2020-03-13 Fri
好きな色は赤、ななつです。

今回の記事は――
【スチームファイター バリフ】
【スチームパフォーマー ラガブ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはギアクロニクル!
公式サイトでの更新はないけど、ツイッターで出ているね!
”「The Next Stage(ザ ネクスト ステージ)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【スチームファイター バリフ】
・クロノジェットサーチ
・失敗しても強い
・「クロノジェット・ドラゴン」完全指定
【スチームパフォーマー ラガブ】
・ヒット時スタンド、デメリット付き
【レアリティ】
【まとめ】
【スチームファイター バリフ】
・クロノジェットサーチ
・失敗しても強い
・「クロノジェット・ドラゴン」完全指定
【スチームパフォーマー ラガブ】
・ヒット時スタンド、デメリット付き
【レアリティ】
【まとめ】
立ち上がれ、オレの分身。
立ち上がれ、オレの分身。
【スチームファイター バリフ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「クロノジェット・ドラゴン」を1枚まで公開し手札に加え、山札をシャッフルする。手札に加えなかったら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「クロノジェット・ドラゴン」を1枚まで公開し手札に加え、山札をシャッフルする。手札に加えなかったら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
まずはこちら!
どこぞの誰かの分身!? バリフさんだー!
クロノジェットサーチ
クロノジェットサーチ


旧式と同じくクロノジェットを抱えに行くスキル。
かげろうにブレマスサーチが来てたけど、ギアクロにもやってきた!
ただし今回は手札に加えるだけなので、タイミングは遅いっすね。
結局は次のターンでしか疑似超越は出来ないので、《V》としての成り代わりとしては微妙なところ。
《R》で疑似超越のコストを抱えにいけるけど、それならそもそもこいつ自身をコストにしてやればいいわけで。
超越の補佐、サブ《V》としてはちょっと微妙っすねー。
イディアライズとかでスペコして後続のコストを抱えに行くとかはできるし、アタッカーとして出しつつ次のターンの超越コストを確保しに行けるってのは悪くないと思うが。
逆に利点としては”クロノジェットが《R》で強い”という部分っすねー。
守護者制限もパンプもあるので、それを目的に抱えに行けるのはなかなか。
つか普通に1アドなんだよね、カウンターもソウルも不要な1アド。
対象が4枚なので成功率は高くないけど、失敗のリスクはないので使いやすいね(´・ω・`)
失敗してもわりと強い
失敗してもわりと強い
サーチに失敗したらパンプが発動。
こっちもこっちでノーコストなので、わりと便利っすね。
登場時限定ではあるものの、雑に23000出せるのはなかなか。
フォースⅠやリベリオンのパンプで330000出すだけでなかなか。
クロノジェットのパンプにカウンター使う余裕がないなら、むしろこっち使うとかも出来そう。
欲を言えばニコロスみたいにどちらにしてもパンプしてくれたらよかったけど、数値的に仕方がないね(´・ω・`)
「クロノジェット・ドラゴン」完全指定
「クロノジェット・ドラゴン」完全指定


よーするにGやZがサーチできない仕様。
Pスタンで参照できないのはもちろん、今後のリメイクとかが来ても使えないね。
そもそも2種目なんて来たらバリフそのものが抜けてしまいそうなので、あまり気にしなくていいのかもですけど。
音楽隊
音楽隊
【スチームパフォーマー ラガブ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、このユニットはヴァンガードにアタックできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、このユニットはヴァンガードにアタックできない。
続けてこちら。
フォースにして9000のG2。
そのデメリットを乗り越えられるか……!?
ヒット時スタンド、デメリット付き
ヒット時スタンド、デメリット付き
相手の《V》にヒットしたらスタンド!
待望の連続攻撃……なんですけど、追撃では《V》を殴れないデメリット付き。
《V》を殴れないと結局意味がないことも多いと思うので、そこんところが何ともー。
相手のインターセプトが残ってたら潰せるかも、というくらいっすね。
ヒット時効果という事もあり、決め手にはなりにくいやつ。
アクセルが相手なら敵陣んは残りやすいので、殲滅くらいは出来るかもという感覚。
適当なグレード3とかを潰すだけでも無意味というわけではあるまい。
どんな《R》でも殴れるようにフォースⅠとかは貼っておきたいね(´・ω・`)

