fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【スチームガンナー ヤルラガンダ】について色々と! あまりにもシンプルすぎる1枚、シンプルすぎて性能は高いです、はい! 


  
ヴァンガードZEROのおかげで手に入れたぺったんはわりと宝物、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は―― 

【スチームガンナー ヤルラガンダ】

上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 


 


今日のカードはギアクロニクル!

”トライアルデッキ第10弾「Chronojet(クロノジェット)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【スチームガンナー ヤルラガンダ】
 ・シンプルなドロースキル
 ・シンプルなパンプ付き
 ・グレード3枠
 ・一応、【《V》】でも
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

THE シンプル シリーズ


【スチームガンナー ヤルラガンダ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》/《R》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。


こんな感じだね!


シンプルなドロースキル



実に素直なドロースキル。

カウンター1枚で1アド、普通に妥当で優秀です。

ただしバトルフェイズ中のドローなので単なるアド稼ぎとしては微妙なところ。

引いてすぐに攻め手にはできないので、防御寄りのアドバンテージってやつですね。
 


しかしそれもある意味では利点。

リベリオンのためにメインで手札を減らしつつ、エンド時には手札は欲しいという理想の流れやね。

ネクステージも似たようなことを言ってきたら役立ちそう(´・ω・`)




シンプルなパンプ付き



ドローに加えてパンプ付き。

単騎18000になるのでインターセプト1枚で済まさせはしないやつ。

後列8000で26000まで届くので、先行で相手のG2とか叩けると相手は嫌がりそう。

普通に23000超えて行くだけでも悪くないね。

いざという時には後列がトリガーとかでも23000届くってのはなかなか(´・ω・`)



グレード3枠 



基本的に埋まりがちなグレード3以上の枠。

とはいえグレード4をリベリオンだけに絞るような構成にしてやれば案外と余裕はありますね。
  
クロノジェットも結局ネクステージだけでいい、リベリオンちょっと差すだけ――とかになったらうっかり入る枠はあるのでは。
 
グレード4をデッキに戻す手段があるのがいいよね(´・ω・`)
 



一応、【《V》】でも



【《V》】でもOKという仕様。

基本的には論外って感じですけど、もしもの時には助かりそうね。

というかクロノジェットとかで超越出来ないとかそういう状況よりはいいかもしれない。

疑似ストライドサポートの種類は多いし、ティガーみたいに2枚捨てても気にならないようなやつもあるし、なかなかない気はするけど(´・ω・`)


レアリティ



トライアル産、RRRはランダム枠だね。

なんか光ってるの当たったら1枚入れる、とかでもいいんじゃないか(´・ω・`)




まとめ



一時的に減らした手札をバトルフェイズで回収する。

なんかリベリオンで役立ちそうなスキルよね。

公式のレシピみたいにリベリオンだけにしてやるぜ――とか言ってくるなら、採用する枠はあるでしょうし。

グレード3は疑似ストライドサポートみたいなものと思えば、そう邪魔ではあるまい。

なんか案外と悪くないカードな気がします。

つかアド取って弱い理由はあまりないっていうね。

ただ他に入れるものが出来ちゃうとどうしようもないんだけど。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



背景のエフェクトに☆が散らばっているのがいいね!




(ややこしい場所に【☆】を置くでない)


 
 
これを【☆】トリガーって言い張って……あ、はい、ダメですね。
 
グレード3はトリガー、みたいな謎の勘違いは……あ、はい、ないですね(´・ω・`)







スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 13:30:00 | コメント(1)
コメント
やっぱりリベリオンCB全消費は重すぎるって他のスキル一切使えなくなるから幅が狭まる
2020-03-03 火 15:29:20 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する