2020-03-06 Fri
ホイールアサルトにはライド出来ないけど、イエローボルトにはライド出来る人、ななつです。

今回の記事は――
【メーザーギア・ドラゴン】
【スチームコック シャウシュ】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはギアクロニクル!
”The Next Stage”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
元G1バニラ
元G1バニラ
【メーザーギア・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【自】:あなたのターンに手札から捨てられた時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【自】:あなたのターンに手札から捨てられた時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。
懐かしきメーザーギアが登場!
アニメではクロノ君が毎回ライドしていた思い出よ。
超越期、8000バニラが注目を浴びた時もありましたねー。
ただ昔とパワーは変わらないものの、8000は基準値なので体感的にはパワーダウンしてんだけど。
昔の8000とは、今でいう9000ですしね(´・ω・`)
手札コスト時の効果
手札コスト時の効果


なんでもいいので手札から捨てられたら発動するスキル。
ギアクロには疑似超越があるので、そこで満たせる感じね。
ただ疑似超越は合計グレード3になるように捨てないとなので、できれば捨てたくはない感じ。
どっちかっていうとファングタイガーみたいなアド損抜きの効果とかで捨てたいね。
ファングタイガー&リベリオンそのものとコイツとの相性は微妙なんだけど、焼き被るし(´・ω・`)

ネクステージとかでも使えそうな予感。
旧式のように手札捨ててスペライ《V》スタンドとかなら、そこで発動できるんじゃないか。
いや、実際がどうなるかは知らんけどな(´・ω・`)
焼けるのは前列だけ
焼けるのは前列だけ

グレード指定はないものの、焼けるのは前列だけ。
リベリオンといい、これといい、ちょいちょい焼きの査定は厳しいやついるね。
とはいえ後列は後列で他に焼く手段があるし、インターセプト潰せるだけで悪くもなかろう。
上記で触れたようにリベリオンの焼きとかぶっちゃうのが難点ってくらいか。
相手の《R》が前列3枚以上になるアクセルが相手ならいいんだけど(´・ω・`)

あと文句があるとすると、デッキバウンスじゃなくて退却ってことか。
もはやギアクロはただの退却クランになりつつあるね。
逆にイディアライズとかが浮いてる(´・ω・`)
魔法少女
魔法少女
【スチームコック シャウシュ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックした時、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックした時、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
続けてこちら。
なんだこのかわいいの。
マジでギアクロって妙にかわいいの来るよな(´・ω・`)
1アド損のパンプ
1アド損のパンプ
手札捨てるとパンプ。
数値は+10000と1トリガー分。
その1トリガー分で相手のシールドを余計に消費させられると思えば妥当ではある。

手札コストにすることでメリットになるものもあるので、それらを使うのもいいかもね。
ただアドバンテージ面ではやっぱり損失なので、気軽に使えるかっていうとなんとも。
メリットになるやつをそのままアドバンテージでプラスに持っていく方が素直に強いからね(´・ω・`)
G1にしてアタック時
G1にしてアタック時
グレード1でのアタック時効果。
ブーストとかでは使えないので、そこんところは何とも言えないね。
前列にいてもインターセプトも出来ないし、最悪は相手のグレード1にも殴られてしまうやつ。
うーむ、この点は非常に微妙そうね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
メーザーギアが”R”で、可愛い方が”C”ですね。
メーザーギアはRらしからぬ働きはしてくれそう。
可愛い方はCだからアタック時……みたいな調整が透けて見えるぜ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
メーザーギアは普通に強そうですね。
クロノトゥースと併せて、何捨ててもメリットに出来るようになれたら理想って感じ。
疑似超越以外で合理的に手札コストに出来るものが増えるといいね。
つかクロノジェットもこの路線なんかな?
手札を消費してどうこうって形の。
そうなってくるなら、この手のスキルは重要かもねぇ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
上記でも書いたけど、アニメでクロノ君がしっかりライドしていたイメージ強いよね。
(【《V》】時効果欲しかったな)
ぜいたくか(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
”関連記事”
【観照の賢者 テダン】について色々と! シンプル&ストロングなパンプ要員!
【メイデン・オブ・ボットフィスト】について色々と! 盤面5枚でシンプルなパンプ、序盤から狙ってけ!?
【スチームフェンサー イデナ】について色々と! 懐かしき条件、シンプルなパンプ!
【先覚の騎士 エパティカス】について色々と! どこかで見た序盤のG1速攻アタッカー!
【クロノジェット・ドラゴン】【時空獣 メタリカ・フェニックス】について色々と! やる事がなんとなく予想できるガード制限!?
【萌芽の乙女 ディアン】について色々と! 手札交換枠でありパンプ要員、でもこのパンプ――後続次第で暴れそう!?
【メロウディアス・エンジェル】について色々と! 重そうで、軽そうで、やっぱり重そうな天使サマ! (コストが)
【メイデン・オブ・ブルーレース】について色々と! いつものトークン作る要員、【起】で使いやすくなりました!?
【スチームガンナー ヤルラガンダ】について色々と! あまりにもシンプルすぎる1枚、シンプルすぎて性能は高いです、はい!
【青天の騎士 アルトマイル】 【絶剣の騎士 リヴァーロ】について色々と! 見よ、これがシンプルでストロングという事だ!?
【ユナイトリート・ドラゴン】について色々と! 効果コール可能な1枚、ソウルで1アド取れるのはなかなか?
【モモスモ・ピーチ】について色々と! 盤面揃えて火力で殴れ! ソウルが余るなら使えそう!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム