2020-04-29 Wed
バニラトリガーよりも必須トリガーのイラスト選びたいよなって思う人、ななつです。 人型で固めたいとか、怪獣で固めたいとかあるからね(´・ω・`)

今回の記事は――
【セントフレア・ドラコキッド】 同サイクル
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて全クランの新規トリガーが公開!
” 「プレミアムコレクション2020」”からの24枚、サクッと効果をおさらいだー!
セントフレア互換……になるのかな
セントフレア互換……になるのかな
【セントフレア・ドラコキッド】
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:コスモドラゴン
パワー:4000
シールド:15000
【永】【手札】:【超越】のコストを払う際、このカードをグレード3として捨ててよい。
・スタンダードでは使用することは出来ません
・プレミアムスタンダード専用商品です
種類:トリガーユニット【☆】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:コスモドラゴン
パワー:4000
シールド:15000
【永】【手札】:【超越】のコストを払う際、このカードをグレード3として捨ててよい。
・スタンダードでは使用することは出来ません
・プレミアムスタンダード専用商品です
こんな感じやな!
名前と種族に差はあれど、全クラン同じ能力で登場予定!
花丸トリガー・改!
花丸トリガー・改!


これ刀剣乱舞で登場したトリガーの改良・強化型やな!
超越がグレード0のトリガーで行える有用性は言わずもがな!
グレード1にストライドサポートを採用する枠がないよ……というデッキにはかなりありがたいカードになりますね。
デッキ構成に必須であるトリガー枠で超越を楽に行えるようになるのなら、それはもうかなり気軽に!
それこそ空いた枠でスタンダード査定のグレード1とかも採用しやすくなるね!
もちろんストライドサポートを採用した上でこれも採用して、より安定させるとかでも良かろう(´・ω・`)
・特に超越先に指定はない
・パンプ値は新トリガー査定で+10000
・シールドも15000
・初回超越でも使用可能
花丸トリガーに比べて強化されている部分がこちら。
もう最大の差は一番下の部分よね!
花丸トリガーはGゾーンに表のカードがないと使えない実質〔GB:1〕でしたけど、こっちは特にないやつ!
いやー、マジ完璧な改良型って感じですね(´・ω・`)
ほほ非名称/ほほ意味のない種族
ほほ非名称/ほほ意味のない種族
ほとんどのクランが非名称で登場。
でも一部のクランだけ名称が入ってるのはマジ謎やな!?
オラクル:【ウィッチ】
グランブルー:【お化け】
ネオネク:【メイデン】
このあたりだけ何故か名称貰っているねー。
それでもメイン名称ではないあたりは自重してるんでしょうか。
種族はすまん! ツイッターの画像だと小さくてわかんない!
でもギアクロは<十二支刻獣>じゃないし、かげろうも<フレイムドラゴン>じゃないね。
ほとんど指定されている種族ではない感じか。
あくまで名称デッキでPスタンを戦いたいんだけど……という人には悩ましい査定ね。
エスペシャルカウンターブラストとかあるデッキだと使えねーからなぁ。
【星輝兵】とかは付けてても文句言わないと思うけど(´・ω・`)
【前】とか【醒】推しには辛いやつ
【前】とか【醒】推しには辛いやつ


【前】は未だに効果なし扱いで、【醒】は新トリガーの恩恵なし。
上記2種のトリガーをメインにデッキを組んでいる人にはちょっと残念ね。
【☆】主体のが安定するよな――って思考にもなっちゃいそう。
【醒】はトリガーとしてではなく効果が強いことが多いし、【前】もハマった時の爆発力やばいからいいのかもだけど。
旧ドキドキワーカー互換も【☆】しか出なかったので、もはやそういうもんって感じだけどね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
一律の”RR”ですね。
単純にクラン人気で値段に差は付きそう。
50円のもあれば、うっかり200円とかもあったね、地域にもよると思うけど。
既に公式でRRの中身出てますけど、クレイエレメンタルとオーダーカード入ってんだよね。
どこでも使えそうなクレイエレメンタルに比べれば、1クランでしか使用しないトリガーのが需要範囲は狭いか。
1クランで8枚12枚欲しいとか、クレイエレメンタルがGR枠専用のバニラばっかみたいなノリだったらアレですけど。
まとめ
まとめ
前回のトリガーも使いやすかったけど、今回はそれ以上っすね!
〔GB〕のない花丸トリガーとか使いやすくないワケがないという。
非名称の【☆】を入れることに抵抗がないデッキであれば、ガン積み安定ですな。
上記でも語ったように【前】したいとか、効果付き【醒】が欲しいとか、そういうデッキにはアレですけど。
フル採用できるかはともかく自分のクラン分は4枚抱えてはおきたいですなー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
~好き勝手なイラストのイメージ~
ロイパラ:あれコイツ顎竜になるやつでは
オラクル:おいなんかかわいいぞ!
エンフェ:天使っていうか魔法少女
シャドウ:シャドウって感じ
ゴルパラ:L・I・O・N! ライオーン!
ジェネシス:謎のドラゴン推しよ
かげろう:ドラゴンダンサーとかいうえちえち種族
ぬばたま:忍ぶ気ないですよね? ※大鎌持ってる
たちかぜ:ミサイル こうげき ▼
むらくも:ブルーあんどん……あおあんどんって事か
なるかみ:サンダー=ドラゴン=コゾウ
ノヴァ:ぴっこんはんまー (がむしゃら)
ディメポ:前回といい、なんやこの怪獣推し!? (歓喜)
リンクジョーカー:【星輝兵】付けても文句ないのに
スパイク:サキュバスでチアガールはあかんって、絶対すきになるって
ダクイレ:相変わらずの中二病
ペイル:よく見えないけど、今回のさいかわ枠では?
ギアクロ:消えた十二支刻獣推し
グランブルー:霊圧消そうな名前してね?
バミューダ:とりあえずで高くなる気がする枠
アクフォ:なんかアイドルグループみたい
メガコロ:最近ハチが多くなってきて怖いんですけど
グレネ:芸術は爆発思考の人
ネオネク:ろりこんキラー
ペイルの画像はよ、ぜってー可愛いやろアレ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
”関連記事”
【伏魔忍獣 ヌエダイオー】【星雲竜 バリオエンド・ドラゴン】について色々と! 同名条件で大暴れなむらくもと、祝福を打ち消すリンクジョーカー!
【神聖竜 クリスタルラスター・ドラゴン】について色々と! ハーツコピースキルと同時に出せ制限を搭載、誰で使うのがいいのかな!?
【異形竜王 アズダバルク】【全智竜 チピトカーム】について色々と! 前面《R》フルスタンドと、Gゾーン感知のパンプ要員!
【覇天皇竜 ザンバスト・ドラゴン】【時空竜 グロッグロック・ドラゴン】について色々と! 初回で〔GB:8〕に近い動きのかげろうと、初回で《V》スタンド連打できるギアクロ!?
【征天覇竜 スタンバース・ドラゴン】について色々と! 超越解除からのグレード3による攻めが可能な1枚!?
【動乱の首魁 ガルヴァンス】【聖霊熾天使 バササエル】について色々と! 共にガード制限! エンフェ……強くない!?
【熱波超獣 ジオマグラス】【魍魎帆船 バッド・バウンティ】について色々と! 仲間に力を与え仲間に力を貰うディメポの怪獣! かなり珍しいグランブルーの《V》スタンド!
【優艶の花乙姫 サンドリーヌ】について色々と! メインフェイズでの超越が可能なネオネク、アーシャとかセシリアで使えと言っとる!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム