2020-05-08 Fri

ちはやふるでは新よりマツゲ君……太一派、ななつです。

今回の記事は――
【蝶魔月影】
上記について! とりあえず本文は続きから!
先日の情報局にて新規ブースターが公開済み。
公式サイトで正式に商品情報が出てたので、改めておさらいをばー。
目次
・商品名:「蝶魔月影(ちょうまげつえい)」
・発売日:2020/07/31(金)
・収録クラン
・クランタイプの配分
・カード種類数
・商品説明
・グランブルー
・ペイルムーン
・ダークイレギュラーズ
・むらくも
・再録カード
・VRが元グレード3
・相場の予測
・まとめ
・商品名:「蝶魔月影(ちょうまげつえい)」
・発売日:2020/07/31(金)
・収録クラン
・クランタイプの配分
・カード種類数
・商品説明
・グランブルー
・ペイルムーン
・ダークイレギュラーズ
・むらくも
・再録カード
・VRが元グレード3
・相場の予測
・まとめ
商品名:「蝶魔月影(ちょうまげつえい)」
商品名:「蝶魔月影(ちょうまげつえい)」
”「蝶魔月影(ちょうまげつえい)」”
グランブルー:蝶
ダークイレギュラーズ:魔
ペイルムーン:月
むらくも:影
なんか割といい感じに4クランっぽい名前してますね。
もちろんメインとしてはグランブルー&ペイルムーンですけど(´・ω・`)
発売日:2020/07/31(金)
発売日:2020/07/31(金)
”2020/07/31(金) 発売”
夏のど真ん中に発売予定。
カードを開封する場所ではクーラーが必須の時期ですね。
直前にバンドリブースターが来るので、そっちにお金使わない人はこっちに全力よ(´・ω・`)
収録クラン
収録クラン
・グランブルー
・ペイルムーン
・ダークイレギュラーズ
・むらくも
上記4クラン。
アイチ編で見るとグランブルーが浮いてる。
でもクロノ編で見るとむらくもが浮くという不思議。
今回はG世代編の流れなので、むらくもが浮くパターンっすね。
人気どころは看板そのままにグランブルーとペイルムーンやろなぁ(´・ω・`)
クランタイプの配分
クランタイプの配分


アクセル×2! プロテクト×2!
なんとフォースなし! 攻めと守りに特化したブースターになりそうね!?
基本的にはアクセル>プロテクトなので、同弾だけで戦うとむらくもやペイルがお強そう。
最近はやたらとフォースの強化が多く、銀華でもフォースは多めの配分でアクセルは0配分。
実は久しぶりのアクセル強化がどうなるか気になるね(´・ω・`)
カード種類数
カード種類数
全94種[新規88種+再録6種]
(VR:5種/RRR:11種/RR:12種/R:22種/C:44種)
+パラレル各種(SP:34種予定)
+マーカーカード1種
※VR=ヴァンガードレア
色々と気になる種類数。
銀華と同じくVR5種とRRR11種ですが、なんかRRは12種に増えてますね。
SPの多さはSPパックがあるとして、一番気になるのはマーカーカード。
グランブルーの新規特性のようですが……!?
商品説明
商品説明
「カードファイト!! ヴァンガード」シリーズより、「夜霧の吸血姫 ナイトローゼ」「仮面の奇術師 ハリー」「銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ」「シャルハロート・ヴァンピーア」「看破の忍鬼 ヤスイエ」の5種のユニットがヴァンガードレア(VR)で参戦決定!
マーカーを使う新たなデッキが《グランブルー》に登場! しかも、RRR以下だけでデッキ構築可能!
さらなる人気ユニットたちも続々参戦するぞ……!? 今後の情報を見逃すな!
今弾もV-BT08「銀華竜炎」と同じく豪華封入!
VR・RRRの封入率がアップ!
VR・RRRのカードがSPとなって豪華仕様に!
"SPスペシャル"なカードが一挙収録された「SPクランパック」も登場!
マーカーを使う新たなデッキが《グランブルー》に登場! しかも、RRR以下だけでデッキ構築可能!
さらなる人気ユニットたちも続々参戦するぞ……!? 今後の情報を見逃すな!
今弾もV-BT08「銀華竜炎」と同じく豪華封入!
VR・RRRの封入率がアップ!
VR・RRRのカードがSPとなって豪華仕様に!
"SPスペシャル"なカードが一挙収録された「SPクランパック」も登場!
銀華と同じく最初からVR枠のカードが公開済み。
ほぼほぼ大半の人の予想通り、ペイルはルキエも入ってきましたね。
オレもなんかハリーとルキエが同時に来るだろ――とか書いてた気がする。
マーカーカードはグランブルーの特性っぽいですが、かつての【亡霊】をマーカーで分かりやすくします、みたいな感じかな?
あれな、ポケモンのGXみたいなやつ。
謎に気になるのはRRR以下でもデッキ組めるって部分ね。
安値でデッキ組めるのはいいけど、性能がどう考えてもVRより劣ってるとかじゃなければいいけど。
ハンパに枠だけ取って微妙な軸とか言われるのが一番困るぜ(´・ω・`)
グランブルー
グランブルー

VRはナイトローゼ、相変わらずちょう可愛い。
もうイラストだけで性能とか度外視で高くなるのは確定でしょう。
この時点で今弾のトップレア候補ですね!
かつてはG世代で頂点の位置にいましたが、今回はどうなるでしょうか。
手札をほぼ使わない戦線維持能力とか、アクセルもびっくりの連続攻撃とか出来ると理想やな!
マーカーカードとやらがどんなものか気になるけど、上記で書いたようにわかりやすくした【亡霊】みたいな感じかなぁ(´・ω・`)

あと先行規制となったフランガーも気になるところ。
1つの切り札を失った部分の補填もしっかりあるといいですね(´・ω・`)
ペイルムーン
ペイルムーン

このクランは2種のVRが存在!?
1つ目はハリー!
今シーズンはストライドボーナス組がメインだと思うので、看板としてはこっちでしょうね。
ローゼに劣らぬ戦線維持能力と攻撃回数が目立ってましたねー。
つか超越最終期ではローゼを超えてた気がします、主にPRハリーの影響で。
ハリーは男性ユニットではあるものの使い手の影響か、わりと人気はあった気がする。
あ、あったよな?
単にオレが手品師の男が好きなだけかもしれんが、ロベールとか(´・ω・`)

2つ目はヴィーナスルキエ!
こっちもトップレア候補ですね!
だってルキエというだけで価値が出てしまうのがルキエなんですもの!
性能次第ではローゼではなく、こっちがトップにも十分なりうるゾ。
名称縛りとかが緩かったらハリーとの併用も出来るかもなので、ペイル使いは大変かもしれんね。
いやでもどうせ【銀の茨】指定やろ、たぶんハリーとルキエは実質の別クランになると思うが。


素ルキエはどうなるでしょうね。
なんらかの関係はあるでしょうし、持ってない人は早めの確保が安定やろ。
つか規制の影響があるので余計に需要は増しそうよね。
ヴィーナスルキエ以外に名称G3が出ないとか十分にあり得るしなぁ(´・ω・`)

あとЯをすっ飛ばしてヴィーナス化ですが、設定とかどうなるんやろな。
Яから解呪した影響で銀髪になってるとかそんなんやろ、こいつ。
ダークイレギュラーズ
ダークイレギュラーズ

VRはシャルハロート。
やめろ、グレンツェントとかサリヴァンがVRじゃねーのとか言うんじゃねぇ。
元がRRのくせに――とか言ったやつぶっとばすぞ!
そんな茶番はともかく、ユニットとしてはかなりお気に入り。
基本化け物系のが好きなんだけど、シャルはなんかすきです。
それこそ全部のSP揃えてるレベル。
そんなシャルに期待できるのは退却とガード制限ですかねー?
基本的にどの携帯でもそればっかやってたので今回もそうなるのかな。

