fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【次元ロボ ダイジャッカー】について色々と! 自らを犠牲にする《V》の☆増加要員! 







だんぼうる 

今回の記事は――

【次元ロボ ダイジャッカー】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 



今日のカードはディメポ!

”銀華竜炎”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【次元ロボ ダイジャッカー】
 ・《V》の☆増加 
 ・アド損ではあるが
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

ビルドシリーズ 


【次元ロボ ダイジャッカー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンションポリス
種族:バトロイド


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:アタックかブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚の☆+1。


こんな感じだね!

フレーバーテキストが完全に途中で一時戦線離脱する仲間ロボのそれ。


《V》の☆増加 




ディメポらしい《V》強化路線。
 
しかしパンプではなく☆を強化するのは珍しめ、新ローレルとかあるので初じゃないけど。
 
そんなローレルよりもデメリットは控えめっすねー。

アタックかブーストの必要はありますが、別に《V》をブーストする必要がないのはなかなか。

《R》ラインで使っていくのが自然でしょな(´・ω・`)




ノーガードと言われやすい《V》を☆2にしたりできるのはなかなかよいぞ。

ある程度タイミングを選べるので、グレートダイユーシャに付与することも出来るね。

新規でやってくるブラドさんから出てくるスペライ《V》にも載せられますし。

最悪4点ノーガードでいいよね――という《V》の補填としてはなかなか(´・ω・`)




元々☆が増加する《V》に更に載せて殺傷性をより高めてもいいですね。

ダイライナーとか素の火力も十分ですし、先行でぶっぱなせばそれだけで勝ててしまいそう。

先行フォースⅡで☆4、ダイザウラスでトリプルドライブにでもしておけばマジそれだけで相手は死にそう(´・ω・`)




Pスタン的には”ターン持続”というのもいいですね。

GRギャロップとかスペライじゃないので、引き継いでぶっ壊れ火力で☆2で2回殴れますし。

いっそスタークとか使ってもいいのかもしれない。

ローレルよりも盤面消費が少なくて済むのは利点よな!

スタンダードでもこの点はメリットになるのかな。

しばらくはならん気がするな(´・ω・`)




アド損ではあるが



自分が消えるアド損仕様。

スタンダードのディメポはPスタンのようにスペコが得意ではないので、気軽に撃てるかというと微妙なところ。

とはいえ殴るだけ殴って消えるという動きが出来るので、丸々のアド損ではないのは救いよな。

それにカウンターやソウルは消費しないので『次のターンでどうせ焼かれるよなー』とかになれば遠慮なく使えそうですし。

これによって余分なカウンターを与えない事で相手の動きが鈍れば、結果的にアド損以上のメリットもありそうだしね。

正直あんまし気にせず撃っていけそう、むしろ気にせず撃っていけ(´・ω・`)




レアリティ



普通に高レア枠レベルの性能だと思うんですけど”R”ですね。

現状でも使いたいレベルですし、今後にどう化けるかもわからないシロモノ。

レアリティ以上の働きはしてくれそうよね(´・ω・`)



まとめ



最高に楽しそうな一品。

ローレルは盤面コストとカウンターと低パワーというデメリットがありましたが、こいつはそんなこともなく。

アド損は厳しいですけど、ローレルより使いやすそうな気がするよ。

パワーは割と自力でどうにか出来たり、他でなんとかなる事も多いからねー。

グレード1帯にこういう枠があっても楽しそう。

あとはギャロップとの性能次第ですかね! 

ドライブ増加とかパンプとかして強いけど☆は増えないとかだったら、これで補填とかかな!
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 



【おまけ】



(なんか名前が敵っぽい……)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]

 

 
”関連記事”

【銀華竜炎】について色々と! どうやらオバロがやってきて、たぶんストライドボーナスがリメイクされ、きっと色んな事をしでかすブースターである! 
 
【魔竜導師 サカラ】【リザードソルジャー コンロー】について色々と! ヒット時退却、そしてかげろう使いの分身がついに登場!?  

【セイピアント・エンジェル】【太陽の巫女 ウズメ】について色々と! 相変わらずのデッキトップ操作、今回は3枚!?

【次元ロボ ダイジャイロ】【鋼闘機 ブラックボーイ】について色々と! やってきてしまった!? 相手ターンでの持続パンプ!

【茫漠の円環 デュアニュラス】【電離の傑士 グルブリッジ】について色々と! 裏バインド、もしくは自陣呪縛感知のパンプアタッカー!

【ディレクター・エンジェル】について色々と! 安定のデッキトップ操作、今回はあえて公開していくスタイル!? 

【インテンスエイム・ドラゴン】について色々と! カウンターなしの焼き、ソウルに余裕は出来るのか!? 

【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】【ドラゴンダンサー ファージャ】【ドラゴンダンサー ソージャ】について色々と! 引き続きの幻焔戦術、これがVR査定! 
 
【次元ロボ ダイボート】【獣毛怪獣 モモモージャ】について色々と! バニラ12000とバニラ【引】! 名称が大事になったりしてな!? 

【パープルジェム・カーバンクル】【トクサフィライト・ドラゴン】について色々と! 《V》スタ感知のちょうかわけもけも、なんか火力凄いけど!?

【空虚を操る者】【銀漢の利剣 グエルグ】について色々と! 自陣呪縛からの1ドロー、アド稼ぎにも攻めにも使える……か? 

【豊熟の女神 オトゴサヒメ】について色々と! 使いやすくなった鹿枠みたいな感じの、やたらかわいい1枚! 

【黒装傑神 ブラドブラック】について色々と! おそらくはギャロップの相方!? お前の相方、バリってるゥー!

【ラーヴァフロウ・ドラゴン】について色々と! 安定のG3サーチサイクル! あれこれパンプ条件、大丈夫!?

【鋼闘機 シンバスター】【鋼闘機 ウルバスター】について色々と! 決めろ、ガード制限のレギオンアタック! ※レギオンではないけど 

【選考の根絶者 ヰドガ】について色々と! 忘れられてない根絶組、アド損デリートとデリート延長持ち!


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 17:40:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する