fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【サニタイズ・レイザー】【シザースター・エンジェル】について色々と! デメリットが大きい相手を回復するスキル、活かす手段が来る……のか!? 
  
ポケモンって『えっ、お前それが一番好きなの?』ってのが人によってあっていいよねって思う人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【サニタイズ・レイザー】
【シザースター・エンジェル】


上記について! とりあえず本文は続きから!







 
 
 
 
 
 
 




今日のカードはエンジェルフェザー!

””からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!




目次
【サニタイズ・レイザー】
 ・相手を回復
 ・パンプと☆増々加

【シザースター・エンジェル】
 ・相手のダメージ参照のパンプ 

【レアリティ】
【まとめ】

 

日光ビーム


【サニタイズ・レイザー】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:8000
シールド:5000


【起】【《R》】【ターン1回】:あなたのヴァンガードがグレード3なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、相手はダメージゾーンから1枚回復し、そのターン中、このユニットのパワー+10000/☆+2。
 

まずはこちら!

いつもの低パワー査定なグレード2。

パワー8000を補う力は見せてくれるか……!?



相手を回復



カウンターチャージどころではなく、なんと相手を回復!?

このゲームにおいて、相手を回復するのはとんでもないデメリット。

ただし状況によってはそうではないとは言えますね。

単純な話、全ラインが☆増加して殴ればよいというお話ですよ!

☆増加は相手が5点になってからは意義の薄目なスキル。

6点ヒールを潰したりもするので無意味とは言いませんが

そんな状況で使えば一応のメリットにはなりますね。



あとは自分の【治】でしょうね。

相手のがダメージ進んですると引いても回復しない仕様が【治】。
 
そこをどうにか出来るというのは、状況によってはメリットになるのかもしれませぬ。
 
確定【治】とか出来るようになりませんか(´・ω・`)




パンプと☆増々加





回復させて馬鹿じゃないのかという部分をフォローするのがこれ。

ようするにエルゴディエルなどと使えると理想ですね。
 
ダメージ3点では《V》の攻撃はノーガードと言いにくく、守っても《R》が☆3とか言ってきたら結局受けられないという。

そういう状況をターン毎に続けられたら――という感じでしょうね。

☆3ならでは、というのは上記みたいな状況か?

エルゴディエルは登場時、こいつは特に体制などがないので焼かれたら終わりなんだけど。

単純にダメージ4点からは基本的に《V》をノーガードとは言いにくいので、その前提でも十分そうだけどね。

後はとなりにフェザーパレスでも置くか、もしくはしっかり【☆】を引け(´・ω・`)




シンプル? イズ パンプ


【シザースター・エンジェル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】:アタックした時、相手の表のダメージゾーン1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
 

素直なパンプスキル!

条件が全然素直ではないんだけど!



相手のダメージ参照のパンプ 




相手がカウンター余り散らかしてたらパンプ!

5枚オープンで+25000やな!

……とは言いますが、なかなかそんな状況ってないですね。

基本的に多くのクランが自然にカウンターを消費していきますし。



もちろん、そんな状況を改善するのがエルゴディエルというわけですが。
 
2枚分を回復はさせてしまうので、そこで+10000は出来ますな。

ただこれでもカウンターチャージのデメリットに勝るかというと……どうなんやろな?
 
 



レアリティ



☆増加が”R”

パンプだけのが”C”

Rの方は異様な動きをしているのに低レアなんやな。

もっとレアリティ上がってたらデメリット感少なかったやろな(´・ω・`)





まとめ



相手の回復は状況によって生きるスキルではあるね。

ただし生かせないとただ単に相手を回復させて終わりなので、アホみたいな結果にもなりがち。

使うならどういう状況で使って、使う意味があるかを認識しないとですね。

狙って【治】とか引けて、別ラインを☆増加とか出来るなら……みたいな?
 
そこまでしなくてもとは思うので、なかなか難しそうですねぇ。


パンプだけの方はどうやろな。

もっと相手をカウンターチャージさせられたらいいんだけど。

ただそんな状況は考えたくないって感じでもあって。


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


パンプだけの方いいね。

なんか謎の親近感が……どこかで見たような……

いや、名前? 名前か?






☆! シザー! シザリガー! 
 

シザリガーがポケモンで一番好き(´・ω・`)




”関連商品”

 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 13:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する