fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【奪略怪神 ディプレノール】【稀代の天稟 フェデリーカ】について色々と! 未来を削るメガコロニー、未来を呼び出すバミューダ△! 

基本やりたいことを思い浮かべてからデッキ作りたいよな、って思う人、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――

【奪略怪神 ディプレノール】
【稀代の天稟 フェデリーカ】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
  
情報局にてメガコロニーとバミューダの新規枠が公開!

” 「プレミアムコレクション2020」”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!

 
目次
【奪略怪神 ディプレノール】
 ・敵陣の強制Gペルソナ
 ・前列パンプ
 ・〔GB〕加速させちゃうデメリット
 ・コイツ自身に妨害性能がない 
 ・最近は超越なしでも強いユニットも多い

【稀代の天稟 フェデリーカ】
 ・トリガー込みのハイランダー条件
 ・Gゾーンスペコと後列アタック
 ・スーパー〔GB〕加速

【レアリティ】
【まとめ】

 

未来を削る一手


【奪略怪神 ディプレノール】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:メガコロニー
種族:インセクト 


パワー:15000+
イマジナリーギフト:なし


【超越】

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),Gゾーンを1枚表にする] ことで、相手は自分のGゾーンを3枚選び、表にし、表にされた【パワー】を持つカード1枚につき、そのターン中、あなたの前列のユニット3枚のパワー+15000。


・スタンダードでは使用することは出来ません
・プレミアムスタンダード専用商品です


こんな感じだね!

女王サマやオーバーウェルムに続く、更なる女性昆虫型Gユニット!


敵陣の強制Gペルソナ


なんと相手のGゾーンを強制的にオープン!?

一気に3枚も表にしろと言わせられるので終盤の超越先を枯渇させられそう。

攻め手として通常のGユニットを残したい場合はGガーディアンを選ばざるを得ないとかになるやつ。

結果的に、疑似的に、Gガーディアン封じになるタイミングもあるかもな!?



うっかりゼロスドラゴンを表にするしかない……とか言わせられたら理想かもしれん。

是非とも終盤で使って、終盤の切り札を封じてしまいたいね。

原初竜は表に出来ない感じ(´・ω・`)





前列パンプ


パワー持ったGユニットがめくられると、1枚につき+15000!

うっかり3枚めくったら+45000やんけ! なんじゃその火力!?

状況によっては普通にこのパワーだけで潰せるとかもありそうやな!?



メガコロはガード制限とかあるので、それらの制限と共に攻めるとより理想。

守護者制限とか☆増加とかが理想っすね(´・ω・`)



相手からするとGガーディアンならパンプを抑えられはするものの、結果的にそれやっちゃうとGガーディアンがいざという時に使えないとかもありそうねー。

Gガーディアン失ったら相手はシールド値を奪っているので、どちらにしてもパンプしているようなものとも思える……かもしれない(´・ω・`)



〔GB〕加速させちゃうデメリット




言うなれば相手に初回ゼロスドラゴンさえ許してしまう加速度ですね!?

ギアクロが相手だと初回ヘリテージとかすら狙えてしまう恐ろしさよ。

一気に〔GB:3〕にまで届くので、各種強力な切り札を撃たせてしまいかねません。

2ターンに渡ってGゾーンを消費とかさせたいけれど、初回で――特にこちらが先撃ちするタイミングでは撃ちたくねぇな!?

相手が既に超越してる状況なら次のターンには〔GB:2〕にも〔GB:3〕にもなってると思うので気にしなくてもいいけど。

いやぁ、撃つタイミングはかなり気にしないとですね(´・ω・`)



コイツ自身に妨害性能がない 




スタンド封じやコール制限などなどの妨害スキルがまったくなし。

防御面ではまったく期待できないので、女王サマのストライドボーナスとか必須かもな。
 
攻めたら勝てる、Gゾーンオープンさせたら勝ち確、みたいな状況でないと悩ましそうではある。

なんも考えずに2ターン連続で撃つとかは難しそうね。

相手も自由な2ターンになっちゃうってことですし(´・ω・`)




最近は超越なしでも強いユニットも多い


具体的にはギフト組なー。

別に超越先がなかったらなかったで、そのまま戦える性能しておりますね。

時に最近の傾向は『スタンダードのデッキにそのままGユニット突っ込んでもええんやで!』という感じなので余計に向かい風。

Gユニットよりは攻撃性のは劣ると思うけど、ストライドボーナス組みたいに超越しないとツインドライブしか出来ない――って事はないでしょうしね(´・ω・`)




