fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【空虚を操る者】【銀漢の利剣 グエルグ】について色々と! 自陣呪縛からの1ドロー、アド稼ぎにも攻めにも使える……か? 




だんぼうる 

アメモースわりとすき、ななつです。 



今回の記事は――

【空虚を操る者】
【銀漢の利剣 グエルグ】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 

今日のカードはリンクジョーカー!

”銀華竜炎”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【空虚を操る者】
 ・ヒット時の自陣呪縛で1ドロー
 ・《V》かつ自分のアタックでもOK

【銀漢の利剣 グエルグ】
 ・リンクにおいての【引】

【レアリティ】
【まとめ】

 

ほぼメガコロニー


【空虚を操る者】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバーフェアリー


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》/《R》】:アタックかブーストしたアタックがヴァンガードにヒットした時、【コスト】[手札を1枚《R》に呪縛カードとして置く] ことで、1枚引く。
(呪縛カードは何もできない。持ち主のターン終了時に解呪され【スタンド】で表になる)


こんな感じやな!


ヒット時の自陣呪縛で1ドロー


メサイア系列のお家芸、自陣呪縛!

手札からの呪縛ですが、直後に1ドローが入るのがいいですね。

空いた盤面にコールして呪縛しておけば、実質1アドやな!

返しで相手に書かれた時はぐぬぬですけど、その時は手札交換みたいなものと思えば(´・ω・`)




解呪による連続攻撃の補佐にもなりますねー。

上書き呪縛が可能なので、殴り終わった前衛を押しつぶしてやればよい。

それが出来れば疑似《R》スタンドという結果にもなるかもな!

新弾でも呪縛解呪からの連続攻撃が期待できるし、そこに組み込めるかも。

まぁ、あくまでヒット時なので不安定だけどね。

他の確定呪縛の方がこれ狙いはよっぽど強いハズ(´・ω・`)



《V》かつ自分のアタックでもOK




よーするに後攻ライド時にも使える調整。

C枠のくせにやけに優遇されてんな!? これがリンクジョーカー補正か!?

後攻でライドしたタイミングなんて盤面絶対空いてますし、そこに呪縛として置けばドローで1アド。

体感的にはデスティニーディーラーに近いゾ!

狙ったカードを置けるという意味では勝ってる部分もある! 

どうせ次のターンで呼ぶし……というものを呪縛しておけば理想やね!

特に手札から呪縛するカードにグレードの指定はないので、余ってるグレード3とか読んでおくのもいいかもね。

グレード2ライドタイミングのグレード3って地味につえーからな。

雑な後列8000で21000つよい。

リーゼロッテから出てくるG3とかエイゼルスペライとかによくやられるやつ(´・ω・`)



やたらかっこいい【引】


【銀漢の利剣 グエルグ】


種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバロイド


パワー:5000
シールド:5000


(バニラ【引】)


ついでにこれも。

よくわからん空間から武器を取り出すの良いよね、かっこええ。 


リンクにおいての【引】



アドは稼げるんだけどタイミングが遅いイメージ。

バトルフェイズでのドローとか、それこそ上記みたいな呪縛解呪での1アドとかね。

メインフェイズに手札が欲しいのがヴァンガードの常なので、わりと【引】は欲しくはなるか?

ただメサイア軸って意味わからんアドを生み出しもするのよね。

それこそ今回の査定次第では【引】なんて不要になるかもねー。

新ドキドキワーカー含めた【☆】12でええやん! ってなったらバニラ【引】どころか完全ガード【引】すら不要になるかもしれん。

いや、実際は知らんが(´・ω・`)



レアリティ



どっちも”C”ですね。

なんかグレード1の方はC枠のわりには強くないかって思うけど。

《V》でOKってところとかね(´・ω・`)



まとめ



デスティニーディーラーの確定1アドを思えば、そこまで強いわけでもない後攻での1アド。

とはいえ狙ったカードを呪縛して出せるのはいいよね。

後半でバトルフェイズでの呪縛が出来るという点でも違った使い方が出来るでしょうし。

ただあくまでヒット時……というのが悩ましい点ではあるが。

割と悪いカードじゃないんじゃないかと思うが、新規カードしだいかねー?

確定呪縛のがいいとか言われたら、それはそうですねってやっぱなりますし。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!



 





【おまけ】



(こっちみんな)


空虚を操る者の羽根模様がね、こっち見てるように見えるよね(´・ω・`)





”関連商品”
  
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE

トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]

バンドリは落ち着いたら書くね、ちょっと今忙しくて(´・ω・`)  

 
”関連記事”

【銀華竜炎】について色々と! どうやらオバロがやってきて、たぶんストライドボーナスがリメイクされ、きっと色んな事をしでかすブースターである! 
 
【魔竜導師 サカラ】【リザードソルジャー コンロー】について色々と! ヒット時退却、そしてかげろう使いの分身がついに登場!?  

【セイピアント・エンジェル】【太陽の巫女 ウズメ】について色々と! 相変わらずのデッキトップ操作、今回は3枚!?

【次元ロボ ダイジャイロ】【鋼闘機 ブラックボーイ】について色々と! やってきてしまった!? 相手ターンでの持続パンプ!

【茫漠の円環 デュアニュラス】【電離の傑士 グルブリッジ】について色々と! 裏バインド、もしくは自陣呪縛感知のパンプアタッカー!

【ディレクター・エンジェル】について色々と! 安定のデッキトップ操作、今回はあえて公開していくスタイル!? 

【インテンスエイム・ドラゴン】について色々と! カウンターなしの焼き、ソウルに余裕は出来るのか!? 

【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】【ドラゴンダンサー ファージャ】【ドラゴンダンサー ソージャ】について色々と! 引き続きの幻焔戦術、これがVR査定! 

【次元ロボ ダイボート】【獣毛怪獣 モモモージャ】について色々と! バニラ12000とバニラ【引】! 名称が大事になったりしてな!? 

【パープルジェム・カーバンクル】【トクサフィライト・ドラゴン】について色々と! 《V》スタ感知のちょうかわけもけも、なんか火力凄いけど!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 13:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する