fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【青天の騎士 アルトマイル】 【絶剣の騎士 リヴァーロ】について色々と! 見よ、これがシンプルでストロングという事だ!? 
 
カウンターブラスト=殴る回数、みたいなデッキ好き、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【青天の騎士 アルトマイル】
【絶剣の騎士 リヴァーロ】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 

 


情報局にてロイヤルパラディンの新規枠が公開!

”トライアルデッキ第11弾「Altmile(アルトマイル)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【青天の騎士 アルトマイル】
 ・《V》でも《R》でも+15000
 ・表のダメージがないなら
 ・1ディス2アドの確定サーチ
 ・オーダーカードも持って来られる

【絶剣の騎士 リヴァーロ】
 ・G2サーチ
 ・カウンター使い切ってもOK
 ・特に《V》指定とかない

【レアリティ】
【まとめ】

 

青天アルト 


【青天の騎士 アルトマイル】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、あなたの表のダメージゾーンがないなら、このユニットのパワー+15000。

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、あなたの山札からグレード2を2枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。


まずはこちら!

超越期のロイパラ使いの相棒! 我らがアルトマイル!
 
正直めっちゃ好き! 正統派なイケメン騎士はかっけぇ! 
 


《V》でも《R》でも+15000


わかりやすいパンプを搭載! 実にストロング!

単騎28000になるので非常に強力ですね。

《V》で28000出せたら相手は手札2枚は使うので、それこそフォースⅠの補佐は必要ないレベル。

この火力でフォースⅡ使うでもいいし、フォースⅠを《R》に優先してもいけそうです。




手札で余った分は《R》で火力を出せる要員に!

どうせ《V》でのフィニッシャーは飛天アルトだと思うので、こいつは《R》で活躍する方が多いのかも。

さて、問題はその条件だけど……?




表のダメージがないなら



商品情報から記されていた条件。

カウンターすべて使うだけで満たせるので、そこまで難しくはなさそうね。

G1だけで言ってもアレン、マロン、ケイなどなど有効に使える手段は多々あるわけで。

自陣の盤面が潤っているならブラブレの焼きとかもあるし、そこまで困らんやろ。

自分でカウンター使うし、なによりサーチで持ってきたやつでもカウンター消費できるし。

単純に3枚分は消費できると思うので、ほぼほぼなんとでもなりそう。

使い切る前提でカウンター消費しすぎて息切れしないかのが気になりそう!?
 
流石にカウンターチャージも来る気がするけど、どうだろね(´・ω・`)

 


1ディス2アドの確定サーチ



なんか青天アルトらしくない確定サーチ!

手札コストは必要ですが、2枚持って来られる時点でもう強い。


 

焼きたいならブラブレ、ケイがいるならベディヴィア。

ブースターにもなれるようなグレード2などを持ってきたり。

盤面に置くことで意味のあるカードを出すのもいいだろうよ!




これコールじゃなくて手札に来るのがいいよね、G2が過剰な時にはシールドに出来るし。

いっそギャラティンとかでも普通に強そうで困る!?

切り札にエクスカルペイトとか使う予定なら、ブラブレ抱えておくとかもできますしね!

その上でカウンター1枚から更にカウンター消費に繋げられるので、とても使いやすそう。

新規でやってくるグレード2の質次第でより化けそうなのが期待できますゾ(´・ω・`)




オーダーカードも持って来られる


なんと!? 特にユニット種類の指定なし!


Q:山札のグレードを参照する効果(手札に加える等)で、オーダーカードを参照することはできますか?

A:特にユニットカードであることを指示していないのであれば、できます。



公式裁定でこうなっているのでサーチ可能だね!

現状ではG2のオーダーカードはエリクサーだけだけど、今後に強力なG2オーダーカードがやってきたら謎の可能性を見出しそう。

というか現状でもカウンター余ってやばいって時にはエリクサーって選択肢も出来そうやな。

デッキに1枚入れておいて切り札に……なんてことも出来るかも!

というか完全にそれやろこれ(´・ω・`)


 

まざーずろざりお


【絶剣の騎士 リヴァーロ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札からグレード2を1枚まで探し、ユニットのいない《R》にコールし、山札をシャッフルする。あなたの表のダメージゾーンがないなら、このコストは【ソウルブラスト(1)】でも払える。
 

続けてこちら!

かつてのアルトサポートが1枚やな!
 
似たような枠のスレイマン、ツインソード、アルビオンあたりも欲しいぜ!


G2サーチ




ミスリル(エイゼルではない)のような自由なサーチスキル。

グレード2ならなんでも持って来られるゾ!

・素のパワーが10000
・《V》でも使える
・カウンターだけで使える
・カウンターない時はソウルだけで使える

上記の点で上回っておりますね。

基本的には上位体のような感覚で使えそうです。

上書きできないという部分はありますが、空きスペースに置くだけで何とでもなりそう(´・ω・`)




カウンター使い切ってもOK



カウンターがなければソウルで動けるとかいうマジもんの有能査定。

カウンターないならないであまり困らないって感じになりそうねー。

1枚残ってたらアルトのサーチから持ってきて連鎖できますし。

0枚でターン返されてもコイツ温存しておけば色んな立ち回りが出来そうデス!
 
他のサポートカードもこういうの来るといいですね。

各グレードでこういうの揃ってくれたらカウンターチャージなくてもいいや、ってなる(´・ω・`)
 



特に《V》指定とかない




別にアルト限定ってわけでもない最高のデザイン。

ブラブレが必要なガンスや騎士王で使う事も出来ますねぇ!

普通にこっちでミスリル使う事も多かったので、そこをそのまま変えられるのはなかなか。

フォースの利点である10000を放棄していたり、《V》で使えない部分でもったいなかったからね、助かるね。

アルト使い以外にもありがたいカードやね!
 
つかカードゲームの強化ってこういうのが理想よな。

新規軸を強化しつつ、既存の軸でも使えるっていうお得感(´・ω・`)




レアリティ



トライアル産。
 
いや、トライアルでこの性能はかなり期待できますね。

どちらも確定RRR枠なので、光物で揃えたい人は4箱買いましょう。

問題はロイパラには光物トリガーが既にあるので、そこまで価値がなさそうな事ね。

あくまでRR仕様だけど、別に光ってるならこっちでいいって人も多そうでなぁ。

ロイパラのトライアルを大量に買う人は少なそう。

あれ? 逆にそれが原因で高くなったりすんのかな(´・ω・`)





まとめ



商品情報でシンプル&ストロングを信条にしていただけあって、マジでそのまんまって感じやな!

アド取ってパンプして、更にアドを取っていくスタイルが特に弱いわけもなく。

ロイパラってこういうデッキやろ――というそのまんまのイメージですし、文句はない気がする。

どうせ切り札には飛天アルトが来るでしょうし、終盤のフィニッシュ性能はそちらでフォローしてくれそうです。

上記で書いたようにブラブレ持ってきておいてエクスカルペイトとかでもいいしね。

後はグレード2の質次第かな!

RRR枠とかに優秀なのが来るでしょうし、そこに期待を持ちましょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!



 
 
 
 
 
 
 


【おまけ】



疑似ストライドやストライドボーナスはない感じ。
 
飛天アルトは普通にクロスライドって形かな。
  
ブレイクライドみたいなスキルかとも思ってたんだけど、違ったね。

 
 
(そもそも青天アルトのストライドボーナスってあまり使わなかったら再現してなくてもいいんだけど)
 


カウンター余ってるな! ツインソード使うか!

カウンター余ってるな! 天元アルトで持ってきたやつで使うか!
  
みたいな感じだった思い出のがあるかな(´・ω・`)






”関連商品” 


     
このアルトが一番好き、すぐ天命アルトが来たからほぼ使った覚えないけど(´・ω・`)

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン] 
 
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]  

  
”関連記事”

【観照の賢者 テダン】について色々と! シンプル&ストロングなパンプ要員! 

【メイデン・オブ・ボットフィスト】について色々と! 盤面5枚でシンプルなパンプ、序盤から狙ってけ!? 

【スチームフェンサー イデナ】について色々と! 懐かしき条件、シンプルなパンプ! 

【先覚の騎士 エパティカス】について色々と! どこかで見た序盤のG1速攻アタッカー!
 
【クロノジェット・ドラゴン】【時空獣 メタリカ・フェニックス】について色々と! やる事がなんとなく予想できるガード制限!? 

【萌芽の乙女 ディアン】について色々と! 手札交換枠でありパンプ要員、でもこのパンプ――後続次第で暴れそう!?

【メロウディアス・エンジェル】について色々と! 重そうで、軽そうで、やっぱり重そうな天使サマ! (コストが)  

【メイデン・オブ・ブルーレース】について色々と! いつものトークン作る要員、【起】で使いやすくなりました!? 
 
【スチームガンナー ヤルラガンダ】について色々と! あまりにもシンプルすぎる1枚、シンプルすぎて性能は高いです、はい! 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 02:30:00 | コメント(2)
コメント
疑似超越という罰ゲームが無くて安心した
起動効果だからPスタンの超越とは若干相性良くないものの先行から殴り殺しに行けるのはグッド
2020-03-04 水 10:56:36 | URL | [編集]
パワー+15000という数値が超越でプラスされる数値だからむしろクロノジェットよりも超越を再現してる感はある
2020-03-05 木 21:40:56 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する