2020-03-18 Wed
メダロットS楽しすぎてドはまり中、ななつです。 周回ゲーだけどな(´・ω・`)

今回の記事は――
【飛天の聖騎士 アルトマイル】
【反攻の騎士 スレイマン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてロイパラの新規枠が公開!
”「The Next Stage(ザ ネクスト ステージ)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【飛天の聖騎士 アルトマイル】
・G2の+10000パンプ
・G2のシールド+5000
・「アルトマイル」クロスライド:G2の☆増加
・ソウルチャージ大作戦
・【起】:G2の回収とサーチ
・相手のG3指定とかない
・本人はぽんこつ、だけど。
【反攻の騎士 スレイマン】
・【《V》】登場時、「アルトマイル」スペコ
・コスト(メインの効果):自陣バウンス
・あって損はないパンプ付き
・気になるところ、いろいろ
【レアリティ】
【まとめ】
【飛天の聖騎士 アルトマイル】
・G2の+10000パンプ
・G2のシールド+5000
・「アルトマイル」クロスライド:G2の☆増加
・ソウルチャージ大作戦
・【起】:G2の回収とサーチ
・相手のG3指定とかない
・本人はぽんこつ、だけど。
【反攻の騎士 スレイマン】
・【《V》】登場時、「アルトマイル」スペコ
・コスト(メインの効果):自陣バウンス
・あって損はないパンプ付き
・気になるところ、いろいろ
【レアリティ】
【まとめ】
ロイパラ使い、固定の2枠。
ロイパラ使い、固定の2枠。
【飛天の聖騎士 アルトマイル】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたの裏のダメージゾーンがないなら、グレード2のあなたのユニットすべてのパワー+10000/シールド+5000し、「アルトマイル」を含むあなたのソウルがあるなら、さらにそれらのユニットの☆+1。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたの、山札とドロップゾーンからグレード2をそれぞれ1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたの裏のダメージゾーンがないなら、グレード2のあなたのユニットすべてのパワー+10000/シールド+5000し、「アルトマイル」を含むあなたのソウルがあるなら、さらにそれらのユニットの☆+1。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたの、山札とドロップゾーンからグレード2をそれぞれ1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。

こんな感じだね!
ロイパラ使いの相棒、困った時の飛天アルト!
【アルトマイル】軸を使ったことはなくても、こいつは使ったことはあるという人は多かろう。
超越期では長らく相棒だったし、思い入れがある人はけっこういるのでは!?
さてさて、仕様はグレード4でも疑似Gユニットでもない、単なるグレード3だけど……?
G2の+10000パンプ
G2の+10000パンプ
盤面すべてのグレード2を強化! パワー+10000!
これ単品で見ているとそこまでなんですけど、ヴァイオリニストのせいでやばいですね。
前列後列がグレード2になると思うので、累計値は+20000にもなるでしょう。
素の数値が20000オーバーから+20000、単純に火力がやばいって!
フォースⅠで更に火力増し増しでもいいですけど、ここまで素の火力が出るならフォースⅡでもよさそうね(´・ω・`)
G2のシールド+5000
G2のシールド+5000
なんとシールドまでパンプ!?
何が素晴らしいって”手札から《G》に出してもOK”という部分。
インターセプト限定とかではないので、普通のガードでも対応可能。
普通のガードが常に+5000されていると考えるとマジやばいっすね。
元の数値が高いギャラティンとか使うとちょっと楽しそう!?
ただし裏ダメージ指定があるので、うっかりダメ―ジを受けないようには注意が必要か。
慣れないうちは『早めにダメトリ出すか――あっ!?』とかやらかす自信がある(´・ω・`)

相手ターンのスキルなのでデリートに弱いのはお察し。
むしろここはデリートを褒めるべきでしょう。
ワイ氏、ダンタリアンとかマガツストームとか使っててアルトも組む予定。
デリートがオレに対して特攻仕様。
現状では使い手があまりいないので、そこまで気にならんと思うけどね(´・ω・`)
「アルトマイル」クロスライド:G2の☆増加
「アルトマイル」クロスライド:G2の☆増加


クロスライドで☆増加!
「アルトマイル」なら何でもいいので、自分から自分でもOKってのはかなり良い仕様。
飛天は素乗りでも強そうですし、かなり助かりそうです。
極論を行ってしまえば、青天アルトなしでもデッキは成り立ちますし。
そんなクロスライドで得られるのはグレード2の☆増加!
後列が増えても意味はなさそうですが、2ラインが常に上昇しているのはなかなかの脅威でしょう。
うっかりPスタンみたいに連続スペコで攻撃しはじめたら、パンプも相まってやばいけど!
つかPスタンでそういう軸を作ってみる?

