弱点ですが、そこはプロテクトという事で多少は無理が効きますね。
プロテクトⅠのコストにするだけで事故る事はほとんどないでしょう、たぶん。
あとグリードシェイドとかで捨ててもいいですしね。
なんか他のクランよりもシールドがない部分のデメリットは薄い……かもしれない。
レアリティ
レアリティ
どっちも”C”やね。
特に入手には困るまい。
まとめ
まとめ
カウンターが余るようなら使いたい一手って感じですね。
火力だけならスカルドラゴンとかあるけど、なんか別の一手としては悪くないのでは。
ナイトローゼがなんかあんまカウンターつかわないとかなら一考できたりすんのかな?
やっぱコスト重いかなぁ?
どちらにしろグランブルーはいいよね、なんか1枚入れておけばいざって時に使えるとかあるし。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(フランキーニキ?)
※違います
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド!
【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2!
【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!
【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!
【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!
【オースティア・ヒーター】【エグザクト・フローズン】【ブレミッシュ・スパイア】について色々と! ソウルの調整、ソウルからのスペコ、☆2サイクル!
【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】【エッジ・イン・ザ・ダークネス】について色々と! 感謝を込めて――いただきます!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム