2020-06-30 Tue

やっぱ違う属性が重なるのっていいよなって思う人、ななつです。 メドローアとかな(´・ω・`)

今回の記事は――
【オースティア・ヒーター】
【エグザクト・フローズン】
【ブレミッシュ・スパイア】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはダークイレギュラーズ!
”蝶魔月影”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【オースティア・ヒーター】
・【ソウル】からの1:1交換
・ほぼ好きなカードをソウルに突っ込める
【エグザクト・フローズン】
・ペイルムーンの方ですか?
【ブレミッシュ・スパイア】
・高火力補佐とか《R》スタンドとか
【レアリティ】
【まとめ】
【オースティア・ヒーター】
・【ソウル】からの1:1交換
・ほぼ好きなカードをソウルに突っ込める
【エグザクト・フローズン】
・ペイルムーンの方ですか?
【ブレミッシュ・スパイア】
・高火力補佐とか《R》スタンドとか
【レアリティ】
【まとめ】
炎炎
炎炎
【オースティア・ヒーター】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【起】【ソウル】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、このカードを手札に戻し、あなたのドロップゾーンから2枚までソウルに置く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【起】【ソウル】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、このカードを手札に戻し、あなたのドロップゾーンから2枚までソウルに置く。
まずはこちら。
見た目がもうバーニング系!
【ソウル】からの1:1交換
【ソウル】からの1:1交換
手札を1枚捨てることでソウルの自分を回収可能。
ただコイツ《V》でも《R》でもバニラで、シールド値とかもないので回収する意味そのものはあんましないですね。
後述のソウルを整える効果がメインやろな(´・ω・`)
ほぼ好きなカードをソウルに突っ込める
ほぼ好きなカードをソウルに突っ込める
自分を回収後、ドロップゾーンからソウル補充が可能。
1枚減ってるけど2枚補充する形になっとるね。
これ結果的に手札コストも選べるので、実質的に手札とドロップの好きなカードをソウルに置けるやつ。
ソウルの中につっこむ必要があるカードなんかがあれば利用できる感じやね。
それこそディメンジョンクリーパーとか、三姉妹とかね?
既にルスベンとかでドロップからもソウルに置けるし、ダメージからの回収は出来ないけど、置ける枚数では勝っているか。
代わりにカウンターがあるのがなんとも、それこそクリーパーと併用しにくい(´・ω・`)
エグザクトリー!
エグザクトリー!
【エグザクト・フローズン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、あなたのソウルからグレード2以下を1枚まで《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、あなたのソウルからグレード2以下を1枚まで《R》にコールする。
続けてこちら。
バーニング系と対となりそうな氷の姫君。
ペイルムーンの方ですか?
ペイルムーンの方ですか?
なんとソウルからのスペコを搭載!?
既存でも三姉妹とかあるものの、ダクイレでは珍しい効果ではありますね。
グレード指定はあるものの普通に1アドやぞ!
ただ1アドの割にはコストが重いんだけど!? カウンター2枚て!?
素直に使えるかというとすさまじく微妙っすね。
バトルフェイズで彼女を呼んでスペコで連続攻撃――とか出来るならコストの重さも理解できるが、どうやろな(´・ω・`)
デフォで☆2のやつ
デフォで☆2のやつ
【ブレミッシュ・スパイア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:3000
シールド:5000
(☆2)
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:3000
シールド:5000
(☆2)
各クランにちらほら出ているデフォ☆2サイクル。
ぬばたまと違ってグレード2なので安心!?
高火力補佐とか《R》スタンドとか
高火力補佐とか《R》スタンドとか


単純にパワーが低いので、なにかしらの補佐が欲しいですね。
ダクイレにはダンタリアンだのドリーンだのあるので、パンプそのものは苦ではないか。
そのまま高火力の☆2で攻められたら、という感じ。
ただしガード制限とかはないので、そこんところはなんともですけどね(´・ω・`)

後は《R》スタンドとかも出来るね!
☆2サイクルにははソウルの数は必要ないので、遠慮なく支配者で吐いていけるやつ。
火力はないままなので微妙かもですけどね。
デスアンカー噛ませずに《R》全面スタンドする形にして、ドリーンと一緒に起こすとかやってみます?
レアリティ
レアリティ
R:グレード3
C:スペコするやつ
C:☆2サイクル
特に入手には困るまい。
まとめ
まとめ
グレード3でのソウル調整はどうでしょうね。
回収する本人そのものに魅力が薄いのが正直気になりますな。
どうしてもソウルに突っ込みたいカードがあるな、って感じ。
それでもルスベンとかあるんだけど。
グレード2のスペコちゃんは新規次第では化けそうですね。
バトルフェイズにスペコとか出来たら理想なんですけど、出来るかなぁ?
なんかダクイレはプロテクトの中でも攻撃回数が妙に多いので、あり得る話だとは思うけど。
現行でもデスアンカー&支配者で相当な数の攻撃回数ですしね!
☆2サイクルは使うならこいつメインにしたいよね。
あえてそういう軸を作ってみてもいいのかもしれない。
やっぱ支配者でドリーンと一緒に立たせて――とかかなぁ?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ヒーター『炎!』
フローズン『氷!』
スパイア『オレだけ空気読んでないみたいな感じになってるのやめろ』
”関連商品”

そういえばこいつ来ないのかな、わりと好きだったんだけど(´・ω・`)
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】【藤花の忍鬼 タケヒメ】について色々と! 疑似超越なスペライ《V》スタンド!
【インフリクト・スタンパー】【プログノス・ドライ】について色々と! 効果退却しないG3と、オラクルごっこができるG2!
【フォーボウド・ゴーストシップ】について色々と! ドロップから戻ってくるシリーズ!
【魔爪の忍鬼 ヨイトギ】について色々と! 同名パンプ&同名サーチな、むらくもRRR2種目!
【仮面の奇術師 ハリー】【奇術人形】について色々と! これがアクセルの進化系――dear ステージ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム