fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【破壊暴君 ギャンチュラプター】【ヒートエレメンタル ホワン】について色々と! これは――真・アンガーブレーダー!? 

 
いつだって変わらない永遠のフェイバリットカードはあるよなって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【破壊暴君 ギャンチュラプター】
【ヒートエレメンタル ホワン】


上記について! とりあえず本文は続きから!







今日のカードはたちかぜ&クレイエレメンタル!

”「プレミアムコレクション2020」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【破壊暴君 ギャンチュラプター】
 ・ドロップからの武装ゲージ確保
 ・アンガーで見たやつ
 ・スタンド感知の退却 

【ヒートエレメンタル ホワン】
 ・《V》 → 《V》の強制化
 ・盤面にいないと問題 

【レアリティ】
【まとめ】 

 

真・アンガーブレーダー


【破壊暴君 ギャンチュラプター】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン 


パワー:15000+
イマジナリーギフト:なし


【超越】

【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのリアガードが手札から登場した時、そのユニットにドロップゾーンから3枚武装ゲージとして裏で置いてよい。

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),Gゾーンを1枚表にする] ことで、武装ゲージを3枚以上持つあなたのリアガードをすべて【スタンド】し、それらと同じ枚数、相手のリアガードを選び、退却させる。


・スタンダードでは使用することは出来ません
・プレミアムスタンダード専用商品です


まずはこちら。

あれ!? お前どっかで見たことねーか!? 効果的な意味で!



ドロップからの武装ゲージ確保



手札から出したリアガードに武装ゲージをセット!

一気に3枚も付けられるので、各種コンボとの組み合わせがしやすくなるね!

ただしあくまでドロップからなので、初回超越タイミングだとすぐ枯渇しそうね。

ソウルブラスト、序盤のガード、超越コスト――そして他の武装ゲージを処理などで早めに貯めたい。


ちょっと気になるのはセットの数を選べない事か?

武装ゲージのセットは任意だけど、枚数は3枚で強制だよねコレ。

コール順や、他のカードの処理でどうにか範囲だとは思うが(´・ω・`)



アンガーで見たやつ




完全にコレ。

武装ゲージ3枚をすべてスタンドと、完璧にアンガーやんけ!?

スタンダードでのアンガーは速攻で相手をぶっ倒せるスペックがあるので、そら単純にこいつもお強いですわな。

むしろPスタンのが旧グレード1査定や、旧トリガーを使っていて序盤の防御力が低いデッキもあるわけで。

初回超越であっさり勝ちました――ってのは珍しくないのかもしれない。

用意するリアガードによってはGガーディアンなどによる退却も通じないので、潰す性能はなかなかお高め。

ドロップさえ整っていれば速度は速そう。

元々【古代竜】とかがやたら早いので、たちかぜ全体で見ると遅いのかもだけど(´・ω・`)




スタンド感知の退却 



上記の効果で起こした数だけ敵陣を退却。

退却があるのもアンガーっぽいですね、アンガーじゃないけど。

ついでに行えるスキルとしてはなかなか。

選ぶ退却なので抵抗を無視できないとか、退却処理が強制だったりもするけど、それでも便利でしょう。

どうしてこんな退却クランになっちまったんだ(誉め言葉)




花子さん


【ヒートエレメンタル ホワン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:クレイエレメンタル
種族:エレメンタル


パワー:7000
シールド:10000


【永】【《R》】:すべてのヴァンガードは、ヴァンガードにアタックしなければならない。


(アタック順は選べる、アタックできない場合はしない)

・スタンダードでは使用することは出来ません
・プレミアムスタンダード専用商品です


続けてこちら。


《V》 → 《V》の強制化



自分も相手も、《V》で《V》を殴らないといけませんよ――と言ってくるスキル。

カウンター与えたくない場合などに《V》で《R》を狙う事があるので、その対策になるね。

一撃必殺のコンボがあるデッキなどでは《R》ばっか殴るとかもありますし。

ただし影響があるのは《V》のみで、特に《R》に影響はないですね。

<ヒーロー>のような《R》散らしが出来なくなるよ――とかではないのは残念。



盤面にいないと問題 



例によってこの問題。

焼かれたらアウトなので信頼性は微妙っすね。

いざという時に盤面にいないとかもあるので、サーチできるデッキじゃないと運用も難しめ。

クレイエレメンタルはどこでも使えるとは言っても、わりと使えるデッキが限られているのが微妙よな。

実質のバニラをガン積みするというのもなんともですし(´・ω・`)




レアリティ



たちかぜは”RRR”でクレイエレメンタルは”RR”ですね。

両者ともそこまで高くなる気はしないが、どーじゃろね(´・ω・`)




まとめ



アンガーが強いんだkら、こっちも強いって感じですね。

自陣のアド損がないので、余計に強気に使っていけますし。

ただあたりまえですが、先行で使うとかは出来ないのでアンガー程の速攻性はないか。

いや、スペライしましたとかだったら行けるんだけど、ディノカオスとか使うか?


クレイエレメンタルはどうやろな。

そういう戦術が流行っている地域であれば対策になりそうだが。

まったくそんなことはないぜ――って場合に無意味化するのがなんともね。

メタカードってそういうもんだから仕方ないけど。


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













【おまけ】


アタックできない場合はしなくていいのねー。




『ガタッ!』


いや、座ってろ(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]

 



”関連記事”

【伏魔忍獣 ヌエダイオー】【星雲竜 バリオエンド・ドラゴン】について色々と! 同名条件で大暴れなむらくもと、祝福を打ち消すリンクジョーカー! 

【神聖竜 クリスタルラスター・ドラゴン】について色々と! ハーツコピースキルと同時に出せ制限を搭載、誰で使うのがいいのかな!? 

【異形竜王 アズダバルク】【全智竜 チピトカーム】について色々と! 前面《R》フルスタンドと、Gゾーン感知のパンプ要員! 

【覇天皇竜 ザンバスト・ドラゴン】【時空竜 グロッグロック・ドラゴン】について色々と! 初回で〔GB:8〕に近い動きのかげろうと、初回で《V》スタンド連打できるギアクロ!? 

【征天覇竜 スタンバース・ドラゴン】について色々と! 超越解除からのグレード3による攻めが可能な1枚!?

【動乱の首魁 ガルヴァンス】【聖霊熾天使 バササエル】について色々と! 共にガード制限! エンフェ……強くない!? 

【熱波超獣 ジオマグラス】【魍魎帆船 バッド・バウンティ】について色々と! 仲間に力を与え仲間に力を貰うディメポの怪獣! かなり珍しいグランブルーの《V》スタンド!

【優艶の花乙姫 サンドリーヌ】について色々と! メインフェイズでの超越が可能なネオネク、アーシャとかセシリアで使えと言っとる!? 

【セントフレア・ドラコキッド】互換について色々と! これは今後の【超越】が楽になりそうですな! 

【六道魔竜 ジャクーメッソウ】【極点の英雄神 マルドゥーク】について色々と! 【支配】などなかったと言ってるぬばたまと、スぺリオルストライドなジェネシス! 

【レインエレメンタル ザーザン】【テンペスト・スフィア】について色々と! なんか悪いことしかしない気がするオーダーカード!? 

【エアーエレメンタル ブフー】について色々と! ダメージのみがわり要員、うまく使いこなせるのか……!? 

【ストームエレメント サイクロンド】【サンダーエレメンタル バリギラン】【クラウドエレメンタル モワーク】について色々と! ばにら! バニラ! VANILLA! 

【スターリングウィッチ モモ】について色々と! 1枚だけ捨てて、というワケじゃないよ。 というか3枚捨てて確実に潰そう、という義務感しかないよ。


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

たちかぜ | 13:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する