未来を呼び出す一手 


【稀代の天稟 フェデリーカ】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド 


パワー:15000+
イマジナリーギフト:なし


【超越】

【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から10枚公開し、それらがぞれぞれ別名なら、Gゾーンからそれぞれ別名でパワーを持つ裏の<マーメイド>を5枚まで《R》にコールし、そのターン中、それらのパワー+15000し、それらは後列からアタックできる。山札をシャッフルする。
(ターン終了時、《R》のGユニットすべてをGゾーンに表で置く。裏になったり《R》から離れた時もGゾーンに表で置く)

・スタンダードでは使用することは出来ません
・プレミアムスタンダード専用商品です


続けてこちら。


トリガー込みのハイランダー条件




G環境とスタンダードから引き継ぐハイランダー特性!

なんと今回はトリガーまで含めないとなので、かなりの難題っすね!?

スタンダード以降の新トリガーとかをフル活用しても16種はないため、どうしてもシールド値などは低めになるね。

特にシールド20000の【治】は1種しかないので余計に悩ましいやつ! イラスト違うからって間違えるなよ!?

逆に【醒】の種類はかなりあるので、いっそ全種突っ込むスタンド構成とかも狙えるけど(´・ω・`)



Gゾーンスペコと後列アタック


ハイランダー条件をクリアしたら発動できるのはGゾーンからのスペコ。
 
一気に5枚展開できるので全面が埋まるぞ! アネシュカ『アクセル!』 黙ってろ(´・ω・`)

<マーメイド>限定なのでメギドとか原初竜は呼べないけれど、そこは基本問題ないでしょう。

しかも呼び出したGユニットは+15000パンプかつ後列アタックが可能。

特になにも考えずに単騎30000が5回攻撃してくるだけで充分強力っすね。

フォースⅠとか混ざってたらより上位のパワーも目指せるやつ。

メギドのように1サークルに集中させて――という動きは出来ないけど、素のパンプで勝ってるのが魅力よな(´・ω・`)



呪縛とかバインドされても問題なくGゾーンに行くのもよいですね。

Gガーディアンでどうこうされても問題なくGゾーンに戻るぞ(´・ω・`)



スーパー〔GB〕加速




呼び出したGユニットは全部Gゾーンに行くやつ。

初回で使えばそれだけで〔GB:6〕状態っすね。

返しにGガーディアンでも使えばいきなり〔GB:8〕とか撃てるやん!

積極的に撃つほどのものでもないけど、別に弱いスキルじゃないので意識して撃つのは良いかもね。

あとはシャンディーの☆とかすごいことになるの笑うしかねぇ。

これ撃った後にメガコロニーの奴撃たれたら大変なことになるのも笑う(´・ω・`)




レアリティ



どっちも”RRR”ですね。

バミューダはなんか基本高くなりがち。

昔からファイターズコレクションとか値段付いてたし。

超越環境最終期に強かった影響もあって使い手も多いってのもありますし、そこそこの値段行くんじゃないか。

2回撃つのはGゾーンのスペース的に難しいかもなので1枚でよさそうだけど。

2回撃てなくはないからなら2枚が限度か、3枚はいらんよな(´・ω・`)


メガコロニーは使うなら連打したいよねー。

妨害性能とか無視するなら2ターン続けて撃って6枚減らすとかしたいやつ。

そんな余裕がないというのなら、終盤のGユニット削除に1枚で良いのかな(´・ω・`)




まとめ



メガコロニーは使い方が難しそうですね。

パンプがすごい魅力だけど、Gゾーンオープンがメリットにもデメリットにも。

このターンで潰す! とか ここでGユニットを枯渇させられる! とかとかが理想だが(´・ω・`)


バミューダは初回からわかりやすく強力な攻撃を打てますね。

終盤すぎるとGユニット側がいなくなるので難しそうだが、初回~2回目あたりならヨユーでしょう。

難点はやっぱハイランダーなところと、ハイランダー故に新トリガーで固められない事か。

最大の敵は自分のデッキな気がする(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】


バミューダはすごく悩みそうですねー。




皆好きです。超好きです。皆付き合って。絶対幸せにしてやるから! ウエディングSPで染めろ!




あれだ! アニメ中盤によくある水着回! ポロリもあるよ!?



  
あれこれパシフィカごっこできねー? メーアも混ぜようぜ! 




コーラル! コーラル! コーラル! 



  
なんか当時高かったやつ並べようぜ。




腋見えてるやつで盤面揃える――盤面を自分のフェチ属性を極めろ!?


 

いやぁ、どんな呼び出す盤面にするか悩むぜ!?
 
くそう! 別名しか呼べないのが悔やまれるな!
 
なに? いざという時に超越するために真面目に考えろ?

すまんかった(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]

 
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]

 



”関連記事”

【伏魔忍獣 ヌエダイオー】【星雲竜 バリオエンド・ドラゴン】について色々と! 同名条件で大暴れなむらくもと、祝福を打ち消すリンクジョーカー! 

【神聖竜 クリスタルラスター・ドラゴン】について色々と! ハーツコピースキルと同時に出せ制限を搭載、誰で使うのがいいのかな!? 

【異形竜王 アズダバルク】【全智竜 チピトカーム】について色々と! 前面《R》フルスタンドと、Gゾーン感知のパンプ要員! 

【覇天皇竜 ザンバスト・ドラゴン】【時空竜 グロッグロック・ドラゴン】について色々と! 初回で〔GB:8〕に近い動きのかげろうと、初回で《V》スタンド連打できるギアクロ!? 

【征天覇竜 スタンバース・ドラゴン】について色々と! 超越解除からのグレード3による攻めが可能な1枚!?

【動乱の首魁 ガルヴァンス】【聖霊熾天使 バササエル】について色々と! 共にガード制限! エンフェ……強くない!? 

【熱波超獣 ジオマグラス】【魍魎帆船 バッド・バウンティ】について色々と! 仲間に力を与え仲間に力を貰うディメポの怪獣! かなり珍しいグランブルーの《V》スタンド!

【優艶の花乙姫 サンドリーヌ】について色々と! メインフェイズでの超越が可能なネオネク、アーシャとかセシリアで使えと言っとる!? 

【セントフレア・ドラコキッド】互換について色々と! これは今後の【超越】が楽になりそうですな! 

【六道魔竜 ジャクーメッソウ】【極点の英雄神 マルドゥーク】について色々と! 【支配】などなかったと言ってるぬばたまと、スぺリオルストライドなジェネシス! 

【レインエレメンタル ザーザン】【テンペスト・スフィア】について色々と! なんか悪いことしかしない気がするオーダーカード!? 

【エアーエレメンタル ブフー】について色々と! ダメージのみがわり要員、うまく使いこなせるのか……!? 

【ストームエレメント サイクロンド】【サンダーエレメンタル バリギラン】【クラウドエレメンタル モワーク】について色々と! ばにら! バニラ! VANILLA! 

【スターリングウィッチ モモ】について色々と! 1枚だけ捨てて、というワケじゃないよ。 というか3枚捨てて確実に潰そう、という義務感しかないよ。

【暗黒竜 チェインランカー・ドラゴン】【黄金竜 ブランベント・ドラゴン】について色々と! ロイパラの対なシャドウと、いつも通りのゴルパラ! 

【破壊暴君 ギャンチュラプター】【ヒートエレメンタル ホワン】について色々と! これは――真・アンガーブレーダー!? 

【蒼嵐剛竜 ジャンボルド・ドラゴン】【大豪傑 ヴィラン・ヴァーミナス】について色々と! アド差が凄まじい事になるアクフォ! 【影縫】なスパイク! 

【アースエレメンタル ロロック】について色々と! G2以下専属の完全ガード! 



スポンサーサイト



バミューダ△ | 08:00:00 | コメント(2)
コメント
メギドの立場が...
2020-05-20 水 13:36:02 | URL | [編集]
ハイランダーでしか使えない(元からメギド使えない軸)系統の強化だからヘーキヘーキ

今後ギフト組はバリオエンドで抑えられればいいんだけど中々難しい、
前から思ってた事だけど全カードプール使えるのに強いの組もうとするとスタンのギフト組に寄っちゃうのは勿体ない
今回のシャドパラ、ロイパラ、なるかみの新規で活用の幅が広がると昔のも使いやすくなるのかな
2020-05-20 水 19:56:08 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する