2020-02-13 Thu
ナース服とてもいけない服だとおもいます、ななつです。

今回の記事は――
【銀彩の斬刃 タルエル】
【サージカル・ナース】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはエンジェルフェザー!
”The Astral Force”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
優しそうなお姉さん! (刃をこちらに向けながら)
優しそうなお姉さん! (刃をこちらに向けながら)
【銀彩の斬刃 タルエル】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:25000
イマジナリーギフト:なし
【永】【手札】:このカードはノーマルライド出来ない。
【永】【《R》】:このターンにあなたのダメージゾーンに新たなカードが置かれていないなら、このユニットはアタックできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:25000
イマジナリーギフト:なし
【永】【手札】:このカードはノーマルライド出来ない。
【永】【《R》】:このターンにあなたのダメージゾーンに新たなカードが置かれていないなら、このユニットはアタックできない。
まずはこちら!
パワー25000
パワー25000
グレード4がダメトリを出しても殴れてしまう25000とかいう凶悪な数値。
なんの補佐もなくこのパワーを出せるのはなかなかですね。
相手が普通に130000とかなら、後列8000配置で33000ラインも狙えるやつ。
あと相手ターンでもしっかり25000なので、なかなか殴られはしないっすねー。
下手なコンボカードよりもパンプのがつえーぞ、というのは色んなクランでありえるやつ(´・ω・`)
デメリットいろいろ
デメリットいろいろ
まずライド出来ない仕様、特殊なことをしない限りは《R》専用ですね。
《R》で高火力を出すぞというデザインなので、ここは仕方がない感じ。
グレード3ライドタイミングでこれだけが手札にあるとライド出来ないのにGアシストもできないとかいう酷い状況に。
Gアシストの妨害をしないグレード4と違って、ここは残念だが。
後はダメージ操作していないと殴れないってデメリットね。
エンフェは基本的に操作はするので大丈夫だと思うけど、敵陣を移動させる行動を重視していると難しいかもしれないね。
彼女を使うのなら、しっかり自陣ダメージを操作できるようにはしておきたい。
元気そうな女の子! (刃を両手に抱えながら)
元気そうな女の子! (刃を両手に抱えながら)
【サージカル・ナース】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:このターンにあなたのダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたと相手は【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:このターンにあなたのダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたと相手は【カウンターチャージ(1)】。
続けてこちら!
相手も自分もカウンターチャージ
相手も自分もカウンターチャージ
スタンダードでは結構希少である素直なカウンターチャージ。
ソウルではなくカウンターコストに困るようなら是非とも採用したいね。
ダメージ操作の条件はあるものの、そう難しくはないでしょう。
問題は相手もカウンターチャージしちゃうことですね。
ええい、この特性の流れは何なのか!?
一応相手のカウンターが表なことの意味があるので、デメリットだけということもないんだけど。
レアリティ
レアリティ
どっちも”C”ですな。
どっちもイラストはCどころではない可愛さ。
個人的にはグレード3のが……いやでもグレード2も……どっちも好き(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード3の方はかなり人を選びそうですね。
1~2枚だけ入れて事故を控えめにしつつ、って感じ。
マルクトメレクで蘇生してパンプし、後列にガード制限までつけていけると理想ね(´・ω・`)
グレード2の方は相手のカウンターチャージに目をつぶればなかなか。
スタンダードだと案外カウンターチャージ出来なかったりするですし。
これでしっかりとマレクトメレクの登場時コストを用意しろって感じね! ソウルブラストは被るけど!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
グレード3が可愛いなぁ! エロゲによくいるお姉さん枠やん!
グレード2も可愛いなぁ! エロゲによくいる元気っ娘枠やん!
(正直、病院モノのエロゲの公式サイトかと思いました)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
”関連記事”
【清白の魔女 クラリー】について色々と! 大量ソウルチャージ! でもヒット時効果!
【スチームエンジニア シュイリア】について色々と! 捨ててもしっかり戻ってくる1枚、アド損を軽減だ!?
【マルチメディカル・エンジェル】について色々と! 量多めな手札交換、結構よい回転してくれそう!?
【スチームスイーパー ナーラム】について色々と! いつもの2枚出せや制限、でもアド損……!?
【冠絶の統裁 ヨムヤエル】【アンプテイション・エンジェル】【セクシオ・エンジェル】について色々と! これがプロテクトⅡ、その強化……!?
【富貴のアブンダンテ】について色々と! グレード感知のパンプ、ちょっと半端!? 可愛さ半端じゃないけど!
【クリアビュー・エンジェル】について色々と! ドロップを触れる一手、希少価値はなかなか高いのでは!?
【クロノトゥース・ティガー】【クロノ・ティガー】について色々と! 妙に性能の高いG1、ライドフェイズ開始時だけで見ても結構強い!?
【黎明の魔術師 アシュワ】【晩熟の魔術師 パルメット】について色々と! セット運用な2人組、揃えば結果はなかなかのものですよ!?
【サービス・インプローバー】について色々と! 攻め手と守り手をこなす小さな天使サマ!
【クロノタイガー・リベリオン】【クロノファング・タイガー】【クロノバイト・タイガー】について色々と! 新たな反逆の牙……【勇敢】みたいになってるー!?
【パワーライズ・エリクサー】について色々と! 多大なコスト、多大なパンプ!?
【スチームスイーパー サルゴ】【スチームスイーパー ドード】について色々と! 《V》のグレードコピーと、コピー利用のドロースキル!
【オールアウト・ドッグ】について色々と! どこのイエローボルトのようなスキル……あれ!? 《V》限!?
【更生研削 トマエル】について色々と! ダメージゾーンからのスペコ! パンプとブースト付き! アド取ってないけど!
【ノヴェルアラウンド・ドラゴン】【歌舞優楽の時空巨兵】について色々と! 選択肢になりそうなグレード4、フィニッシャーになりうるグレード3!
【コンシート・ボア】について色々と! 殴られないけど、殴る手助けしてもらえない!?
【創天光神 ウラヌス】【星宿のファイノメナス】について色々と! 禁断の星神スタンド、速度も改善されている……か!?
【ウェットパック・ディーラー】について色々と! やたらかわいい手札交換枠、相手ターンでも可能ですよ!?
【スチームメイデン イシュビエ】【スチームレポーター アブム】について色々と! 殴るだけ殴って消えるシリーズと、どんな攻撃もインターセプトで止める防御策!
【葬送のリビティーナ】について色々と! まるでらしくない防御策、うっかり《V》すら止めかねないのは頼りになる……のか!?
【サニタイズ・レイザー】【シザースター・エンジェル】について色々と! デメリットが大きい相手を回復するスキル、活かす手段が来る……のか!?
【特装天機 マルクトメレク】【救装天機 ザイン】【救装天機 ラメド】について色々と! トリを飾るエンフェの切り札、敵も自分もバーン!?
【回天の魔術師 エストラ】について色々と! 多大すぎるカウンターチャージ! 多大すぎるソウルブラスト!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム