2020-06-24 Wed

ゴッドガンダムの背中のやつだいすき、ななつです。

今回の記事は――
【看破の忍鬼 ヤスイエ】
【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】
【藤花の忍鬼 タケヒメ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて新規カードが公開!
”蝶魔月影”よりむらくもが3枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【看破の忍鬼 ヤスイエ】
・【起】での2アドスペコ
・テンマへの《V》スタンド
【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】
・《V》:簡易型スペコ
・《R》:無条件のパンプ
・《R》1:1交換の焼き
・スペライから出てきでもあんまし強くない
【藤花の忍鬼 タケヒメ】
・《V》登場時、ヤスイエサーチ
・ヤスイエ登場時感知のスペコ
【レアリティ】
【まとめ】
【看破の忍鬼 ヤスイエ】
・【起】での2アドスペコ
・テンマへの《V》スタンド
【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】
・《V》:簡易型スペコ
・《R》:無条件のパンプ
・《R》1:1交換の焼き
・スペライから出てきでもあんまし強くない
【藤花の忍鬼 タケヒメ】
・《V》登場時、ヤスイエサーチ
・ヤスイエ登場時感知のスペコ
【レアリティ】
【まとめ】
看破です!
看破です!
【看破の忍鬼 ヤスイエ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのユニットを2枚選び、それらと同名のカードをそれぞれ1枚まで、あなたの、山札かドロップゾーンから探し、《R》にコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。
【自】【《V》】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、あなたのドロップゾーンから「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」を1枚【スタンド】でライドし、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのユニットを2枚選び、それらと同名のカードをそれぞれ1枚まで、あなたの、山札かドロップゾーンから探し、《R》にコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。
【自】【《V》】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、あなたのドロップゾーンから「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」を1枚【スタンド】でライドし、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。
ヤスイエ先生がさっそく登場!
相変わらず闇のオーラがやべぇぜ!
【起】での2アドスペコ
【起】での2アドスペコ
とりあえずで持ってるのは安定のスペコスキル。
盤面2枚を選んで、それぞれ同名を持ってくるというむらくもらしいスキルですね。
これ優秀なのはドロップからでもOKな部分ですね!
デッキに同名が残っていない――という状況でもあまり問題なさそう! バインドは知らん!
最近はZANBAKUやHYU‐GAの1枚サーチでは相手の焼きに追いつかないとかありがちなので、2アドスペコは助かりそうですね。
コストはちょっと重いですけど、2アドと思えば妥当な感じですね(´・ω・`)
テンマへの《V》スタンド
テンマへの《V》スタンド
アタック終了時に行えるのは《V》スタンド!?
正式な超越ではないものの、なんか疑似超越っぽいデザインがすごくいいですね!
スペライ先はテンマのみと決まっているものの、ドロップからでいいので気が楽ですね。
それこそブランウェン互換でサーチしてドロップに落としておくとかでもいいですし。
最悪は手札になくてもツインドライブで引いた分でなんとかなる事もあるでしょう! グレートダイユーシャみたいに!
2枚捨ててドライブ減少するものの、アクセルⅡで1ドローできるのでアド損ではないのもいいですね!
明確な弱点としては”スペライなのでトリガー引き継がない”という部分はあるけど。
あとパンプ補佐とかはないので、《V》スタンドの質としてはそんなにって感じ?
いうて先行から使っていけるのと、1ターンで2枚アクセル増やせると思えば強いと思う(´・ω・`)
元Gユニット
元Gユニット
【伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットを1枚選び、山札かドロップゾーンからそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】:アタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。そのバトル終了時、このユニットを退却させ、相手のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットを1枚選び、山札かドロップゾーンからそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】:アタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。そのバトル終了時、このユニットを退却させ、相手のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。
続けてこちら!
元Gユニットなテンマさん!
飛天アルトや夢アーシャのようにグレード3として登場だ!
《V》:簡易型スペコ
《V》:簡易型スペコ
VRヤスイエと同じようなスペコを搭載。
ドロップからでもOKという部分は共通して便利な形に。
ただしソウルが不要になった文、呼べるのが1枚だけと物足りない形にもなっとるね。
【起】なのでVRヤスイエからのスペライから出てきても使えないってのもアレです。
しっかりVRヤスイエになれるフル回転の動きが前提だと、あんまし出番のないスキルですねコレ(´・ω・`)
《R》:無条件のパンプ
《R》:無条件のパンプ
非常にシンプルなアタック時のパンプスキル。
殴るだけで発動するので使いやすそうですね!
単騎22000でアクセルやプロテクトを攻めつつ、フォースには後列つけて28000ラインでダメトリ超えて行きましょう。
単純に分身する対象としても有用そうですね。
VRヤスイエとかにパンプ補佐がないので、こういうカードで出来る限り火力を支えたい(´・ω・`)
《R》:1:1交換の焼き
《R》:1:1交換の焼き
バトル終了後に発動するのは1:1交換での焼きスキル。
自分も消えるけど、相手の《R》も消せるやつ。
退却じゃなくてデッキバウンスというのもいいですね。
デッキによっては再利用を防ぐぞ! デッキによっては再利用されるけど!
まぁ、このスキルの真価は有意義に自信をドロップに送れる事でしょうね。
《R》に出しても自然にドロップに送れるので、VRヤスイエのスペライにも繋げられるやつ(´・ω・`)
スペライから出てきでもあんまし強くない
スペライから出てきでもあんまし強くない
スペライで出てきたテンマはなんと《V》ではバニラ!?
アクセル持ってるだけ褒められるというだけで、パンプも何もないですね。
それこそ単騎ではフォース《V》を殴れもしないので非力感が漂います。
なにかしらのサポートなどは必衰でしょうね、これ。
トリガー引けばいいんだよと言いたいけど、ドライブも減少しているしなぁ。
なにかしらフォローできるものが欲しいっすね(´・ω・`)
かわいこちゃん
かわいこちゃん
【藤花の忍鬼 タケヒメ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:デーモン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「ヤスイエ」を含むカードを1枚まで探し、手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】【ターン1回】:「ヤスイエ」を含むあなたのヴァンガードが登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットを1枚選び、あなたのドロップゾーンから選ばれたユニットと同名のカードを1枚まで《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:デーモン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「ヤスイエ」を含むカードを1枚まで探し、手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】【ターン1回】:「ヤスイエ」を含むあなたのヴァンガードが登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニットを1枚選び、あなたのドロップゾーンから選ばれたユニットと同名のカードを1枚まで《R》にコールする。
最後にこれ!
《V》登場時、ヤスイエサーチ
《V》登場時、ヤスイエサーチ

ロイパラのスレイマンに近い形のサーチユニット。
デッキに最大で8枚採用できるカードを7枚確認サーチなので、けっこう成功率は高いですね。
アルト軸で使ってますがサーチは成功する事の方が多いですね。
特にコストもないので、もし失敗してもダメージは少ないのが魅力。
しかしそれだけに発動機会は《V》限定のライド時のみなので、1ファイトで使えない事も多そう。
これ前提で強気にマリガンするかどうかはプレイヤーの性格次第っすね。
グレード3を抱えられる上に1アドを期待してフルチェンジか、出来たらラッキー程度の感覚で無理せず使うか。
さて、君はどっちだ(´・ω・`)
ヤスイエ登場時感知のスペコ
ヤスイエ登場時感知のスペコ
ヤスイエが登場したら連鎖的にスペコが可能!
ライドフェイズに使えるものの、こいつの真価はバトルフェイズでしょうね!
VRヤスイエ→テンマの流れにタケヒメを差し込んで攻撃回数を増やしていけ!
しっかり《V》も選べるので、《R》でお強いテンマを出していけるのが褒めたい部分。
事前にテンマのような殴った後に消えられるユニットで《R》サークルを開けておけば、上書きせずに呼べるのもよいですね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ヤスイエ:VR
テンマ:RRR
タケヒメ:RR
まさかのテンマ登場!
しかもVRではないあたりが面白いですね。
使うならセットという感じですが、テンマは他の軸で《R》要員として使うだけでも価値がありますね。
HYU‐GAが焼けないタイミングで呼んで焼きに使うとか出来ますしね。
むらくもというだけで値段は安そうですけど、最近の風潮からして一定の値段しそうっすね。
出てみたらVRよりも高い――なんて事もありそうです。
正直VRヤスイエはハリー/ナイトローゼ/ルキエに値段吸われていく未来が容易に見えるというのがね。
シャルはどうなるかなぁ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
(ダメトリが気になるのう)
やっぱパンプ補佐がないのが気になる点ですね。
攻撃回数はなかなかのものですけど、いざ殴れなくては意味もないやつ。
うっかりフォースが相手でダメトリでも出ようものなら、ちょっと困りそうですね。
この部分を補佐できるようにデッキを調整するか、それこそ新規枠に期待って感じですね。
ベースとしてはなかなか良いと思いますし、動きそのものは超越みたいで楽しそう。
この点がクリア出来れば問題もなさそうですが、どうでしょね。
動きそのものは個人的にはかなりお気に入りですが、むらくも使いの評価やいかに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ヤスイエはかっこええのう!
テンマの背中の輪っかとかめっちゃかっこええやん!
(ヤスイエЯ……?)
呪縛輪にしか見えねぇ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
”関連記事”
【蝶魔月影】について色々と! なんだろう、この凄まじき闇のオーラを感じるブースター!?
【ワンダー・ハンガー】【ハピネス・コレクター】について色々と! アド損での《R》パンプ、アド損は気にならなくなりそうだけど!
【不触の忍鬼 クニナガ】【忍竜 アドバスパイク】について色々と! 同名揃えて疑似抵抗!
【トルネード・ジェニター】【ヴェアフレーダー・オルドナンツ】について色々と! ソウルチャージはアド損!?
【スケルトンの航海士】【死せざる死者 グルナッシュ】について色々と! 凄まじきドロップ加速、その分
【マスカレード・バニー】について色々と! ついに来ちゃったな、魔性の獣……ぶっ壊れが! ※イラスト的な意味で
【毬歌の忍鬼 ミヤギク】【隠密魔竜 ヴィアメルフドウ】【決闘龍 ZANTETHU】【バックワード・アレスター】について色々と! 【決闘龍】サポートがやってきた!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
こうゆう固定名称指定は環境進むと完全に使い物にならなくなるからやめて欲しい
ネクステージすらもう1000円切ってるしパック剥いて出ちゃったら値段付いてる内に売っちゃうのが吉やな
ネクステージすらもう1000円切ってるしパック剥いて出ちゃったら値段付いてる内に売っちゃうのが吉やな
2020-06-24 水 05:49:43 |
URL |
[編集]
今後の公開でCCなり、パンプユニットが出るか次第かな。
現時点では足りないけどサーチ先に困ることはない分、あとは引っ張れるカード次第。
現時点では足りないけどサーチ先に困ることはない分、あとは引っ張れるカード次第。
2020-06-24 水 09:27:22 |
URL |
[編集]
起動効果になったとはいえやってる事はマンダラロードと同じって辺りはマンダラロードの性能がおかしかった……のか?
ヤスイエでG3固めるならブランウェン互換いらないのはお財布に優しいかもしれない
ヤスイエでG3固めるならブランウェン互換いらないのはお財布に優しいかもしれない
2020-06-24 水 14:55:02 |
URL |
[編集]