2020-02-06 Thu
ロイパラはカウンターチャージもうちょっと欲しいなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【スチームメイデン イシュビエ】
【スチームレポーター アブム】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはギアクロニクル!
”The Astral Force”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【スチームメイデン イシュビエ】
・殴るだけ殴って消えるシリーズ、1アド版
・手札3枚以下、という条件
【スチームレポーター アブム】
・インターセプト版の完全ガード
・攻撃回数の多いデッキと焼きには弱い
【レアリティ】
【まとめ】
【スチームメイデン イシュビエ】
・殴るだけ殴って消えるシリーズ、1アド版
・手札3枚以下、という条件
【スチームレポーター アブム】
・インターセプト版の完全ガード
・攻撃回数の多いデッキと焼きには弱い
【レアリティ】
【まとめ】
時計仕掛けのメイデンシリーズ
時計仕掛けのメイデンシリーズ
【スチームメイデン イシュビエ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札が3枚以下なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、2枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札が3枚以下なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、2枚引く。
まずはこちら。
かわいいギアクロのメイデンシリーズ!
殴るだけ殴って消えるシリーズ、1アド版
殴るだけ殴って消えるシリーズ、1アド版

よくある殴るだけ殴って消えるシリーズ。
しかしこいつ普通に1アドですね、ロイパラのこいつみたい!
自分は消えるけど2枚引けるですし、殴るだけ殴ってるので体感的には1アド以上。
インターセプトとして5000を残すよりも、手札2枚に変換した方が強いこと多いですしねー。
ドローでグレード3やグレード4を2枚引いた時にはお察しですが、それは言ってもしゃーないやろ(´・ω・`)
手札3枚以下、という条件
手札3枚以下、という条件
そのまんま【勇敢】みたいな条件っすね。
難しそうに見えて、別にドライブチェック前にこいつで殴れば難しくはなさそう。
メインで3枚に、真っ先にこいつで殴って5枚に、その後にドライブチェックで安定した手札を確保できそう。

ただしそんな動きをしてしまうとリベリオンのアタック時効果の恩恵を受けられないっすね。
パンプとか受けられないし、ガーディアンのパワーダウンはコストの関係上で無理なんやな。
一応は手札0枚からでもトリプルドライブとこいつで手札5枚まで戻せるので、それ前提で使うのもいいかもですね。
上記のように、コスト的に《G》のパワーダウンを使わない前提になりますが。
なに? 【引】を引いてこいつが殴る前に4枚になっちゃった? それは知らん(´・ω・`)
インターセプター
インターセプター
【スチームレポーター アブム】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】:インターセプトした時、【コスト】[手札を1枚バインドする] ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】:インターセプトした時、【コスト】[手札を1枚バインドする] ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。
続けてこちら!
インターセプト版の完全ガード
インターセプト版の完全ガード

インターセプトすると完全ガード効果を発動可能!
相手がヴァルケリオンで70000とか出してきても、これと手札1枚で完封や!
手札をガード制限をされていてもインターセプトは出来るとか多いので、そういう時にも役立ちそう。
パシフィカとかダクイレに1度に3枚出せとか言われても、これがあれば脅威を抑えられる! かも!
シャドウの奴と違って《V》も《R》も問題なく抑えられるのは非常に魅力的やね。
その分コストが必要なのは仕方ない(´・ω・`)
攻撃回数の多いデッキと焼きには弱い
攻撃回数の多いデッキと焼きには弱い
こいつ自身を叩かれてしまうとお察しなやつ。
素で攻撃回数の多いアクセルとかだと完全ガードする前に叩かれて消えそう。
攻撃回数の少ないデッキならその動きは囮とも言えるんですけど、攻撃回数の多い相手だと意味も薄め。
下手すると13000は殴れないけど10000は殴れるという相手の対象にも!?
後はもう焼きよね、インターセプトするとかそういう問題じゃないのがなんとも。
それこそ自分のクランのエースであるリベリオンが焼くですし。
自分の対戦環境次第って感じやろか。
周りがバミューダとかばっかで焼かれないとかならいいけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
可愛い方が”R”。
イケメンの方が”C”。
効果だけ見てるとどっちもそれ以上の性能ではありそう。
もちろん、使いにくい部分があるのでレアリティには妥当な気がするけど。
まとめ
まとめ
インターセプトの方は焼き次第って感じですねー。
規制などで焼きデッキが控えられたら、みたいな感じ?
マジで自分の環境次第っすね、周りが焼いてこないなら強いと思う。
ドローの方は素直に使えそうだけど、実際はどうだろうね。
リベリオンをある程度無視で使うか、強気に手札0から使うか、どっちのが正しいのか。
後者で強気に攻めようぜ!? そして【引】出してがっかりしようぜ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ドローの方いいよね、こういうの結構好きよ。

(そっくりそのままこっちに来てもええんやぞ)
でも新規アルトは勇敢とは関係ないんだろうなぁ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
”関連記事”
【清白の魔女 クラリー】について色々と! 大量ソウルチャージ! でもヒット時効果!
【スチームエンジニア シュイリア】について色々と! 捨ててもしっかり戻ってくる1枚、アド損を軽減だ!?
【マルチメディカル・エンジェル】について色々と! 量多めな手札交換、結構よい回転してくれそう!?
【スチームスイーパー ナーラム】について色々と! いつもの2枚出せや制限、でもアド損……!?
【冠絶の統裁 ヨムヤエル】【アンプテイション・エンジェル】【セクシオ・エンジェル】について色々と! これがプロテクトⅡ、その強化……!?
【富貴のアブンダンテ】について色々と! グレード感知のパンプ、ちょっと半端!? 可愛さ半端じゃないけど!
【クリアビュー・エンジェル】について色々と! ドロップを触れる一手、希少価値はなかなか高いのでは!?
【クロノトゥース・ティガー】【クロノ・ティガー】について色々と! 妙に性能の高いG1、ライドフェイズ開始時だけで見ても結構強い!?
【黎明の魔術師 アシュワ】【晩熟の魔術師 パルメット】について色々と! セット運用な2人組、揃えば結果はなかなかのものですよ!?
【サービス・インプローバー】について色々と! 攻め手と守り手をこなす小さな天使サマ!
【クロノタイガー・リベリオン】【クロノファング・タイガー】【クロノバイト・タイガー】について色々と! 新たな反逆の牙……【勇敢】みたいになってるー!?
【パワーライズ・エリクサー】について色々と! 多大なコスト、多大なパンプ!?
【スチームスイーパー サルゴ】【スチームスイーパー ドード】について色々と! 《V》のグレードコピーと、コピー利用のドロースキル!
【オールアウト・ドッグ】について色々と! どこのイエローボルトのようなスキル……あれ!? 《V》限!?
【更生研削 トマエル】について色々と! ダメージゾーンからのスペコ! パンプとブースト付き! アド取ってないけど!
【ノヴェルアラウンド・ドラゴン】【歌舞優楽の時空巨兵】について色々と! 選択肢になりそうなグレード4、フィニッシャーになりうるグレード3!
【コンシート・ボア】について色々と! 殴られないけど、殴る手助けしてもらえない!?
【創天光神 ウラヌス】【星宿のファイノメナス】について色々と! 禁断の星神スタンド、速度も改善されている……か!?
【ウェットパック・ディーラー】について色々と! やたらかわいい手札交換枠、相手ターンでも可能ですよ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
消えてドローする子は手札0から寅のGのシールドダウン効果使うと表のダメージ無くなって効果使えないのがぐぬぬ感
先に殴ってもGのシールドダウン使えなくなるし寅と合わせて使えるか微妙だなぁ...
コストがSBだったらなぁ()
先に殴ってもGのシールドダウン使えなくなるし寅と合わせて使えるか微妙だなぁ...
コストがSBだったらなぁ()
2020-02-06 木 15:59:34 |
URL |
[編集]