fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【クロノドラゴン・ネクステージ】【スモークギア・ドラゴン】【ストロボスコープ・ドラゴン】について色々と! これが更なる高み――! 

 
ソシャゲとかである『5000円で確定レア!』みたいなのって安いよな――とか思っちゃうアホ、ななつです。
 
だんぼうる 

今回の記事は――
 
【クロノドラゴン・ネクステージ】
【スモークギア・ドラゴン】
【ストロボスコープ・ドラゴン】


上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
  

 
情報局にてギアクロの新規枠が公開!

”The Next Stage”からの2枚! ついでに”トライアルデッキ第10弾「Chronojet(クロノジェット)」”の1枚も!
 

目次
【クロノドラゴン・ネクステージ】
 ・い つ も の
 ・謎のパンプ付き
 ・クロノジェット指定
 ・優しさの塊、相手がグレード3以上なら
 ・本人にはカウンター不要
 ・体感的には1アド損?
 ・ライドできない

【スモークギア・ドラゴン】
 ・ノーコストの+5000
 ・疑似超越しているなら1ドロー
 ・どんなカードも1枚で超越コスト化

【ストロボスコープ・ドラゴン】
 ・手札交換しながら1焼き

【レアリティ】
【まとめ】

 

ザ・ネクストステージ!


【クロノドラゴン・ネクステージ】

種類:ノーマルユニット
グレード:4
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン 


パワー:15000
イマジナリーギフト:なし


【自】【《V》】:グレード3以上のヴァンガードにアタックしたバトル終了時、あなたのソウルに「クロノジェット・ドラゴン」があるなら、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、このユニットを退却させ、ソウルから「クロノジェット・ドラゴン」を1枚【スタンド】でライドし、そのターン中、そのユニットのパワー+15000し、あなたはライドできない。




こんな感じだね!

いやもうマジかっけー! いみわからん! すき!

イラストのデザインからカード効果のデザインまで完璧すぎる1枚。

ヴァンガードの中で一番好きなユニット――という人も多いんじゃないでしょうか。

そんなネクステージ先生、今回の仕様はどんなものか!?



い つ も の




ネクステージといえばのスペライ《V》スタンド。

スペライ式なのでトリガーやスキルは引き継げませんが、代わりにギフトの獲得が可能。

単純に攻撃回数が増えるというだけでフォース属性としてはお強いゾ。

後続のクロノジェットが守護者制限を保有しているので、プロテクトへの苦手意識はないってのもいいね。

プロテクトが苦手じゃないフォースってのはある意味で理想ですわ(´・ω・`)


あとこれスペライが入ってしまうので、疑似超越でも素ライドでも結果が変わらんね?

どちらにしろグレード3に戻るし、手札にあるならライドでもよさそう。

ネクステージがデッキから減りすぎてるとかでも、特に問題なく動けそうではある。

グレード3に戻る事でまた疑似超越が出来るのはメリットか。

グレード4を維持して堅さを求めたいならリベリオンでも使いましょう(´・ω・`)




謎のパンプ付き




スペライしたクロノジェットをパンプ。

その数値+15000と、かなりの数値っすね!?

クロノジェット本人が+5000もありますし、スペライによるフォースまで加えるととんでもないことになりそう。

累計+40000で守護者制限――とか言ってきそうで恐ろしいっすね!?

相手側としては、ネクステージそのものには守護者制限はないことが救い。

パンプそのものもネクステージにはないので、案外と数値で止められそうではあるですし。

ネクステージそのものは大したことないってのも、なんか昔っぽいね。

大したことない(フォースⅠ×2枚以上)って感じにもなりそうだけどYO(´・ω・`)


 

クロノジェット指定




ソウルにクロノジェットが必要かつ、クロノジェット限定指定。

ファングタイガーやロストレジェンドでは使えないので、しっかりとトライアルを買いましょう。

ちょっと気になるのは完全に「クロノジェット・ドラゴン」を指定してしまっている事か。

後にGとかZが来ても対応してないところな。

そいつらはギアグルービーとかギアネクストとかヘリテージとか来るんやろな(´・ω・`)




優しさの塊、相手がグレード3以上なら




リヴィエール『なにごともやりすぎはよくないですよ!』


そんなメッセージが聞こえてきます。

すいません、ちょっと黙っていただけますか。




先行でひき殺しに行かないあたり、かなり良心的な設定。

ここは仕方ないでしょう、《V》スタ&守護者制限は流石にね。

どっちかっていうと気になるのは先行用の疑似超越ユニットが欲しくなるところですか。

デッキのグレード4はネクステージだけ――というわけにもいかなさそう。

追加ギフトを得るだけのネクステージでもいいけど、流石にリベリオンかメタリカとかでなにかはしたいでしょう。





『どっちが本物のスペライ《V》スタンドか教えてやるぜー!』


相手がこう言ってきたらちょっとめんどいやつ。

ええい、そんな時はリベリオンとかで叩き潰してやれ。

つか疑似超越なしのクロノジェット守護者制限だけでも死にそうだけど(´・ω・`)




本人にはカウンター不要


かなり褒めたいのがここ!

クロノジェットにカウンターは必要ですが、ネクステージにはカウンターが不要。

相手が警戒してダメージコントロールしてきても、《V》スタまでは問題なく運用可能。

守護者制限がなくても《V》スタとパンプがあれば十分フィニッシャーになるでしょう。

それこそ相手が飛天アルト&フォースⅡとかでダメージ止めてきたりしても、全然決めに行けそう。

カウンターなしでも強いデッキっていいよなー。

個人的にすごいすきー(´・ω・`)




体感的には1アド損?


ツイン→ツインの《V》スタンドやね。

疑似超越コストを取り戻すトリプルじゃないので、疑似超越コストか再ライド分で1アド損やな。
 
でも再ライドとかってなんとなくアド損って言いにくいので、あまり気にしなくてもいいのか。

どっかで【引】でも引けばいいですし、【治】でもいいですしね。

あまり気にせずに撃てるというだけでも悪くないでしょう。



どこぞのオバロや支配者のように手札ぶん投げるプレイングにはならんやつ。

正直アレ好きなんだけどね。

決めろ、勇敢(ブレイヴ)アタック(´・ω・`)




ライドできない


疑似超越処理が起こらない仕様。

《V》スタンド時にスペライが発生するので、更に追加では貰えないという感じ。

ぶっちゃけバトルフェイズ中に先にもらえるようなものなので、お得感はこっちのがあるよね。

うっかり忘れてエンド処理しないようにね。

『あっ、ごめんエンド処理でギフトつけるの忘れてたわー』

なんて相手に言われたら流してしまいそう(´・ω・`)




元G2バニラ


【スモークギア・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。このターンにあなたがグレード4にライドしているなら、さらに【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、1枚引く。

【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「クロノジェット・ドラゴン」なら、あなたが手札からカードを捨てる際、そのカードをグレード3として捨ててよい。
 

続けてこちら。

誰やねんお前――とか思ったらG2バニラやんけ!

なんか雰囲気変わったな!?


ノーコストの+5000


《V》殴るだけでパンプが発動!

タダで単騎15000になるって相当便利よね。

単騎で殴ってもいいですし、後列8000で23000作ればダメトリ超えるし。

マジ気軽に使える良い効果ね。

《V》殴った時だけだけど、それで十分やろ(´・ω・`)



疑似超越しているなら1ドロー


グレード4にライドしているならソウルブラストで1ドロー。

アタック時なので守り気味のドローですけど、アドが取れて文句はあるまい。

基本的に疑似超越していくと思うので、中盤はほぼほぼ無条件でしょう。

いざという時には素ライドでもいいってのは助かるね。
 
ネクステージが素ライドでも問題のないデザインなので、わりと助かりそう。



どんなカードも1枚で超越コスト化




捨てるカードのグレードを3に変更。

グレード1でもいいし、いっそトリガーでもOK。

捨てられた際に発動するものとも相性がいいですね。

疑似超越コストにするには2枚以上で捨てないといけない状況でも、これがあれば1枚のティガーを捨てつつメリットを得られるね。

1ドローで捨てた分が戻って来つつ、盤面にティーガーが残る頼もしさ。
 
事故が起きにくいのはもちろん、こうした併せ技が出来るのは大きいね。

疑似超越タイミングはPスタンと違ってメインフェイズなので、焼きデッキ相手にも困らんね(´・ω・`)



ひかったー! 


【ストロボスコープ・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。あなたのヴァンガードがグレード4なら、1枚引く。
 

ついでにこれ。

先日の公式動画で出てたやつで、トライアル産のやつ。

イラストレーターがなんとAs’まりあ先生! かっこええ!


手札交換しながら1焼き


手札の損失はあるものの、相手の盤面を1焼き。

これだけでも1:1交換なのに、条件達成で1ドローの補填付き。

手札交換しながら1焼きできるので、普通に相手に1ディスアドさせるカードですね。

”列もグレードも指定しない”という優れた査定なので、かなり便利に扱えそうね。

ドローを優先したいなら上記のグレード2、焼きを優先したいならこっちか。

ソウル的にはどっちも使うという余裕はなさそうですしね……(´・ω・`)





レアリティ




ネクステージは言わずもがなの”VR”ですな。

アーシャ次第だけど、それでも一番高いんじゃねーかな。

ギアクロのあらゆるカードが高騰気味ですし、期待も高かろう。

効果もなんの裏切りもなくネクステージしてますし、安くなる理由はなさそう。

ギアクロ使いは苦労しそうですね(´・ω・`)


スモークギアは”RRR”やな。

パンプとドローだけで強いので、わりとどこでも使える汎用性。

ファング主体やロストレジェンドでは超越補佐はないものの、それでも十分でしょうし。

案外と持っておきたいという人も多そう? ともなれば高くなんのかな。


ストロボはトライアルなので困るまい。

固定RRRなので4箱あれば確定で揃うゾ。



 

【まとめ】



単純にお強い感じですね。

《V》スタからの高火力守護者制限、なんか弱いとこあるか?

カウンターなしで動けるのも評価高いっす。

デザイン的にも旧世代そのままって感じだし、あまり文句もなさそう。

これ以外にあるか――って感じですしね。

ギアクロ使い的にはどんなもんでしょうね。

一番気になるのはやっぱ値段じゃねぇかな、いくらになるんだこれ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!




 
 
 
 
 



【おまけ】


 

(ペルソナ仕様の再現はないのな)



 
蘇るGRでGペルソナの恐怖。

オレ当時いくらで買ったっけ……。

5000円だったかな……(´・ω・`)




”関連商品”


 
合成したらネクステージになりそう(´・ω・`)
 

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン] 
 
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]  



  
”関連記事”

【観照の賢者 テダン】について色々と! シンプル&ストロングなパンプ要員! 

【メイデン・オブ・ボットフィスト】について色々と! 盤面5枚でシンプルなパンプ、序盤から狙ってけ!? 

【スチームフェンサー イデナ】について色々と! 懐かしき条件、シンプルなパンプ! 

【先覚の騎士 エパティカス】について色々と! どこかで見た序盤のG1速攻アタッカー!
 
【クロノジェット・ドラゴン】【時空獣 メタリカ・フェニックス】について色々と! やる事がなんとなく予想できるガード制限!? 

【萌芽の乙女 ディアン】について色々と! 手札交換枠でありパンプ要員、でもこのパンプ――後続次第で暴れそう!?

【メロウディアス・エンジェル】について色々と! 重そうで、軽そうで、やっぱり重そうな天使サマ! (コストが)  

【メイデン・オブ・ブルーレース】について色々と! いつものトークン作る要員、【起】で使いやすくなりました!? 
 
【スチームガンナー ヤルラガンダ】について色々と! あまりにもシンプルすぎる1枚、シンプルすぎて性能は高いです、はい! 

【青天の騎士 アルトマイル】 【絶剣の騎士 リヴァーロ】について色々と! 見よ、これがシンプルでストロングという事だ!? 

【ユナイトリート・ドラゴン】について色々と! 効果コール可能な1枚、ソウルで1アド取れるのはなかなか? 

【モモスモ・ピーチ】について色々と! 盤面揃えて火力で殴れ! ソウルが余るなら使えそう!?  
 
【メーザーギア・ドラゴン】【スチームコック シャウシュ】について色々と! 捨ててもタダでは済まぬ一手、もう完全に焼きクラン!? 

【スターライト・ヴァイオリニスト】について色々と! 青天アルトマイルの良さを引き出す1枚!

【アナバシスヘッダー・ドラゴン】【秘計の騎士 ワット】について色々と! 疑似【☆】トリガーと、疑似グレード2……いや、ちょっと違うな!?
 
【ギアズ・リピーター】について色々と! 効果は控えめ――しかしなんかやりそう感がハンパない!? 
 
【ラナンキュラスの花乙女 アーシャ】【高雅の騎士 オルヴェール】について色々と! 君のように華奢で! 儚げな! 少女が! 馬鹿火力を出すワケないだろう!  
 
【メイデン・オブ・アイスバーグ】【メイデン・オブ・ホワイトカラー】について色々と! トークン作る要員、そして謎のスペライ要員!? 

【厳かなる賢人 レオナード】【刺衝の騎士 レガウ】について色々と! 珍しめな守護者しか出せない制限と、G2バロミデス!

【スチームファイター バリフ】【スチームパフォーマー ラガブ】について色々と! 立ち上がれ――我らが分身!? 
 
【知略の兵法 剛腕の章】について色々と! ノーマルオーダー追加! この重すぎるコスト、どこで使える!? 

【メイデン・オブ・ドリームシャワー】【純正の乙女 フェリーネ】について色々と! トークン全面強化の一手と、花妖精トークン強化の一手!  

【繊月の騎士 フェレックス】について色々と! 元G1バニラ組、もはやコストがメインのスキルやな!?

【飛天の聖騎士 アルトマイル】【反攻の騎士 スレイマン】について色々と! 見よ! これが更にシンプルでストロングという事だ!?

【スチームライター ルババ】【スチームブレイカー ナルマニハ】について色々と! なにこのかわいい2人組!? 

【月桂の騎士 シシルス】【明光の騎士 クレオダ】について色々と! 安定のG3サーチ互換と、細かなカウンター消費要員!

【矢車菊の花乙女 イーネス】【懇到の騎士 モーガン】について色々と! 爆アド&多重パンプ、G3以上の枠はあるのか――!? 

【大弓の騎士 マルカーム】【奔流の騎士 エグフリス】について色々と! もはや新規特性のバウンスと、不意の騎士王サポート! 




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 00:50:00 | コメント(2)
コメント
 昔のネクステージSCRは1枚8000~10000円くらいでした。
仕事終わりにカードショップに通い、値段の変動を気にしていたのは
今ではもう良い思い出…。
 今回はSVRの4コンセットで予約購入済みなので、
値段を気にせず楽しみます!
2020-03-25 水 12:39:46 | URL | [編集]
私は討神8BOX剝いたらGRのネクステが2枚出て来たので、シングルで手に入れることは無かったですね。

懐かしい話です。
2020-03-26 木 07:53:14 | URL | イリス [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する