あとこれコーラルと違って☆2化ではなく☆+1。
フォースⅡにも対応しているのがいいですね!
フォースⅡと併せて☆3とか出来るので、うっかりさっくり殺せる事もありそう。
あまりダメージは与えたくないな……というデッキを相手にするなら、そういう戦い方も良さそうですね(´・ω・`)
ソウルチャージ大作戦
ソウルチャージ大作戦


このクロスライド、わざわざライドする必要はないんですよね。
そしてソウルセイバーのおかげで、実はソウルチャージに困る事がないのがロイヤルパラディン。
いっそソウルチャージユニットで固めてしまって、最速でクロスライドを決めるデッキとかどうですか。
まぁ、ソウルチャージが運頼みってのが悩ましいですけど!
もう一種くらい「アルトマイル」が増えたらマジでやれそうな気はする!?
つかこれ考えなくても、あまりにもソウル消費するから1種くらいはソウルチャージユニット欲しい気がする。
ソウルチャージ→ソウルブラストで後述のドロップ回収の選択肢を増やすとかもできるし(´・ω・`)
【起】:G2の回収とサーチ
【起】:G2の回収とサーチ
【起】で持っているのはグレード2の回収とサーチ。
青天と違ってドロップから持って来られるのはメリットにもデメリットにもなるか。
幸いにもソウルブラストがあるので、素乗りタイミングでドロップに何もない時でも回収が行えるのは評価高し。
ライドした分を回収できるので、そうそう回収で事故る事はあるまい。
後半になると目的のものがデッキに残ってないとかになると思うので、ドロップ回収の方が都合良さそう。
序盤は青天アルトでデッキから引き抜いて圧縮しつつ、後半は飛天で回収し続けデッキを節約というデザインか。
この持ってきたグレード2で更にカウンターを消費できるので、ダメージゾーンの調整も楽そうですね。
アルトでリヴァーロ持ってきます、リヴァーロの効果使います、リヴァーロから持ってきたなにかで――という事も出来るでしょう。


焼きがドロップに行かせない相手はちょっと天敵かもですね。
でもバウンスはサーチが効くのでそこまでか。
なるかみは焼く量も多いし触れないバインドなので、ちょっと苦手かもしれない。
ソウルチャージ→ソウルブラストか、手札バウンスで回収してシールドからドロップに落とすか(´・ω・`)
相手のG3指定とかない
相手のG3指定とかない

青天に続き、相手のグレード指定なし!
どこぞのガンスのように指定がないので、かなり早めに相手を潰せますね!?
パンプとサーチが普通に発動するので、マジ先乗りで飛天になってもなんの問題もなさそう。
オーダーカードのおかげで後攻に優しくなったかな――とか思ったけど、そんなことはなかったぜ!
ええい、やっぱ先行強いな!
ロイパラ使いはガンスのせいでこれに苦しめられたと思うので、かなりありがたい気がする。
『えっ、ブラブレはドライブチェックしないんですか?』
先行でアタッカーがブラブレしかない時に出してさー。
ちょいちょいこれ言われて、なにそれ嫌がらせかなって思う時はあった(´・ω・`)
本人はぽんこつ、だけど。
本人はぽんこつ、だけど。
パンプも☆増加もするんですけど、自分はグレード3なのでなんのメリットもないという。
特になにもないので守られやすかったり、それこそノーガードでもよさそうですね。
ただし火力面はヴァイオリニストのおかげで高火力ブーストも用意できるんですよね。
誰でも20000ブーストになるので、《V》も普通に33000ラインはヨユーでしょう。

後はノーガード問題ですが、そこはやはりフォースⅡ。
33000も出せたら相手の手札は2枚以上消費できるでしょうし、やはりフォースⅡでもいいかもですね。
全面☆2以上で攻めるとかでもよさそうですな。
まぁ、そこは相手とダメージの状況を見てという感じやね。
つかフォースが選べる自力があるってのは正直褒める部分。
火力がないからフォースⅡ使えないとか、仕様上でフォースⅡ使う気がないとかあるからね。
なぜにGEOフォースの画像を使ったのかはオレにもわからん(´・ω・`)
カードゲームは株
カードゲームは株
【反攻の騎士 スレイマン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「アルトマイル」を含むカードを1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《V》/《R》】:アタックした時、【コスト】[ソウルブラスト(1),他の縦列のリアガードを1枚手札に戻す] ことで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「アルトマイル」を含むカードを1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《V》/《R》】:アタックした時、【コスト】[ソウルブラスト(1),他の縦列のリアガードを1枚手札に戻す] ことで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら!
スレイマン! スレイマンじゃないか!
発売当日からずっと酷い値段だったけど、後の強化で一気に高騰したスレイマンじゃないか! (説明口調)
【《V》】登場時、「アルトマイル」スペコ
【《V》】登場時、「アルトマイル」スペコ
ヴァンガードではちょいちょいある《V》限定のスキル。
1ファイトで基本1回しか発動しないけど、その分だけ強力なやつ。
アルトマイルのスペコはノーコストで完全に1アド! 単純にお強い!
デッキトップ7枚ですが、対象は最大で8枚なので成功率はそこそこありそう。
青天も飛天もガン積みするぜ――という人には良い相棒になりそうです。
条件が整っていると青天は《R》で高火力も出せるので、序盤で確実に1点を奪えそう。
グレード3は後列8000で素が21000になるし、序盤だとダメトリヨユーで超えてるのもいいね!
これだけだと普通に強いというレベル。
後述のスキル(コスト)のせいで化け物スキルになっとる(´・ω・`)
コスト(メインの効果):自陣バウンス
コスト(メインの効果):自陣バウンス
フェレックスに続き、こいつも自陣バウンス。
よーするにスペコした盤面のアルトマイルをこれで回収しろという事ですね。
ライド事故防止になっていますし、元からG3があればクロスライドの成功率も上がるやつ。
先にライドするのを青天か飛天を選べる状況に持っていける、というのもなかなか。
別にアルトマイル以外で使うのも強いだろうねー。
・疑似、殴るだけ殴って消える
・登場時効果を使いまわす
・邪魔になったグレード1を戻す
・仕方なく出したトリガーとか回収できる
使い道は色々ある。
やはりコストがメインのスキル(´・ω・`)
あって損はないパンプ付き
あって損はないパンプ付き
サーチとコストがメインなので、もはやオマケのパンプ。
とはいえフォースで+5000は雑に23000超えていけるので便利です。
フォースⅠで33000、飛天アルトと併せるとまじやばい火力にもなりそう。
序盤でシールドさせにくいのもいいよね!
《V》単騎で殴って、シールド15000出されてトリガー出ても通らない――とかされたことあらへん?
でも素の火力が15000だと、シールド15000では1トリガーで貫通や! 気軽に守れへんぞ!
こういったところで相手の防御をさせにくくして、さっさと追い詰めていけるのは良いと思う。
なに? 相手が20000シール出した?
希少な20000出させたらそれはそれでええやろ!
普通にブースターつけてダメトリ超えて殴ってもいいですしね。
オマケとは言うものの、パンプはあって損がないシンプルで強いスキルです(´・ω・`)
気になるところ、いろいろ
気になるところ、いろいろ


”あくまで《V》限定”
結局ライド出来ない人にはそこまで、という感じですね。
ダクイレでズィーガーにまともにライド出来ず、アクフォでホイールアサルトになれず。
借りて使ってみたジェネシスではむちゅきちゃんになれない――。
そんな人間とは相性が悪そうです。ええ、ワタシのことです。
デッキレシピを見てなんでスレイマン入ってねーんだよ、とか思っても突っ込まないであげてください。
入っていない人は、きっとそういう人間なんです。
ライドが出来ても、サーチに失敗とかするんです。
とはいえコイツは《R》でバウンスしながらパンプするだけでも悪くなさそうだけど。
《V》限系は、《R》でバニラ化しないというだけで入れる価値はあるのが救い(´・ω・`)
”ソウルブラスト面”
リヴァーロ、飛天アルト、そしてスレイマン。
他にもソウルをやたら使うので、ソウルチャージユニット入れないと厳しそうですね。
もしくはソウルを使う先を決め打ちしてデッキを作るって感じねー。
守護者だけ制限のやつとかも使いたいし、なかなか悩ましそう。
うーん、やっぱソウルチャージユニットいるんちゃうか(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
飛天は看板なのでもちろん”VR”ですね。
凄まじくわかりやすく強いので、お値段は安くはならんやろ。
単品ではプロテクトへの回答がないものの、高火力で押すだけでなんとかなりそうですし。
スレイマンは”RRR”ですね。
普通に優秀ですし、アルト軸での需要は高かろう。
ただアルト軸でしかフルパワーで使えないというのは、ちょっと足をひっぱりそうっすね。
レヴォン軸でしか使えないガレアスみたいな立場。


ライバルはこいつら。
ネクステージは言わずもがなの人気ユニットで、アーシャはいつだってお高い枠。
同程度の性能だと、たぶん単純に人気で相場を奪われそう。
ロイパラは使用度は高いと思いますが……アルトとなると手を出さないって人もいそうで。
5月にはマジェスティロードもあるので、そっちに全力って人もいそうですしねぇ。
結果、安くはないと思うがぶっ飛んで高くはないだろうという予測。
あくまで予測や、実際は知らん。
ぶっちゃけ安くなってくれた方が使い手としては嬉しいので、安くあってくれ(´・ω・`)
【まとめ】
【まとめ】
普通に強くて困る! なんて嬉しい悲鳴のカード!
シンプルすぎます! ストロングすぎます! マジ期待どおりやな!
安定したサーチのおかげでダメージ条件も簡単でしょう。
いざダメージを止められても、しっかりパンプは発動するのでなんとでもなるのがいいね!
シールドパンプも何気にぶっ壊れスキルだと思うよ!
相棒のスレイマンも普通に便利ですしね!
実際はライド出来るかサーチできるかだけど、そうじゃなくても普通に強いし。
気になる点は、やっぱソウルかなぁ?
あまりにも消費度が高いので補給がないと困りそう。
PRのディアコネクトとかに頼ることになるのでは。
あれグレード2なのでサーチ可能ですし、入れるとしたらアイツかしら。
既にネットは高騰気味ですし、興味があるならって感じ。
結局使いませんでした――とかは知らん! 責任持たん!
ぶっちゃけ新規枠で上位体とかも出そうだしな!
せっかくの新機軸、PRだよりにはしないと思う! たぶん!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
飛天だけで見るとそこそこのパンプなのに、ヴァイオリニストのせいでやばいやつ。
アルト軸ではヴァイオリニストがいい仕事しそうですねー。
(ソシャゲだとアルトマイルの覚醒素材かな)
ソシャゲ脳(´・ω・`)
”関連商品”

ヒテン=ミツルギ=スタイル。
でもるろ剣だと一番すきなのは志々雄かな(´・ω・`)
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
”関連記事”
【観照の賢者 テダン】について色々と! シンプル&ストロングなパンプ要員!
【メイデン・オブ・ボットフィスト】について色々と! 盤面5枚でシンプルなパンプ、序盤から狙ってけ!?
【スチームフェンサー イデナ】について色々と! 懐かしき条件、シンプルなパンプ!
【先覚の騎士 エパティカス】について色々と! どこかで見た序盤のG1速攻アタッカー!
【クロノジェット・ドラゴン】【時空獣 メタリカ・フェニックス】について色々と! やる事がなんとなく予想できるガード制限!?
【萌芽の乙女 ディアン】について色々と! 手札交換枠でありパンプ要員、でもこのパンプ――後続次第で暴れそう!?
【メロウディアス・エンジェル】について色々と! 重そうで、軽そうで、やっぱり重そうな天使サマ! (コストが)
【メイデン・オブ・ブルーレース】について色々と! いつものトークン作る要員、【起】で使いやすくなりました!?
【スチームガンナー ヤルラガンダ】について色々と! あまりにもシンプルすぎる1枚、シンプルすぎて性能は高いです、はい!
【青天の騎士 アルトマイル】 【絶剣の騎士 リヴァーロ】について色々と! 見よ、これがシンプルでストロングという事だ!?
【ユナイトリート・ドラゴン】について色々と! 効果コール可能な1枚、ソウルで1アド取れるのはなかなか?
【モモスモ・ピーチ】について色々と! 盤面揃えて火力で殴れ! ソウルが余るなら使えそう!?
【メーザーギア・ドラゴン】【スチームコック シャウシュ】について色々と! 捨ててもタダでは済まぬ一手、もう完全に焼きクラン!?
【スターライト・ヴァイオリニスト】について色々と! 青天アルトマイルの良さを引き出す1枚!
【アナバシスヘッダー・ドラゴン】【秘計の騎士 ワット】について色々と! 疑似【☆】トリガーと、疑似グレード2……いや、ちょっと違うな!?
【ギアズ・リピーター】について色々と! 効果は控えめ――しかしなんかやりそう感がハンパない!?
【ラナンキュラスの花乙女 アーシャ】【高雅の騎士 オルヴェール】について色々と! 君のように華奢で! 儚げな! 少女が! 馬鹿火力を出すワケないだろう!
【メイデン・オブ・アイスバーグ】【メイデン・オブ・ホワイトカラー】について色々と! トークン作る要員、そして謎のスペライ要員!?
【厳かなる賢人 レオナード】【刺衝の騎士 レガウ】について色々と! 珍しめな守護者しか出せない制限と、G2バロミデス!
【スチームファイター バリフ】【スチームパフォーマー ラガブ】について色々と! 立ち上がれ――我らが分身!?
【知略の兵法 剛腕の章】について色々と! ノーマルオーダー追加! この重すぎるコスト、どこで使える!?
【メイデン・オブ・ドリームシャワー】【純正の乙女 フェリーネ】について色々と! トークン全面強化の一手と、花妖精トークン強化の一手!
【繊月の騎士 フェレックス】について色々と! 元G1バニラ組、もはやコストがメインのスキルやな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム