fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【酷白斬激 ジャクト】【不磨の根絶者 ゼグラヲ】について色々と! 復活コール要員(他の)と、復活コール要員(自分)! 

  
たまにテイルズやりたくなる人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【酷白斬激 ジャクト】
【不磨の根絶者 ゼグラヲ】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 

今日のカードはリンクジョーカー!

”銀華竜炎”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【酷白斬激 ジャクト】
 ・登場時:復活呪縛コール
 ・G0しか出せない制限 

【不磨の根絶者 ゼグラヲ】
 ・退却されても戻ってくるマン 

【レアリティ】
【まとめ】

 

ドロップ押し


【酷白斬激 ジャクト】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバロイド 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから1枚を《R》に呪縛カードとして置く、
(呪縛カードは何もできない鞭主のターン終了時に解呪され、【スタンド】で表になる)

【永】【《R》】:アタックしたバトル中、相手はグレード0以外をノーマルコールできない。


まずはこちら!

なんか最近のリンクジョーカー、ドロップ押し多いな!?


登場時:復活呪縛コール


オルターエゴと同じくドロップからの復活コールを搭載。

疑似1アドにしてはコストが重い気がするが、各種メリットがあるので仕方ないか。

ソウルブラストに関してはライドしたユニットをドロップに置けるという事なので、逆にメリット面もあるしね。

《V》でも使えるけど、基本的には《R》で使っていきたいやつ。

呪縛状態でコールしたものをメサイア関連などで解呪してやれば、それはもはや疑似ではなく即座に1アド扱い!

解呪オーダーカードとか使ってもええんやで(´・ω・`)



G0しか出せない制限 


ノーコストかつ無条件という、謎のガード制限も搭載。

まったく条件がないので単品ですら使えてしまうスタイル!

それこそ根絶主体でアタッカー枠としても使えますね!?

制限するのはグレード0しか出せないぞ――というもの。


『35000要求か……あれ、プロテクトⅠ出せないんだけど』

『たかが5000要求に15000シールド出さないといけないんだが』



こんなことを言えたら理想ですね!

マジ無条件のノーコストなので、刺さったらラッキーって感じで気軽に使えるの良いですね。

これだけで、今後に登場するデッキにピン差しとかされる未来すらあるかもしれんぞ(´・ω・`)




なかなか死なないやつ 


【不磨の根絶者 ゼグラヲ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:エイリアン


パワー:7000
シールド:10000


【自】:《R》から退却した時、【コスト】[ドロップゾーンからグレード0を2枚裏でバインドする] ことで、このカードを《R》に【レスト】でコールする。


続けてこちら。

パワー7000という部分が気になりますが、どうでしょう。


退却されても戻ってくるマン 



《R》から退却された時にコスト払うと戻ってくるやつ。

レストで戻って来ちゃうけど、相手ターンでの焼きとかで消えてるなら次の自分のターンのスタンドフェイズにスタンド出来るのでほぼ問題ないですね。

コストの関係があるので無敵というわけでもないし、バインドや除外には弱いけど、なかなかの耐性ではあるね。

問題としてはそれしかできない事で、パワーも7000って事やろなぁ(´・ω・`)


あとこれ特に相手の効果とかの指定はないので、なにかしら上書きしたい時にアド損を軽減も出来ますね。

こちらの場合にはレストで出ちゃうので連続攻撃とかには繋げられないけれど(´・ω・`)



レアリティ



グレード3は”R”

グレード1は”C”

特に入手に困る事はあるまい(´・ω・`)



まとめ



グレード3の方はなんか可能性を感じますね。

復活コールもありますし、ガード制限もありますし。

まじ無条件ノーコストで殴るだけで発動するガード制限はなかなかいいんじゃないか。

うっかりどこかでぶっ刺さりそうな予感。


戻ってくるマンはどうやろな、相手が退却してこないと意味ないのでメタ的な立ち位置。

自分で上書き退却とかで有意義に使えるようなものとか、バインド数の増加とかを利点に出来ればいいんだけど。

妙な使い方がされそうな予感はあるね。


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







【おまけ】


酷白斬激 ジャクトか、すげぇ名前やな。




(必殺技みたい)


 


”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]

 

 
”関連記事”

【銀華竜炎】について色々と! どうやらオバロがやってきて、たぶんストライドボーナスがリメイクされ、きっと色んな事をしでかすブースターである! 
 
【魔竜導師 サカラ】【リザードソルジャー コンロー】について色々と! ヒット時退却、そしてかげろう使いの分身がついに登場!?  

【セイピアント・エンジェル】【太陽の巫女 ウズメ】について色々と! 相変わらずのデッキトップ操作、今回は3枚!?

【次元ロボ ダイジャイロ】【鋼闘機 ブラックボーイ】について色々と! やってきてしまった!? 相手ターンでの持続パンプ!

【茫漠の円環 デュアニュラス】【電離の傑士 グルブリッジ】について色々と! 裏バインド、もしくは自陣呪縛感知のパンプアタッカー!

【ディレクター・エンジェル】について色々と! 安定のデッキトップ操作、今回はあえて公開していくスタイル!? 

【インテンスエイム・ドラゴン】について色々と! カウンターなしの焼き、ソウルに余裕は出来るのか!? 

【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】【ドラゴンダンサー ファージャ】【ドラゴンダンサー ソージャ】について色々と! 引き続きの幻焔戦術、これがVR査定! 
 
【次元ロボ ダイボート】【獣毛怪獣 モモモージャ】について色々と! バニラ12000とバニラ【引】! 名称が大事になったりしてな!? 

【パープルジェム・カーバンクル】【トクサフィライト・ドラゴン】について色々と! 《V》スタ感知のちょうかわけもけも、なんか火力凄いけど!?

【空虚を操る者】【銀漢の利剣 グエルグ】について色々と! 自陣呪縛からの1ドロー、アド稼ぎにも攻めにも使える……か? 

【豊熟の女神 オトゴサヒメ】について色々と! 使いやすくなった鹿枠みたいな感じの、やたらかわいい1枚! 

【黒装傑神 ブラドブラック】について色々と! おそらくはギャロップの相方!? お前の相方、バリってるゥー!

【ラーヴァフロウ・ドラゴン】について色々と! 安定のG3サーチサイクル! あれこれパンプ条件、大丈夫!?

【鋼闘機 シンバスター】【鋼闘機 ウルバスター】について色々と! 決めろ、ガード制限のレギオンアタック! ※レギオンではないけど 

【選考の根絶者 ヰドガ】について色々と! 忘れられてない根絶組、アド損デリートとデリート延長持ち!

【次元ロボ ダイジャッカー】について色々と! 自らを犠牲にする《V》の☆増加要員! 

【水神護符 呪浄渦洗】について色々と! 解呪でスタンドなオーダーカード、悪いことが出来そうな予感!? 

【模作の根絶者 バヲン】について色々と! 自ターンも相手ターンもパワーを模倣する、根絶の芸術家! 

【覇天戦神 スサノオ】【日輪の女神 アマテラス】について色々と! 爆アドに加え、メインフェイズのトリガー発動スキル! 

【パパラチアウィッチ ギギ】について色々と! ドロー! 更にドロー!(手札交換) ついでにパンプ! 

【ドラゴンナイト イスハーク】について色々と! 【起】の退却を連打しろと書いてある!? 

【神凪 ヤチマタヒコ】について色々と! デッキトップ参照のガード制限!

【超次元ロボ ダイローラー】について色々と! 攻めにも防御にも使えるサポートG3!? 

【究理の邪爪 ドラバルクロー】【緊縮の根絶者 ヰゲルマ】について色々と! 2種のメタカード枠! VS連続攻撃! VSサーチ! 

【オッドネスアーダー・ドラゴン】【ドラゴンナイト ジャンナット】について色々と! 2枚出せや制限と、新型ドキドキワーカー互換! 

【屈曲の豪打 ヴァンマーネン】【ブリンクメサイア】について色々と! シンプルな解呪感知の1ドローと、新型ドキドキワーカ―枠! 

【次元ロボ ゴーファイヤー】【宇宙勇機 グランビート】について色々と! 相手の手札を参照するメタ枠と、新型ドキドキ互換枠! 

【七海】について色々と! ミスト! クロウ! ランナー! スピネル! ええと、あとスラッシュシェイドとレイスチューター! 
 
【戦巫女 ツバキ】【神剣 クサナギ】について色々と! バトルフェイズのデッキトップ操作と、ド本命のプロテクトな守護者【☆】枠! 

【トリッドキャノン・ドラゴン】について色々と! かげろう使い待望の、《R》でも使えるバーサークみたいなやつ!? 

【焦熱の火 ギビル】について色々と! アド損での《V》パンプ、しかしソウルを貯められる……!? 

【ドラゴンナイト ニザール】【マザーオーブ・ドラゴン】について色々と! かげろうにおけるハンデス枠!? 

【バトルシスター ぷらりーぬ】【バトルシスター ぶりおっしゅ】について色々と! 《R》専属、素のパワー高いやつシリーズ! ついでに【治】! 

【大宇宙勇機 グランギャロップ】【宇宙勇機 グランボルバー】【宇宙勇機 グランザイル】【次元ロボ ダイスクーパー】について色々と! 《V》の☆参照の多段階スキル! 

【次元ロボ ゴーバイカー】【宇宙勇機 グランレスキュー】について色々と! G1による登場の《V》パンプ! あと【治】枠は下位互換!?

【難渋の根絶者 ガーヱ】【仮想粒子の幼子】について色々と! 待望のライド妨害スキル! 互いにアド損だけど!?

【神剣 アメノムラクモ】について色々と! プロテクト初のブランウェンサイクル、パンプ値は変わらない模様!? 

【招き入れる根絶者 ファルヲン】について色々と! デリート感知の復活コール! 

【超次元ロボ ダイアーム】について色々と! 手札の多い相手の手札をごっそり削る高火力! 難易度が悩ましい!? 

【ドラゴニック・オーバーロード ”The X”】【イグニロード・ドラゴン】について色々と! ――ジ・エンドは終わらない。

【オフセット・エンジェル】について色々と! レストを条件にデッキトップ操作とパンプ、器用な動き出来そうね!? 




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 13:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する