ダクイレはデスアンカーとかいう殆どのユニットに併せられるVRがいるのも期待できる点。
それとの組み合わせも良いと理想やな!
シャルが【起】とかだとお察しだけど(´・ω・`)


ダクイレも規制面で気になりますね。
次の強化でハードレッグがやばいことになるので先行規制とのこと。
つまりはソウル3枚整える系の強化が続くのかな。
ブルブファスとかエンブレムマスターとか、そこらへんのユニットが重要になりそうね(´・ω・`)
むらくも
むらくも

VRはヤスイエ。
ヤスイエねー、これもすきなんだよねー。
登場当時のやたら安くて、でもなんかわりと強い感じのデッキでお気に入りでした。
RRで50円とかだったけど、カガミジシで連増攻撃楽しかったのは今でも覚えているぞ。
そんな昔のように分身してどうこうって流れが期待できるでしょう。
後列アタックとかサークル移動攻撃とか得意だったけど、今回はどうなるだろうね。


むらくもはHYU-GAとかいう最強レベルの《V》がいるのが最大の難点かもな?
これを超える性能ってのはなかなか思いつかない気はするけど。
前々回のシラユキ規制面とかもどう響くのか。
わりと1枚でやっていけるからなぁ、ヤスイエ軸にも入りそうやなぁ(´・ω・`)
再録カード
再録カード






単純にトリガー組ですね。
新型ドキドキワーカー互換の【☆】、あとは新規の【引】と【治】を突っ込んでくると思うのでデッキ構築分はありそうね。
たまに1ブースターでトリガーセットないからなぁ(´・ω・`)
VRが元グレード3
VRが元グレード3
銀華と同じく、VRがグレード4ではなくグレード3やね。
こりゃNEXTSTAGE組が異端だったって事でしょうねー。
個人的には元グレード4にVRに来てもらった方がいい気はするんだけど。
あえて今後の強化のために残しておく、って感じなのかな。
つまりは来期もG世代リメイクなんかな。
個人的にはブルブファスとかアンガーブレーダーみたいな完全新規VRとかも混ぜて欲しいかなって思うんだけど。
ブレマスみたいな名称を引き継いでるけど新型ユニット、みたいなサプライズとかでもいいんだけど。
今回はそういうのはないっすね(´・ω・`)
相場の予測
相場の予測
”ローゼ=ルキエ>ハリー>>>シャル≧ヤスイエ”
ぶっちゃけこんな感じだろうね。
後は性能次第でローゼとルキエのどっちかが高くなるって感じ。
ワンチャンハリー。
どちらにしろダクイレ使いとむらくも使いはすげー安くデッキ組めそう。
シャルとヤスイエがぶっ壊れだとしても、残る3種のVRに勝てる気がしないのはオレだけではあるまい。
ダクイレ使いとしては安く済むので望むところですけどね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
(あれ? 今回のVR、全部人型か?)
化け物枠のダクイレとグランブルーに人型、妖怪枠のむらくもにも人型。
こうなってくると人型ばっかになっちゃいますね。
しかしダクイレが入るというだけでオレはテンション上がりますねー。
どうせならアモンとかに来てほしかったけど、シャルも嫌いじゃないので嬉しいデス。
でも世間的にはやっぱペイルとグランブルーですかね。
特にローゼとルキエには需要が集中するでしょうし、ハリーも人気だと思うし。
みんなたちもそこらが狙い目になる感じかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
「蝶魔月影(ちょうまげつえい)」
(ちょうまつげ……?) ※違います
読み間違えたよ(´・ω・`)
”関連商品”

お前、まつ毛なげぇな(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム