2020-04-22 Wed
10年経ってもグラハムが好きなままとは思っていなかった人、ななつです。

今回の記事は――
【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】
【ドラゴンダンサー ファージャ】
【ドラゴンダンサー ソージャ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてかげろうの新規枠が公開!
”銀華竜炎”からのVR枠、ついでに先日の公式動画で公開されてたやつも!
目次
【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】
・自分と幻焔のパンプ
・幻焔トークン生成
・敵陣の全退却
・旧式と比べて
【ドラゴンダンサー ファージャ】
・全焼きでパンプ
・1アド(かもしれない)
【ドラゴンダンサー ソージャ】
・デッキバウンスとパンプ
【レアリティ】
【まとめ】
【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】
・自分と幻焔のパンプ
・幻焔トークン生成
・敵陣の全退却
・旧式と比べて
【ドラゴンダンサー ファージャ】
・全焼きでパンプ
・1アド(かもしれない)
【ドラゴンダンサー ソージャ】
・デッキバウンスとパンプ
【レアリティ】
【まとめ】
モンジロー
モンジロー
【ドラゴニック・ブレードマスター“双焔”】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのターン中、相手のリアガードがいないなら、あなたの幻焔・トークンすべてとこのユニットのパワー+10000。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、幻焔・トークンを1枚《R》にコールし、そのターン終了時、そのトークンを退却させる。あなたの《R》に、「ワイバーンストライク ドーハ」と「ワイバーンストライク ギャラン」がいるなら、相手のリアガードすべてを退却させる。 (幻焔はグレード3/パワー13000/☆1、ツインドライブできる)
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:かげろう
種族:フレイムドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのターン中、相手のリアガードがいないなら、あなたの幻焔・トークンすべてとこのユニットのパワー+10000。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、幻焔・トークンを1枚《R》にコールし、そのターン終了時、そのトークンを退却させる。あなたの《R》に、「ワイバーンストライク ドーハ」と「ワイバーンストライク ギャラン」がいるなら、相手のリアガードすべてを退却させる。 (幻焔はグレード3/パワー13000/☆1、ツインドライブできる)
こんな感じだね!
コウエンでもタイテンでもない、まったく別の新・ドラゴニックブレードマスター!
自分と幻焔のパンプ
自分と幻焔のパンプ

自力でのパンプをしっかり搭載!
単騎23000になる《V》はなんやかんや頼りになる数値。
フォースⅠで《V》を33000にしてもいいし、《R》に振ってもいいし。
かげろうは《V》にフォースⅠを集中させがちだけど、この火力があれば《R》に振っていく動きもできそうね。
疑似《V》とも言えるトークンまで強化してくれるのはかなりありがたいっすね(´・ω・`)

基準の火力はあるからフォースⅡにしてもいいのかな。
2回のツインドライブを含めてやれば最終的な火力も伸びるやつ。
たかが23000とは言えないかも?
でも条件があるので、常に常にパンプというわけでもなさそうだが。
その条件をどこまで簡易に満たせるか、って感じねー。
敵陣に焼けないユニットがいたら諦めましょう(´・ω・`)
幻焔トークン生成
幻焔トークン生成

無印と同じくトークンを作る事が可能!
コストで2枚捨ててるけど、ツインドライブで2枚の補充は可能。
なんかこれ超越みたいでいいよね! けっこうすき! オレ、メロメロなんですよ!
手札が戻ってくるのがバトルフェイズという超越と同じくの弱点も引き継いでるけど。
それでも1ターンに4回分のドライブが出来る事を思えば【治】も【引】もあるし、アド面ではお得になる事のが多かろう。
つかこれ特に相手のグレードの制限もないし、先乗り素乗りでも撃てるってのがいいよね。
いきなり【☆】を連続で引いてしまえば、それだけで終わる試合とかありそう。
対峙した相手は『圧倒された!?』とか言って驚いてくれるはず(´・ω・`)
敵陣の全退却
敵陣の全退却


ぬばたまやむらくもがあまりに焼きすぎて堪忍袋の緒が切れそうだったかげろう使い。
他のドラエンに負けじと、かげろうもしっかり大量焼き!
これがあればパンプ条件も満たせるのがいいですね!
相手が展開するアクセルで焼きが間に合わない――って事もないわな!
問題はドーハ&ギャランが揃わないとなので、出来ない時には何も焼けないってオチ。
なんかサーチ増えてるので、そこそこ安定はしそうだけど。
この影響か、なんかもうドーハの値段がすごいことになってるの笑うしかない(´・ω・`)
旧式と比べて
旧式と比べて

旧式と違って単品で運用可能ってのが大きな利点。
焼きまで行かなくても、パンプ出来なくても、トークン生み出せるというだけで助かるね。
この点、だいぶ使いやすくなるだろうね!
トークン作る事が必要という点は正式には単品とは言いにくいが、そこにつっこむのはナンセンスというものだよ。
逆に旧式だけの利点は☆増加か。
でも速度が違う事と、2種のユニットがいなくても使えるという点を思うと、やはり今回のが基本強いね。
あえて言わせてもらおう、流石にそこはVR査定って事で仕方がない(´・ω・`)
サーチのサーチ
サーチのサーチ
【ドラゴンダンサー ファージャ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:かげろう
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのターン中、相手のリアガードがいないなら、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から5枚見て、「ワイバーンストライク ドーハ」か「ワイバーンストライク ギャラン」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:かげろう
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのターン中、相手のリアガードがいないなら、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から5枚見て、「ワイバーンストライク ドーハ」か「ワイバーンストライク ギャラン」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
ついでにこれも。
先日の公式動画で出てたやつね。
全焼きでパンプ
全焼きでパンプ
相手のリアガードがいないならパンプ。
これ満たせるのかな……とか思ってたけど、案外と満たせそうですね。
上記のブレマスにドーハギャラン揃えて、しっかりパンプしていきましょう。
後列8000で23000作ってやればそこそこ強い。
1アド(かもしれない)
1アド(かもしれない)


デッキトップ5枚からのサーチによる1アド。
成功するかもしれないし、しないかもしれない。
5枚とはいえ対象は2種あるので、わりと当たりそうですけどね!
特にカウンターもソウルも消費しないので失敗しても損失がないのはなかなか。
当たったら運命を感じずにはいられないし、外したらフラれたのだと諦められる。
このサーチがあればブレードマスターの効果も使いやすくなりそうよね。
サーチカードのサーチという、ある意味で理想のカード。
かげろうらしからぬアドを取れるかも、身持ちはなかなか固くできそう(´・ω・`)
そうじゃ!
そうじゃ!
【ドラゴンダンサー ソージャ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:かげろう
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから、「ワイバーンストライク ドーハ」と「ワイバーンストライク ギャラン」をそれぞれ1枚まで、山札に戻してシャッフルする。戻したカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:かげろう
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから、「ワイバーンストライク ドーハ」と「ワイバーンストライク ギャラン」をそれぞれ1枚まで、山札に戻してシャッフルする。戻したカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
更にこれ。
同じくの公式動画から。
デッキバウンスとパンプ
デッキバウンスとパンプ

デッキにドーハとギャランがない……という状況を改善。
特にサーチ対象の方はデッキにないと困るので、より助かりますね。
こういうカードが妙に役立つのはグモリスで証明済み!?
ついでにパンプがあるのもいいよね。
1枚につき+5000なので最大で+10000。
こっちは焼きがなくてもパンプ出来るってのは妙なところで助かるかもね。
圧縮面ではノーマルカード戻しているので、出来る事なら速攻でサーチはしたいが(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ブレードマスターは”VR”ですね。
どれだけオバロが弱くても、絶対にオバロより高くなる事はない気がする。
それがかげろう、いや、オバろうというクラン。
でも普通に使いやすくなってるし、ブレマスそのものは人気あると思うので、そこそこの値段するんじゃない?
あまりにもメサイアとオバロで値段持っていく――とかでない限り!
トップレアがトップレアすぎると、他は安くなりがちだからね。
正直安かったら安かったで望むところだよね(´・ω・`)
グレード2は”RR”で、グレード1は”R”ですね。
ドーハとギャランは別にブレマスじゃなくても使えるので、ブレマス使いじゃなくても抱えておく方が良さそう。
抱きしめたくなる可愛いさですし、RRでもそこそこの値段したりして(´・ω・`)
【まとめ】
【まとめ】
なんかすっげー使いやすくなってますね! その旨を良しとする!
性能的には無印をVR査定にしました、って感じね。
・先行先乗りから使える
・カウンターはもちろんソウルも不要
・最悪ドーハとギャランいなくてもおk
このあたりが魅力よな!
サポートカードもなかなかですし、かなり安定しそうな予感。
回らない時は回らない気はするけど、そこはしゃーなしやね。
さて、実際はどんなもんでしょー。
後はプロテクト突破方法とかあれば理想だけどねー。
かげろうは最悪切り札にフォウル入れとくとかでも良いと思うが。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

『ト ラ ン ザ ム !』
まじこれ言いたいだけの理由で使いてぇから困るよ幻焔トークン(´・ω・`)
”関連商品”

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]
”関連記事”
【銀華竜炎】について色々と! どうやらオバロがやってきて、たぶんストライドボーナスがリメイクされ、きっと色んな事をしでかすブースターである!
【魔竜導師 サカラ】【リザードソルジャー コンロー】について色々と! ヒット時退却、そしてかげろう使いの分身がついに登場!?
【セイピアント・エンジェル】【太陽の巫女 ウズメ】について色々と! 相変わらずのデッキトップ操作、今回は3枚!?
【次元ロボ ダイジャイロ】【鋼闘機 ブラックボーイ】について色々と! やってきてしまった!? 相手ターンでの持続パンプ!
【茫漠の円環 デュアニュラス】【電離の傑士 グルブリッジ】について色々と! 裏バインド、もしくは自陣呪縛感知のパンプアタッカー!
【ディレクター・エンジェル】について色々と! 安定のデッキトップ操作、今回はあえて公開していくスタイル!?
【インテンスエイム・ドラゴン】について色々と! カウンターなしの焼き、ソウルに余裕は出来るのか!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム