fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【特装天機 マルクトメレク】【救装天機 ザイン】【救装天機 ラメド】について色々と! トリを飾るエンフェの切り札、敵も自分もバーン!? 
 
ぐりとぐらすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【特装天機 マルクトメレク】
【救装天機 ザイン】
【救装天機 ラメド】


上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
 




情報局にてエンジェルフェザーの新規枠が公開!

”The Astral Force”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【特装天機 マルクトメレク】
 ・先行登場時:1ダメージ
 ・後攻以降の登場時:1点回復 
 ・デメリット付きのスペコ&パンプ
 ・疑似的な【救援】ではある

【救装天機 ザイン】
 ・敵陣ダメージ参照のパンプ
 ・1:1交換(?)の疑似焼き

【救装天機 ラメド】
 ・敵陣ダメージ参照のパンプ 
 ・守護者制限

【レアリティ】
【まとめ】

  

お前のクランを言ってみろ


【特装天機 マルクトメレク】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェロイド 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、相手のヴァンガードのグレードが、2なら、相手のヴァンガードに1ダメージ。3以上なら、あなたのダメージゾーンから1枚回復する。(ダメージチェックも行う)

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから3枚まで《R》にコールし、そのターン中、あなたの前列のユニット3枚のパワー+5000し、このユニットに1ダメージ(ダメージチェックも行う)




こんな感じやな!

新右衛門編のトリを飾る!? やたらかっこいいエンフェロイド!


先行登場時:1ダメージ


相手のグレードが2なら1枚バーン!

順当にいけば先行登場時やな! 相手がライド事故でグレード1だったら使えんが!

とにもかくにも確定で1ダメージ与えられるスキルはいいね!

先行でダメージ詰めつつ展開して、【☆】を出せばあっさり勝てる事もあるのでは!?

なんかプロテクトらしからぬ速攻性能があるかもしれないね!

ただしカウンター消費が2枚なので、下手に序盤で《R》展開しているとそっち殴られてカウンターもらえなさそう。

まぁ、それはそれで囮にはなっているので良しと出来そうだけど(´・ω・`)




相手にダメージチェックさせちゃうのは仕方がないねー。

【治】引かれたら無意味とかとかあるやろな。

結局殴ったら出ちゃうものですし、事前にダメトリが出てるのがわかるってのは悪くないと思う。

ダメトリ超えて殴れる前提のラインとかも作りやすいし、いっそ無理に展開しないとかも出来るやろ。

1バーンと《V》で殴るだけでも仕事してる感は出るぞ、たぶん(´・ω・`)




『オレ、5点で使ったら死ぬっていってねー?』

なんと5点以下ならという指定がないのでバーンでうっかり死ねる査定。

いや、ツインドライブとシングルドライブで【治】を引けばええんやで?

そのターンで殺せばええんやで?

どちらも出来なかったら、もれなく死ね(´・ω・`)





後攻以降の登場時:1点回復 



相手のグレードが3以上なら回復スキルに変化。

後攻でのグレード3ライド時、先行でも再ライドなら基本回復になるね。



カウンター消費2枚で回復と聞くとメタトロンで既にやってるやつ。

2枚消費するけど1枚回復するので、疑似的にはコスト1枚って感じか。

後攻最速で使えると速度は速いものの、スペコ分がないのでお得感は薄いか。

まぁ、ここは後述のスキル前提の回復って感じやなー。
 
でも回復だけで使うとかも出来るのは都合そのものはよさそうではある。

スペコしなくても盤面潤ってる、とかなら回復だけするとかでもおk(´・ω・`)





デメリット付きのスペコ&パンプ


ドロップからの大量スペコ!
  
完全にグランブルー! ファンタジーですよこれは!

なんと一気に3枚! 狙って3アドですよ! しかもパンプ付き!

こいつ自身はフォース《V》を単騎で殴れるようになりますし、《R》はダメトリも越えていけそう!

・序盤すぎるとドロップに溜まってないとかありそう
・バインドとかバウンスでドロップに行かない系にちと弱い

気になる点としてはこの辺か。

後者の方は後述のユニット等であれば勝手にドロップに行ってくれるので逃げることは出来そうだが。

やっぱ前者の方は気になるね、ソウルブラストで最低でも1枚は確保できるけど。

あとパンプも別に強すぎる事もないってのがアレやな。

《R》は《R》でパンプするからって査定かな(´・ω・`)



言わずもがなの最大の問題点は”自爆する”って部分ね。

自分で1ダメージ受けちゃうので回復した分が無意味になるやつ。

逆に回復する前提でのスキルって感じなんでしょうけど。

登場時の回復がないとなかなか怖くて使えないとかありそう!?

先行で使うのもちょっとためらわれるな!?

あと単純に回復なしのダメージ5点状態では使えないってのは結構な弱点かもな。



なにィ!? 6点ヒール読みで使うだとォ!?

あのさ、言っていい?

それたぶんまれにあると思う(´・ω・`)





疑似的な【救援】ではある



(ダメージチェックも行う)

この文章があるのはありがたいですね。

【治】を出せたらデメリット軽減、【☆】が出せたら脅威マシマシ。

【引】なら更に戦線を整えられるとかもできそうね。

安定してダメトリ出せるといいんですけど、どうなるんやろ。

流石に安定はさせてもらえないか(´・ω・`)

 

 

殲滅天使


【救装天機 ザイン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェロイド


パワー:9000
シールド:5000


【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、このユニットのパワー+10000。

【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、相手のリアガードを1枚選び、ダメージゾーンに置いてよい。置いたら、相手は自分のダメージゾーンから1枚回復し、そのバトル終了時、このユニットを退却させる。
 

続けてこちら。

スタンダードのエンフェは焼きがあるぜという印象を更に強める1枚!



敵陣ダメージ参照のパンプ




相手のダメージゾーンに新しいカードが追加されてたらパンプ。

後述のスキルのおかげで自然に満たせそうですねー。

エルゴディエルとか使ってもいいし、使わなくてもいい、なかなかの良デザイン。

いざという時にはダメージ与えた時にも発動出来るってのはいいよね。

単騎19000、後列8000で27000とか出せるといいですね。

マルクトメレクのパンプで24000出すとかだけでもよさそう(´・ω・`)



1:1交換(?)の疑似焼き


敵陣の盤面を消しつつ、そのまま補填を行らないので疑似的な焼きやね。

自分が退却しちゃうので1:1交換なんですけど、殴るだけ殴ってるし、この効果のおかげでパンプも出るので体感的には損失感少ないね。

つかドロップに行ってもらって、次のターンにマルクトメレクで呼べばいいしな!

バトルフェイズの焼きではあるものの、真っ先に殴ることでインターセプトなども消せそう。

カウンター消費なし、サークルやグレードの指定なし、焼きとしてはなかなか質がいいですね。




問題点としてはエルゴディエルと同じくカウンターチャージになっちゃうことか。

リアガードを表で置いて、しかも回復処理は裏表の指定なしですし。

自分のカウンター消費はないものの、これがむしろコストって感じやな。

一応は相手のダメージの表の数を参照するものがあるので、そこを利点に出来ればって感じやね。





エムロード


【救装天機 ラメド】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェロイド


パワー:8000
シールド:10000


【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、このユニットのパワー+5000。

【自】【《R》】:ブーストした時、あなたのソウルにグレード3があるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、相手は手札から守護者をコールできない。そのバトル終了時、このユニットを退却させる。


最後にこれ!

お前の頭エメラルド!?


敵陣ダメージ参照のパンプ 


こっちも敵陣ダメージが動いてたらパンプ。

エルゴディエルか上記のグレード2か、あとはダメージ与えてなんとかしろ!

単騎13000で前衛任せてもいいですし、後列で後出力ブーストでも良かろう。

適当にダメトリ超えられたらラッキーって感じ。

守護者制限と併せられたらよりラッキーって感じ(´・ω・`)




守護者制限




プロテクトらしいガード制限!

守護者を指定するので、G1完全ガードもプロテクトⅠも封殺可能!

色んなパンプを併せて高火力出せると理想。

完全ガードを吐きたくなるのは25000要求からな事が多いので、それ以上のラインをブーストして作れると理想ね。

ソウルにグレード3を必要とするので序盤に使えないものの、ガード制限は後半で十分な事が多いので気になるまい。

どっちかっていうとコストとのが気になるね。

共に気軽には使えないので勝負時が前提って感じ。

このコストのせいでマルクトメレク使えませんでしたではお察しですし、フィニッシュ時くらいにしか使いにくそう。

アド損はマルクトメレクの効果があるから大丈夫やろ。

むしろバインドとかバウンスされないだけメリットまである(´・ω・`)





レアリティ



グレード3:VR
グレード2:RR
グレード1:RRR


こんな感じですね。

ユニット人気だけで言えばやっぱりリメイクのリベリオンが強そうですね。

こいつもイラストは鬼のようにかっこいいんですけど、エンジェルフェザーの需要と微妙にあってないのが気になるね。

『エンフェは可愛い女の子使いたいんだけど……』という派閥が確実にいるので、その部分はどう響くだろうか。





まとめ



エルゴディエルもでしたが、毎ターンしっかりとライドしないとってのは厳しいよね。

こっちは【起】だけでも使えますけど、使いにくい部分は目立ちますし。

ギフト環境そのものがそうやんけと言われたらそうなんですけど、ライドしなくても使える系の安定度はやっぱあるわけで。

個人的にはそこが気になるなぁ。

エルゴディエルと併せて、どっちにしても登場時効果をしっかり使えって事かな?


スペコは便利そうですし、疑似救援とかも楽しそうね。

個人的には先行バーンが好き、じゃんけんに弱いオレには使えない効果だと思うが。

いざって時に回復だけとか、先行ならバーンだけとか、デメリット込みでスペコだけ使うとかできるのはいいよね。

あとPスタンだとレギオンメタとかになんのかな?

いや、レギオンそのものがもはやアレですが!


さてこれ、劣勢気味のプロテクトですがこいつで盛り返すことは出来るんでしょうか?

はてさて使い手様方の評価やいかに。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!




 






【おまけ】


名前が覚えにくいな……えっと……
  

  
(マルクくんとメレクくん、って覚えたらいいのか)

  

誰やねん(´・ω・`) 



”関連商品”
 



 


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン] 
 
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12] 
 

”関連記事”

【清白の魔女 クラリー】について色々と! 大量ソウルチャージ! でもヒット時効果! 

【スチームエンジニア シュイリア】について色々と! 捨ててもしっかり戻ってくる1枚、アド損を軽減だ!? 

【マルチメディカル・エンジェル】について色々と! 量多めな手札交換、結構よい回転してくれそう!? 
 
【スチームスイーパー ナーラム】について色々と! いつもの2枚出せや制限、でもアド損……!? 

【冠絶の統裁 ヨムヤエル】【アンプテイション・エンジェル】【セクシオ・エンジェル】について色々と! これがプロテクトⅡ、その強化……!? 
 
【富貴のアブンダンテ】について色々と! グレード感知のパンプ、ちょっと半端!? 可愛さ半端じゃないけど! 

【クリアビュー・エンジェル】について色々と! ドロップを触れる一手、希少価値はなかなか高いのでは!? 

【クロノトゥース・ティガー】【クロノ・ティガー】について色々と! 妙に性能の高いG1、ライドフェイズ開始時だけで見ても結構強い!? 

【黎明の魔術師 アシュワ】【晩熟の魔術師 パルメット】について色々と! セット運用な2人組、揃えば結果はなかなかのものですよ!? 

【サービス・インプローバー】について色々と! 攻め手と守り手をこなす小さな天使サマ!  

【クロノタイガー・リベリオン】【クロノファング・タイガー】【クロノバイト・タイガー】について色々と! 新たな反逆の牙……【勇敢】みたいになってるー!? 

【パワーライズ・エリクサー】について色々と! 多大なコスト、多大なパンプ!? 

【スチームスイーパー サルゴ】【スチームスイーパー ドード】について色々と! 《V》のグレードコピーと、コピー利用のドロースキル! 
 
【オールアウト・ドッグ】について色々と! どこのイエローボルトのようなスキル……あれ!? 《V》限!?

【更生研削 トマエル】について色々と! ダメージゾーンからのスペコ! パンプとブースト付き! アド取ってないけど! 

【ノヴェルアラウンド・ドラゴン】【歌舞優楽の時空巨兵】について色々と! 選択肢になりそうなグレード4、フィニッシャーになりうるグレード3! 

【コンシート・ボア】について色々と! 殴られないけど、殴る手助けしてもらえない!? 

【創天光神 ウラヌス】【星宿のファイノメナス】について色々と! 禁断の星神スタンド、速度も改善されている……か!? 

【ウェットパック・ディーラー】について色々と! やたらかわいい手札交換枠、相手ターンでも可能ですよ!? 

【スチームメイデン イシュビエ】【スチームレポーター アブム】について色々と! 殴るだけ殴って消えるシリーズと、どんな攻撃もインターセプトで止める防御策! 

【葬送のリビティーナ】について色々と! まるでらしくない防御策、うっかり《V》すら止めかねないのは頼りになる……のか!? 
 
【サニタイズ・レイザー】【シザースター・エンジェル】について色々と! デメリットが大きい相手を回復するスキル、活かす手段が来る……のか!? 






スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 02:40:00 | コメント(2)
コメント
エンフェがちゃんと強そうでなにより
生放送であったみたいに全ライン守護者封じを使いませる可能性があるだけで脅威だわ
2020-02-12 水 16:47:03 | URL | [編集]
V自体はプロテクト2に全く関与しないって言うね
2020-02-12 水 18:22:15 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する