fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】【エッジ・イン・ザ・ダークネス】について色々と! 感謝を込めて――いただきます! 
 

ソウルチャージっていろんなイメージ出来るよなって思う人、ななつです。  サキュバスのソウルチャージとか(´・ω・`)

だんぼうる 

今回の記事は――

【シャルハロート・ヴァンピーア】
【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】
【エッジ・イン・ザ・ダークネス】


上記について! とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
情報局でダクイレの新規枠が公開されておるね!

”蝶魔月影”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【シャルハロート・ヴァンピーア】
 ・バトルフェイズ開始時:ソウル参照のパンプ 
 ・《R》1体をスタンド
 ・フルパワーで《R》2体スタンド
 ・ソウル貯める気がないんだけど
 ・デスアンカーとの相性

【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】
 ・謎のスペコ 
 ・アタック時の焼き 
 ・デスアンカーとの相性

【エッジ・イン・ザ・ダークネス】
 ・【《V》】:手札交換
 ・【《R》】:ソウルチャージ
 ・効果で出てきたらカウンターチャージ

【レアリティ】
【まとめ】

 

シャル


【シャルハロート・ヴァンピーア】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヴァンパイア 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【自】【《V》】:あなたのバトルフェイズ開始時、あなたのソウル1枚につき、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+1000。

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの前列のリアガードを1枚【スタンド】する。あなたのソウルが13枚以上なら、1枚のかわりに2枚【スタンド】する。




ダクイレが誇るイケメンが1人、シャルハロート!

親しみを込めてシャルとオレは呼んでいるよ!
 

バトルフェイズ開始時:ソウル参照のパンプ 


ダクイレらしいソウル参照のパンプを搭載。

バトルフェイズ開始時というのが良くも悪くも調整の結果って感じ。

中盤では控えめだろうけど、終盤では15枚オーバーとか狙えそうな予感。

自分も《R》も+15000ぐらいで殴っていけそうですね!

言わずもがなで後述の《R》スタンドスキルとも相性はばっちりだぜ!?



《R》1体をスタンド


アタック時に《R》1体をスタンド! ノヴァかオメーは!?

これだけ見てると大人しいですが、上記のパンプと混ざると結構な脅威ですね。

ドリーンだのテラーだの、元から高出力なユニットとも相性はよさげ。

それこそ43000オーバーになったユニットを起こすとかも出来ちゃうかもな!?

【ターン1回】の制限がないアタック時効果などとも相性がいいやつですよ!

それこそテラーのドロースキルを2回使うとか出来るね!

先日に出た☆2シリーズをパンプ付与して起こすのもいいな!


地味な利点は”ソウルの数に関係ない”って部分でしょうか。

なんか中盤でソウルチャージの動きがミスっていても、最低限の動きはしてくれそう(´・ω・`)



フルパワーで《R》2体スタンド


ソウル13枚以上でスタンドスキルが強化! 起こせる《R》が2枚になるぞ!

単純に《R》《R》《V》《R》《R》って出来るのはいいですね。
 
しかもこれにバトルフェイズ開始時のパンプが混ざるので、単純にお強いでしょう。

ソウル13枚はそこそこ難易度高いですが、そう難しいものではないですね。

もちろん道中での動きにもよるけどさ(´・ω・`)



ソウル貯める気がないんだけど


ハリーと同じくソウルチャージスキルなし! 《V》だけだとやる気がねぇ!? 

なんかもう《R》周りは完全にソウルチャージに特化しないとですねー。
  
G3サーチであろう純愛のサキュバスは大丈夫か、ソウルチャージ付いてないなら入る未来は見えないぞ。

幸いにも1枚スタンドはソウルの数に関係ないので、本気でなにもしないって事がないのはいいけど。



なんか《V》でなにもしないのは中盤でソウル10枚とかも結構厳しそうっすね。

テラーさんとの相性を推されてたけど、G3素乗りタイミングで使えるかはけっこう怪しいと思う。

G3素乗りタイミングで使って手札整えるのが個人的には強いと思ってるので、それが出来ないのは気になるかも(´・ω・`)





デスアンカーとの相性




最初期のVRにして、ダクイレを支え続ける最強のVR。

相性は良いところと悪いところがあるって感じですね。

バトルフェイズ開始時のパンプが発動しなくなるので《R》の火力は低くなりますね。

とはいえやたら強い《V》スタンドが入りつつ、《R》スタンドそのものは普通に混ぜられるのは魅力やろ!

《V》から真っ先に殴って《R》後列3体吸って、前衛2枚を残せば《R》スタンドは可能ですしね!



アレですね、支配者のかわりにこれ入れるとかでもいいですね。

ソウルと手札を消費しないので、気軽に撃つことも可能。

次のターンに再ライド出来なくてもシャルのまま勝てるとかあるでしょうし。

シャル軸にデスアンカーを混ぜるというより、デスアンカー軸にシャルをピンポイント起用って感じのがいいのかな(´・ω・`)




元Gユニット


【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヴァンパイア 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、あなたのソウルからグレード2以下を1枚《R》にコールする。

【自】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックした時、あなたのソウルが10枚以上なら、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。


続けてこちら!

元Gユニットがジルドレイ! 当時はめっちゃお世話になりました!

Gガーディアン来るまでは無敵だと思ってたよ! Gガーディアンが来てもわりとい突破できたけど!

そんなジルドレイはガード制限を失ったようですけど……?


謎のスペコ 


お前ペイルかと言いたくなる謎のスペコを搭載。

普通に1アドですね、全然弱くないです。

スペコにはソウル条件とかもないので、G3素乗りタイミングから安定して使えるでしょう。

《V》限定ではなく《R》でも使えるのもかなりいいよね。


問題としてはソウル減ってることでしょうか?

でもコールしたユニットでソウルチャージ出来れば補填となりそう。

ぶっちゃけ後半はソウルが過剰なので呼びやすいと思うし。

テラーやデーモンイーターみたいな《R》で強いG3を呼べないのは残念かな――ってくらい(´・ω・`)




アタック時の焼き 


なんかダクイレって毎回のようにアタック時に焼き入れてますね!?

とりあえず焼いとけの精神! でも嫌いじゃない!

こちらの特徴としては”《R》で使える”という部分よな!

しかも【ターン1回】の制限がないので、シャルで起こせば1ターンに2枚焼けるやつ!?

カウンター消費なしで2枚焼けるのは流石に強いっすね!


ソウル10枚の条件はあるけど、そこまで苦でもないですね。

ただコイツ自身がソウル貯めないので、中盤で使うのはちょっと難易度は高い気がするけど(´・ω・`)




デスアンカーとの相性




こっちもこっちでデスアンカーとの相性がいいですね。

《V》スペライ時に登場時効果で《R》をスペコ出来るので、空いた盤面にユニットを用意することが可能。

先日に公開されたスペコユニットを呼んで連鎖スペコも出来るね! 正直カウンターないと思うけど!

ただバトル終了時なのでデスアンカーのドライブチェックでのトリガーを乗せられたりはしないので、追撃の強さそのものは微妙かもなんですが。

それでも《R》のジルドレイで焼いてから、《V》に乗りなおしてまた焼くとかも出来るのはなかなか。

こっちもこっちでデスアンカー軸にピンポイント起用も良いのでは(´・ω・`)




 ・ が多い


【エッジ・イン・ザ・ダークネス】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》】:登場時、1枚引き、あなたの手札を1枚ソウルに置く。

【自】【《R》】:登場時、【ソウルチャージ(1)】、あなたのカードの能力で登場したら、【カウンターチャージ(1)】。


最後にこれ。


【《V》】:手札交換


よくある手札交換シリーズ。

引いてから捨てるタイプなので損する事はないやつ。

しかもこれソウルに置けるのでめっちゃいいですね!

ただクイックシールドはソウルに置けるけど速攻で消えてしまうのでちょっともったいないね。

こういう手札交換につかってこそのクイックシールドなのにな(´・ω・`)



【《R》】:ソウルチャージ



普通に《R》で出したらソウルチャージ。

《V》でも《R》でも安定してソウルを貯められるのは嬉しいですね。

困ったらソウルチャージ。

困ってなくてもソウルチャージ。

それがダークイレギュラーズ。

あえて文句を言うなら強制効果って部分ね(´・ω・`)


効果で出てきたらカウンターチャージ



効果で登場したらカウンターチャージも発生!

ただこれ現状だと手段が少ないっすね。

それこそジルドレイ以外だとあんましいないっていうね。

今後に出てくるといいんですけど、どうだろうね。

ペイルみたいな動きももっと増えていくのかなぁ(´・ω・`)




レアリティ



VR:シャル
RRR:ジルドレイ
RR:エッジ

ダクイレは基本そんなに高くなりにくいクラン。

シャルは人気だと思いますが、同弾のローゼハリールキエより高くなるイメージはあんまないですね。

そんなにお金もかけることなく作れるんじゃないでしょうか。

RRRもたぶん2種なのでセット売りとかも安くなりそうではある。




まとめ



デスアンカーを前提に使うどうかって感じ。
 
あくまでシャルを主役に置きたいなら不要ですけど、相性そのものはどっちとも良いというね。

いっそそれぞれ別軸として作ってしまってもいいのかも。

既存との混ぜられて、新規だけでも運用できて――という、ある意味で最高の調整では?

強さそのものも結構いいんじゃないかと思います。

ダクイレはプロテクトの中でも妙に攻撃回数が多いという位置も維持してますしね!


気になる点としてはソウルなんだけど、

《V》でまるで貯める気がないので、ソウル10枚も13枚も結構厳しそうな予感。

イエローボルトやエンブレムマスター以上にソウルを貯められるカードが来るといいんですけど。

来ないとけっこう厳しい気はする。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


”心から感謝を込めて。「いただきます。」”


シャルの元のフレーバーテキストがめっちゃすきなんすよねー!


(今回なんも食ってねぇけど)


シャルのソウルチャージ=食事ってイメージだったわ(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]

 
  

”関連記事”

【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?

【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど! 

【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗! 

【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!? 

【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分

【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で 

【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!

【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド! 

【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2! 

【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!

【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!  

【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!  

【オースティア・ヒーター】【エグザクト・フローズン】【ブレミッシュ・スパイア】について色々と! ソウルの調整、ソウルからのスペコ、☆2サイクル! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 09:30:00 | コメント(7)
コメント
ダクイレ使ってないけどヴァンガードエクスでテツさんと対戦してるとG2なるまでのタイミングでもソウル10枚ぐらいぶっ刺してくるしシャル初回ライド時でも13枚達成はなんとかなるのかな?
しかしギフトタイプがアクセルじゃないのが悔やまれるなぁ
2020-07-01 水 22:38:53 | URL | [編集]
アクセルだとアンガーの二の舞になるのでNG

ハードレッグ禁止に文句言ってたやつはどんな顔してシャルを見ているのか
2020-07-04 土 14:05:17 | URL | [編集]
言うて現状ソウルチャージの質が上がってるワケじゃあないから3種3枚揃える難易度は変わらんやろ?
2020-07-05 日 23:38:55 | URL | [編集]
ソウル枚数関係なく最低限動けるし、
シャル優秀ではあるんだけどこれで何故ハードレッグ禁止なのかわからん。シャルのパンプと組み合わせたら死ぬ? そんなんオバロXの方が万倍たち悪いわ
2020-07-06 月 16:56:54 | URL | [編集]
ぶっちゃけ禁止って値段が高いカードってならないよね。高いカードは禁止にすると売り上げ減るし、安くて強いカードが大会で猛威を振るうとそれこそ高いカードは使われなくなるし。だからオバロとかは禁止くらわないんじゃない?一番高いカードでも1000円行かないのばっかりだし
2020-07-06 月 18:13:00 | URL | [編集]
クロスめちゃ言われるけど、禁止になるほどじゃなくね
スサノオに一生勝てんやろ
2020-07-06 月 19:55:53 | URL | [編集]
5パン防ぐのに札15枚必要になる方がよっぽどたち悪いんだよなぁ
2020-07-06 月 20:00:23 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する