fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【マジェスティ・ロードブラスター】について色々と! 双剣、覚醒! 

 
ベーコンレタストマトサンドとかいうおいしさの暴力すき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【マジェスティ・ロードブラスター】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
公式の動画チャンネルでロイパラの新規枠が公開!

”「スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター」”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【マジェスティ・ロードブラスター】
 ・ソウルにブレード&ダークが必須
 ・《V》でも《R》でも☆増加
 ・《V》だとパンプ、しかも【永】
 ・《V》だとドライブ増加
 ・《R》2枚吸ってフォース×2枚
 ・カウンター使わないし、ソウルは貯める
 ・《V》に立てる【ブラスター】
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

我が救世主


【マジェスティ・ロードブラスター】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【永】【《V》/《R》】:あなたのソウルに、「ブラスター・ブレード」と「ブラスター・ダーク」があるなら、このユニットの☆+1し、このユニットが《V》にいるなら、さらにパワー+5000/ドライブ+1。

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[リアガードを2枚ソウルに置く] ことで、イマジナリーギフト・フォースを2つ得る。


こんな感じだね!

ロイパラの最終兵器が一角、マジェ再誕!


ソウルにブレード&ダークが必須




旧式と同じく2種のブラスターを必須とする仕様。

ここは誰もがそう思っていたし、そうじゃなかったらマジェじゃねぇよって感じなので特に文句なし。

元々スペコが多いし、オーダーカードでもサーチ可能ですし、ドロップに行っても回収可能。

意識して構築してやれば特に問題はないでしょう。

ブレードとダークがソウルにあるだけでずっと持続するってのもいいですね。

一旦整えてしまえば、後続でブレードダークが揃わなくても強いままとかいう神仕様(´・ω・`)



《V》でも《R》でも☆増加


2種のブラスターを整えて発動するのはブラスターらしい☆増加。

ブラスターと言えばこれですしね! 期待通りです!

特に相手のグレードなども指定しないので、先行素乗りから☆増加で攻めていけますねー。

旧式のマジェも先行であっさり勝つことがあったけど、今回もそうなる事はあるだろうね!


そして旧式にない特徴が《R》でも使えるとかいう謎仕様。

最近のVR枠は《R》でも使えたりしますけど! なぜお前が《R》で使える!? 最高かよ!

後述のスキルのおかげで再ライドする必要も薄いので、余った分は《R》に配置していけそうですね。
 
マジェはブラブレが元ですし、ブラブレと言えば《R》で活躍することが多いですし、ある意味では正しい進化って感じ。



こいつを《R》要員としてサーチできるオーダカードやういんがるぶれいぶの評価は上がりますね。
 
G3サーチが出来るシシルスとかもいいですね。

前回の強化でやってきたクリアネスとかも《R》にマジェ置けるね(´・ω・`)

 


《V》だとパンプ、しかも【永】


《V》だとパンプが発生!

単騎18000は攻め手としては控えめ、フォースⅡに頼るにはちょっと難しいかも。

でもスターコールぺったんとかのブーストで28000まで届くと思えば、そこそこの火力にはなりそうですが。

まぁ、このスキルの最大の特徴は――


”相手ターンでも継続する”


言わずもがなでこの部分。

《V》に18000が立つので下手すると殴れないラインとか出てくるやつ。

低火力のアクセルはけっこう困りそうですし、いろんな攻撃も守りやすくなりそう。

ダメトリとか出たらマジやばい。
 
旧式の12000とはまた違った堅さですねコレ(´・ω・`)



ガレアス『なぁ、フォイヴォス。相手が勝手に条件満たしてくるんだが?』
 
フォイヴォス『お前まだパンプで殴れるからいいだろ、パンプないぞオレ』



しかもレヴォンでパワーダウンさせると元々の数値になるぐぬぬ感。
 
パワーダウンしない選択肢も出てきそう(´・ω・`)




《V》だとドライブ増加




ブラスターといえばちょいちょいドライブ増加してましたね。

ドライブ増加っていうかドライブ付与って感じですけど! ガンスとかホーリーセイバーとか!

その流れのままマジェもドライブ増加なのかな!

トリプルドライブでダブクリ狙え! 3点ノーガードとか言ってきたら☆1枚で勝ちや!

ドライブ増加は単純に強いスキルなのがいいですねー。
 
後述のソウル突っ込むスキルでのアド損も、1枚分はこれで補填できますし。

継続して戦っていけば結果的には手札増えてるとかもあるやろ(´・ω・`)



《R》2枚吸ってフォース×2枚


上記の条件を満たせるので、ある意味でコストがメインスキル。

これでブレードとダーク吸えばいいだけなので条件ゆるゆる。

地味に嬉しいのが”吸うのはなんでもいい”という部分。
 
ブレードにライドしてる場合、ダークと不要なカードを吸うとか出来るのがいいですね。
 
必ずしもセットでなくてもいいので、かなり使いやすく調整されておるゾ。

2枚のアド損だけど、上記のドライブ増加のおかげで使いやすくなってるのもいいね。

ブレードダークをスペコで呼んでおけば、実質アド損なしですし。

殴るだけ殴って消える流れであれば、そこまでアド損も感じまい(´・ω・`)




コストがメインではありますが、得られるメリットも普通に強力。

フォースを2枚得られるので、戦線をかなり強化できますね!

フォースⅠであれば一気に+20000のパンプが可能。

《V》のマジェに重ねて単騎38000とか言ってしまえばそれだけでお強い。

《R》を残す殴り方をしていれば、そこに振っておくとかでもいいですね。

再ライドしなくてもフォースを増やせるので、気軽にマジェを《R》に配置できるのもなかなか。
  
後列で立ってるだけのブレードダークを疑似的に+10000ブースターにしていく、とかでもいいですね。
 
フォースⅠで戦うなら、このソウル吸う効果は2回くらい使いたいなぁ(´・ω・`)




フォースⅡでも相性はよさそうっすね。

1度ブレードとダークを吸ってしまえば後は何もしなくていいので、ライドとスキルで3面分のフォースⅡが容易可能。

これだけで《V》のマジェが☆3、あわよくば《R》のマジェも☆3とか出来るので、カウンターを必須とするような相手には刺さりそう。
 
ただし火力そのものは控えめのままなので、結局微妙って事にもなりそうだけど。
 
自陣も控えめになるというか吸う意味なくなるので、いろんな意味で負けにくくなりそうではあるが(´・ω・`)



 

カウンター使わないし、ソウルは貯める


旧式もでしたが、今回もカウンター不要。
 
スペコとかに全部カウンター回せますし、ブラスター組の焼きに使うとかでもいいですね。
  
ソウルを整えてしまえば、スペコすらできなくでも困らないって感じ。

あと仮にもソウルは貯められるので、それを利用するとかでもいいかもですな。

ブレードダークは吐けないので実質は貯めてないとかもありそうだけど。
 
まぁ、ブレードの焼きとかぺったんのコールとかも使いやすくはなるかもね(´・ω・`)




エクスカルペイトとかも相性は良いですねぇ。
  
ほぼ確実にソウルにブラブレがいると思うので、いざという時にしっかり撃てるやつ。
 
ただし【永】でのパンプを放棄することになるので、マジ最後の切り札って感じですが。

でもブラブレ、マジェ、エクスカルペイトで変化しながら戦うって見た目かっけー気がする。

流石にメサイアニックは混ざれなさそうなのが悩ましいが(´・ω・`)


 


逆にカウンター消費しない事で、アルト組は使いにくい感。
 
リヴァーロとかヴァイオリニストとか結構相性いい気がするけど、《V》でコストが 使えないといざという時に困りそう。

リヴァーロはカウンターで動けるので相性いい気はするけど(´・ω・`)




《V》に立てる【ブラスター】




各種メリットのある名称。

Pスタンが主ですけど、スタンダードでも利点はあるね。

なんやかんや今後に強化はあると思うので、後により利点になるのかも。

個人的にはレイピアでオラクルごっことかしてみたいけど。

G2に枠があるのかというと謎(´・ω・`)




レアリティ



デッキセットの固定枠。

”マジェスティ・ロードブラスターはSVR仕様1枚、VR仕様3枚で封入!”

商品仕様にこう書かれているので、高レアで整えたい人は頑張れ。
 
VRで4枚のが個人的には嬉しいが。

1箱で我慢、2箱でVRに整えるか、4箱で大暴れか。

でもほぼほぼ予約埋まってんだよね、追加で買うにも買えないっていう。
    
一応オレは1個予約したけど、みんなたちは出来てんのかな、通販とかで補填あるといいね(´・ω・`)




まとめ



こりゃ【永】パンプが刺さるデッキには刺さりますねぇ。

相手の攻撃回数が減るかもですし、ダメトリ出たら結構なデッキで困りそう。

ほぼほぼ安定した☆増加にドライブ増加と、特に弱い理由はない感じね。

フォース増加による火力で攻めていけるのもなかなかよいぞ。

ただガード制限とかはないのでプロテクトは苦手かもな?

フォースⅠ連打で押していけば何とかなりそうだし、いざという時にエクスカルペイトとか入れておくとかでもいいと思うけど。

これで新規枠はすべて出そろったので、プロキシとかでも試せそうねー。

さて、実際の性能やいかに?

アルト軸のままでいくか、マジェで行くか、どっちも作るか、

カードプール的にはわりと別々に作れそうではあるが、イゾルデ再録されるし。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!



  
 




【おまけ】 


ajesty! ord! laster!


(サイズ表記みたい)

  
Sブラスターとかでーへんか(´・ω・`)

 

”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]


”関連商品”

【ういんがる・ぶれいぶ】【ブラスター・ダーク】【光と影、交わる剣】について色々と! いつだって変わらぬ勇気の力! 

【スターコール・トランぺッター】について色々と! 最大2アドの天使、これで「ブラスター」には困るまい!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 23:40:00 | コメント(2)
コメント
近場のショップで2箱しか入荷せず1箱しか予約できませんでした。残り3箱は少し遠い県内のショップで予約できたので、あと3週間構築を考えるのが楽しみです。
2020-05-01 金 23:51:47 | URL | [編集]
マジェは今も愛用しているユニットでデッキはずっと組んでいて、さらに強化できるのは嬉しいです。
再ライドにメサイアニック、超越にクリスタルラスターを構築考察してます。
2020-05-02 土 00:15:40 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する