焼きとの相性が最悪なのはお察し。
殴るところなくなるので、デッキ構成はよく考えないとね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
バリフが”RR”ですね。
ギアクロでも特徴的なユニットだったし、高レアリティは謎の納得感。
グレード3に枠があるなら入りそうな気がするし、需要そのものはありそう。


でもまぁ、前回のRRのような高騰はないやろ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
クロノジェットが強いから、それをタダで持って来られるかもしれないこいつもなかなか。
ありがたい1アドですし、ジェットに特化するなら入れてもいいかもね。
グレード4をネクステージだけに絞ってとかにしてやれば、採用する枠もあるでしょう。
失敗しても普通に火力が出る時点で腐りにくいでしょうし。
欲を言えば、盤面に残ってバニラ化したやつを処理できるといいんだけど。
スタンドの方は……うーん、9000を抱えてまでと言われると微妙そう。
《R》散らしには良いかもですけど。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

バリフ=赤文字テキスト、みたいなイメージがあってだな。
今回はまったくないという違和感。
赤文字は見にくいからあまりない方がいいんだけど(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
”関連記事”
【観照の賢者 テダン】について色々と! シンプル&ストロングなパンプ要員!
【メイデン・オブ・ボットフィスト】について色々と! 盤面5枚でシンプルなパンプ、序盤から狙ってけ!?
【スチームフェンサー イデナ】について色々と! 懐かしき条件、シンプルなパンプ!
【先覚の騎士 エパティカス】について色々と! どこかで見た序盤のG1速攻アタッカー!
【クロノジェット・ドラゴン】【時空獣 メタリカ・フェニックス】について色々と! やる事がなんとなく予想できるガード制限!?
【萌芽の乙女 ディアン】について色々と! 手札交換枠でありパンプ要員、でもこのパンプ――後続次第で暴れそう!?
【メロウディアス・エンジェル】について色々と! 重そうで、軽そうで、やっぱり重そうな天使サマ! (コストが)
【メイデン・オブ・ブルーレース】について色々と! いつものトークン作る要員、【起】で使いやすくなりました!?
【スチームガンナー ヤルラガンダ】について色々と! あまりにもシンプルすぎる1枚、シンプルすぎて性能は高いです、はい!
【青天の騎士 アルトマイル】 【絶剣の騎士 リヴァーロ】について色々と! 見よ、これがシンプルでストロングという事だ!?
【ユナイトリート・ドラゴン】について色々と! 効果コール可能な1枚、ソウルで1アド取れるのはなかなか?
【モモスモ・ピーチ】について色々と! 盤面揃えて火力で殴れ! ソウルが余るなら使えそう!?
【メーザーギア・ドラゴン】【スチームコック シャウシュ】について色々と! 捨ててもタダでは済まぬ一手、もう完全に焼きクラン!?
【スターライト・ヴァイオリニスト】について色々と! 青天アルトマイルの良さを引き出す1枚!
【アナバシスヘッダー・ドラゴン】【秘計の騎士 ワット】について色々と! 疑似【☆】トリガーと、疑似グレード2……いや、ちょっと違うな!?
【ギアズ・リピーター】について色々と! 効果は控えめ――しかしなんかやりそう感がハンパない!?
【ラナンキュラスの花乙女 アーシャ】【高雅の騎士 オルヴェール】について色々と! 君のように華奢で! 儚げな! 少女が! 馬鹿火力を出すワケないだろう!
【メイデン・オブ・アイスバーグ】【メイデン・オブ・ホワイトカラー】について色々と! トークン作る要員、そして謎のスペライ要員!?
【厳かなる賢人 レオナード】【刺衝の騎士 レガウ】について色々と! 珍しめな守護者しか出せない制限と、G2バロミデス!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム